戻る |
---|
02年の更新日記 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/12/31 うーむ、密かに新年にレイアウトを変えてしまおうと思っていたけど全く手を着けられてません。 更新しようにも新しいのも描くゆとりなかったりして、まあ毎度のことでしょう。ではよいお年を・・って間もなくじゃん。 02/12/24 らくがき帳のトップページレイアウトをちょっと変えたりして。それだけ。 っていうか、めにゅう3番目のところに一ページ付け足したりもしたんですがね。ああ、明日は年賀状出しておかねば・・。 12月20日
|
らくがき帳:「どこかでらくがき」に3枚追加 |
02/12/20 昨晩は職場の忘年会でお泊まりでした。久々によそで普通にらくがきしまくり?ました。けど、。 | 02/12/09 せっかく名前を付けたpchファイルビュワー「まゆ」公開の記述がトップページからメニューページにかけて書かれていなかったことに気が付き修正したりして。 8日はこれから雪が降るという天気予報だったので、家の外仕事をして代わりが届いた新ノートパソコンの設定。9日は公民館の掃除に狩り出され、午後はいろいろ買い物に行って帰ったのが夜の11時だったりして。てな訳で更新無しの週末でした。 02/12/07 IPアドレスからプロバイダー情報を検索するサービスがあったのでリンクページにこそっと付け足してみた。ついでにメインのカウンターを付け替えてみる。 12月5日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」を更新。 |
02/12/05 新作追加、実はアイデアはいろいろあるけど時間と気力が・・。 | 技術展示室にほとんどの作品がアップされているので、メイン展示室内の作品を整理しました。 〜11月26日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」を更新。 |
02/11/26 改装作業等でアップしていなかった「アニメーションの館」に絵BBS動画の自作(一ヶ月以上ぶりで1本だけ)とお客様作品5点をまとめてアップしました。 | それにしても21日に届いたばかりのノートPCの冷却ファンから早くも異音が・・、どうもファンの保護枠に羽が触っているみたい。安物だけあって取り付けが甘いのか?。返品交換するとまた3週間もかかるかもしれないと思うとぞっとします。 02/11/22 「まゆ」添付テキスト(取説)の文面見直し。 02/11/21 pchファイル鑑賞ツールに「まゆ」の愛称をつけました。ぽっ。 その関連ページの文章を変更。かつてサポート用に使っていたレンタル掲示板がまだ生きていたので復帰させてみたり、技術展示室に数点アップしてみたり。なんか技術展示室Bには秘密が・・。 それはそうと、家族用にノートパソコン(Celeron 1.2GHz メモリ256MB WINXP)を買ったんですが、絵BBS動画を最速再生するとかなり早くなっちゃいます。もうちょっと画像サイズを大きくしても良いのかな?とか思ったりもしますがメインに使っているデスクトップがwin98マシンだし(pentiumII 400MHz、メモリ127MB)アクセス解析でうちに訪問してこられる方のOSを見るとwin98とwin2korXPがそれぞれ4割程度のようだからとりあえず現在のスタイルで続けるかな。 〜11月13日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」を更新。 |
02/11/12 開設(引越し)4周年を迎えました。けど模様替え・特設ページの設置はなし。 | さらに毎年続けたプレゼント企画もなし。いろいろ落ち着かなくて・・。 02/11/10 「アニメーションの館」の絵BBS動画のページにあったMac対応展示室を廃止して、ワークショップに置いてあった技術展示室を一段上のめにゅうに引き上げました。レンタルお絵描き掲示板に置いているのでMacでも観ることが出来る・・はずだし容量も食わないので。 02/11/09 「アニメーションの館」を置いているサーバーの設定変更にまつわる修正をしました。どうやら今日カウンターが弐萬を越えたらしい。今までは年五千弱のペースだったけど今年は初めて?カウンターが先行しました。春に書いたゲームネタが結構ヒットしたせいかな。 〜11月3日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」を更新。 |
02/11/03 明日から4日間更新できなくなる「アニメーションの館」を更新・・といってもいろいろ取り込んでいて自分で描いたものがなかったのでお客さん作品をアップしただけだったり。 | 02/10/26 と、昨日アップロードできなかったので今頃、些細なことなので赤文字はなし。法事の挨拶がゆーうつ、ってひと前で喋る仕事しててこれでいいのか? 02/10/25 明日の家の法事の準備とか勤務先の仕事が詰まっていたりして、ちょっとものを書いているゆとりがありませんでした。 さらに来月前半は勤務時間内で資料作成のひまが無いくらい行事予定が詰まっているので、サイト開設4周年はうやむやのうちに流れ去ってしまいそうです。 10月22日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」を更新。 |
02/10/22 ようやく17日の作品追加、アップロードもあったけどお客さん作品が5本もあったなぁ。 | 絵BBS動画技術解説展示室に順次追加中。それにしてもよくこれだけ描いたモンだ。お客さん作品が結構あるのはいい傾向かな? 02/10/17 PCHViewで検索してみるとうちが引っかからない。ってことで入り口にトラップを仕掛けておく。 それ以外のキーワードでは月に数回のぞいていくひとがいるけどコメントを下さったのは公開以来の一年余りで三名のみ。 本家でも紹介されている某ツールには知名度で大きく水を開けられているみたいです。っていうかうちのリンク先でもつーるそのものを紹介して下さっている方はわずかという有り様ですからねぇ。 観賞用としては操作性、PCHViewの機能サポート面では云々かんぬん。 久々に連続して2本描いてみた。ちょっと思惑違いもあって後のが不本意な出来になってしまったい。 〜10月14日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」を更新。 | リンクの部屋:pecoさんの「@おえかきらいおん」を追加。
02/10/14 実は同時にきすとも展示室用に借りていて初期の14作品の技術解説を載せましたの。「絵BBSワークショップ」からリンクしてます。感想、質問も書き込めます。その気があれば。 | リンクも一件追加しました。むにゃむにゃ。ごあいさつに逝くべきところがたくさんたまってしまったのですが、わたくし、熟考しないとまともなメッセージを残せなくて(してもポカが目立ちますが)あいにく今時間がないんです。心当たりのある皆しゃま、ごめんなさいです。 02/10/10 「アニメーションの館」のサーバーがメンテのため11月上旬に云々だそうなので一年ぶりにおえかきーずを借りた。サーバーを分けただけでなくてPR板も分けてあったのね。 〜10月7日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」を更新。 |
02/10/07 アニメーションの館の文章をスリム化しました。文字の多さに退散する人が軽減? | 新作も追加。 〜10月3日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」を更新。 | リンクの部屋:日本よかさんの「少年少女青年中年熟年《無限王》」を追加。
02/10/03 絵BBS動画に新しい作品3点を追加、labo2にpchファイルから動画GIFに変換する手順を追加しました。 | 02/10/01 台風21号の動向が気になりますが・・。 日本よかさんのサイトへリンクしました。それから新しくめっけた動画が描かれてる絵BBSを勝手にリンクに追加、動画が描かれる気配のないところへのリンクを外しました。 9月21日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 |
02/09/21 お客様作品追加。今週はちょっと仕事疲れで描いてなかったりして。さらに今日からカミサンの実家に行きますので、23日夕方まで不在です。 | 〜9月16日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 |
02/09/16 一点追加、国際化対応?で主要なリンクに英文のコメント?を追加?? | 一昨日の小学校運動会・機能の稲刈りの疲れでこの連休に何か描こうと思っていたけど力尽きたもよう。 02/09/13 pchファイル再生ツールをアップデートしました。 単独で動くようにPCHView一式を添付しました。レイヤー表示ボタン・ラインのステップ再生等機能搭載版に差し替えました。 動画観賞用としては機能・使い勝手ともトップクラスかも・・っていうか用途が競合するような他のツールにはいまだ出会っていません。 〜9月10日
|
らくがき帳:「どこかでらくがき」に1枚追加 | アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。
02/09/10 さらにお客さん作品一点追加。超ハイスペックパソコン向けカラー作品ですな。 | 02/09/07 絵BBS動画にお客さんの作品をあぷするのを忘れていたのであぷしました。あ描きたてのもやもやのもね。 02/09/05 久々にふつーにらくがきとか。pch機能が付いていないところだったし。 02/09/03 とりあえず。 〜9月1日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 |
02/09/01 そっこーで・・うぐ、ねむい。 | 02/08/30 絵BBS動画展示室に一点追加してリンク更新。 02/08/29 こっそりといただいた残暑見舞いCGをあっぷ。 02/08/27 あらたまって更新というほどのことでもないけど、生き物云々をメインコンテンツに昇格、チャットルーム入り口を明示化してみましたの。 8月23日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 |
02/08/23 ここんところの涼しさでなんとなくやる気が起きつつ・・あるかな。 | 8月16日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 |
02/08/16 本家の当主につき旧盆は多忙といいつつお盆休みウィークにお動画描きに逝ったのをアップしてみる。 | 8月12日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 |
02/08/12 pchビュワーを公開しているサイトを発見したので、絵BBS動画リンクにツールの項目を起して掲載してみる。 | 何か描いてみたい気もするが連日の猛暑で描く気力が湧かない。どーしよ〜。 7月22日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 |
02/07/22 昨日地区のバーベキューでのみ過ぎましたわ。お絵かきチャットがお客さんによってはうまく動かない。ルーターの設定が拙いらしいんだけどどの部分なんだろう。
| 7月17日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 |
02/07/17 とりあえずADSLは何とか通じているようなので、電話の割引プランの解約と自前のADSLモデムの手配をする。いきおいでお絵描きチャットを設置してみっかなとか。こっそり絵BBS動画勝手にリンクに追加。 | 〜7月10日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 |
02/07/10 絵BBS動画追加。と、リンクページから閉鎖サイトの削除等しました。 | 02/07/08 こっそり申し込んだADSL、一昨日レンタルモデムが届きました。うーん上手くつながってくれるのでしょうか・・。 新しいデジカメで撮った写真をアップロード掲示板に久々にアップ こんなところばかり更新していたりして。 6月29日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」勝手にリンク更新。 | らくがき帳:「どこかでらくがき」に1枚追加 底:いただきCGアルバムに追加
02/06/29 実は更新ネタは2日前に用意してあったんですけどね。 | 〜6月21日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 |
02/06/21 とりあえず一段落付いたので一つ描いてみましたの・・あ、3週間ぶりだ。 | 02/06/19 まだ、自分で何かするゆとりがないので、とりあえず絵BBS動画にお客さん作品を追加しました。 と、新たな絵BBS動画のあるサイトを見つけましたが様子見のため今回はまだ掲載しておりません。 6月1日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 | リンクの部屋:京さんの「押し入れシネマ劇場」を追加。
02/06/01 絵BBS動画作家さんもぼちぼち発見できてきたので専用のリンクページを作ってみました。情報提供にご協力を・・。 | なお今月は職場の事情で中旬過ぎまで更新とネットでの書き込みをするひまが無さそうです。しくしく。 5月27日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 |
02/05/27 絵BBS動画に拙作とお客様作品を追加しました。 | ログから検索エンジンを逆に辿ってみたら自サイトで作品を公開している方をまた一人見つけましたの。貴重〜! 今回は間に合いませんでしたが絵BBS動画作家さんのリンクページを作ってみようと思っています。でも今週は、会社の業務が厳しそう・・。 5月21日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 | らくがき帳:「どこかでらくがき」に1枚追加
02/05/21 絵BBS動画に拙作を追加しました。と、その関連(ボツにした上がり絵を)らくがき帳に。 | こんなものが出たり引っ込んだり・・。 5月13日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。展示用ページひな型追加。 | らくがき帳:「どこかでらくがき」に1枚追加
02/05/13 絵BBS動画に拙作とお客様作品追加しました。と絵BBS関係の構成を見直し紹介記事をトップに、ヒントをワークショップにまとめました。 | そして晩に更新作業をし忘れていた「らくがき帳」と絵BBS展示ひな型(リピート再生版)を追加。えーい、ここまでやって反応が無かったら・・どうでもいいですけどね。 今日はハチに頭頂部、後頭部、眉間、喉仏を刺されてしまって、1日中気分不調。なぜ? 5月3日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。 | リンクの部屋:しいなさんの「remind」を追加。
02/05/03 今月になってようやく「ラクガキ王国」で検索エンジンから拾われるようになったらしいっす。その間に動画に復帰していたりして。
| 4月30日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」にお客様作品追加。展示用ページひな型追加 |
02/04/30 ふ、やっぱり4月もこのパターンかい。春先は何かと忙しい商売だしなぁ。昨日は息抜きに家族を連れて越後の岩の原葡萄園までドライブに行ってきましたの。もちろんワインはおあずけ・・くくぅ。 | 4月2日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」にお客様作品追加。 |
02/04/02 ち、ちょっとゲームに・・・。と自前のネタが無いのでこそこそっと更新しましたの。 | 3月25日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。PCHViewお助けスクリプトの機能追加 |
02/03/25 いきなりですが、「ラクガキ王国」(PS2)もしかしたら面白いかも。この週末は寒くかつ雨模様だったのですが・・いまだにGIFに手を着けてなかったりして。 | PCHファイル鑑賞ツールにリピート再生機能を付けてみました。うん、これは動画向きだね。 〜3月21日
|
らくがき帳:「どこかでらくがき」に1枚追加 | アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加。PCHViewお助けスクリプト新版公開
02/03/21 別に週末まで待ってもよかったのだけれど、今年の普通にお絵描き第1作?という事でソッコーでアップ。と思ったら、いきなりPCH鑑賞ツールの不具合を見つけて修正版アップ。 | 02/03/20 ということで、PCHファイル鑑賞ツールを改良しました。アプレットの機能はほとんどサポートしたので、これで打ち止めかな。紹介ページに載せている画像は実は一般公開版ではなく、お気に入りさんへさしあげるスペシャル版だったりして。 02/03/18 うーん、ネタがない。あ、今日の「犬夜叉」菊池志保さんがCV出演してたのね。美晴〜! 3月12日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加 |
02/03/12 ちょっと時間に余裕が出たので二ヶ月半ぶりによそでらくがきしました。やっぱ動画には150角ではちょっと大きすぎみたい。 | 2月15日
|
めにゅう:めにゅう娘更新 | らくがき帳:旧めにゅう娘を引っ越し 底:いただきCGアルバムに追加
02/02/15 今日(更新データを作っている時点では)はお菓子業界の掻き入れ時っすね。というわけで昨年に引き続き猫乃那緒さんにCG頂いちゃいましたぁ。あ、モノホンもカミさんからはもらいましたけどね。とゆーわけで、めにゅう娘を換えてみました。え?動画、何とか今月中には・・。 | 02/02/12 久々にセーブデータ解析をやってみたりして「ラブ★スマッシュ」(PS2)おいおい、メインネタはどうした。 〜2月7日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」labo2のコメント追加 | 底:いただきCGアルバムに年賀&寒中見舞のページ設置 リンクの部屋:“ヒロ@ね〜さん”さんの「Cheshire-Moon」を追加。
02/02/07 さらに「東京漫遊記ってか」をこっそりあっぷ。 | アニメーションの館に、主な絵BBSシステム別のpchファイル取り出しヒントを書いてみました。 “ね〜さん”さんより「‘さん’のダブりは語呂が悪い」とご指摘を受けましたが、ハンドル名は尊重したいので“”で括らせていただきました。 02/02/05 ようやくひとごこちついたので、頂いた年賀CGなどを飾ってみました。と、昨年いろいろお世話になった“ヒロ@ね〜さん”さんのサイトへリンクしましたの。 1月17日
|
めにゅう:めにゅう娘更新 | らくがき帳:旧めにゅう娘を引っ越し
02/01/17 とりあえずしょぼぼんむしゅめ登場ということで。(^^; | 1月12日
|
アニメーションの館:「絵BBS動画」に追加 | リンクの部屋:てっちゃんさんの「ねこて☆ハウス」を追加。
02/01/12 年末年始は掲示板に書いてあるような状況でした。んで、いまだにお絵描きしないままにこの週末はカミさんの実家に行ってきますの。フリーソフトでGIF動画の記事で誤魔化しておいたりして。 | 01年の更新日記を見る
| |