TOP | ご案内 | 活動記録 | 写真館 | 前月へ | 次月へ

2005年11月活動記録

日 付 2005年11月20日(日) 気象データ 北東-西1〜3m 離着陸場所 内灘海岸
メンバー 古川精研 機  体 レディン2L エンジン コンプレス122
メンバー 江端さん 機  体 プロトンL エンジン PAP1300TDL
メンバー 山田富雄 機  体 GINバンデットM エンジン シモニーニ130
メンバー 徳久完治 機  体 テキーラM エンジン PAP1300TDL
メンバー 井出雄二 機  体 -- エンジン --
サポート 隅田茂、熊田さん、松任さん
コース 内灘海岸ローカルフライト
離陸時間 9時〜16時 フライト時間 1〜2時間程度 移動距離  --km/--g
コメント ・今日は獅子吼が飛べないと踏んで(飛べた見たい!)朝一から内灘に来ました、風は少し弱くフロントライズアップでT・Oしローカルフライトを楽しみました。

・県連会長の江端さんのMyモーターで初飛び、隅田指導官からの厳しい指導のもと特訓を受けていました、風が弱かった為フロントライズアップが中々上手くいかず今日の江端さんは初心者になっていました、初めは皆さん苦労するんです、大倉岳で苦労して坂道登った事思い出してがんばって下さい、又お待ちしております。。。

・井出さんもライズアップの練習に来られました、早く獅子吼から飛びたいですね。

報告:徳久  写真あり


日 付 2005年11月13日(日) 気象データ 晴、南西3〜5m 離着陸場所 内灘海岸
メンバー 松任辰夫 機  体 エレー エンジン PAP1400TDL
メンバー 隅田茂 機  体 スポルトL エンジン PAP1300TDL
メンバー 大能義寛 機  体 GINオアシス エンジン フライプロダクト
メンバー 山田富雄 機  体 レディン2L エンジン シモニーニ130
メンバー 古川精研 機  体 レディン2L エンジン コンプレス122
メンバー 北川幸雄 機  体 シンフォニー エンジン フレッシュブリーズ
メンバー 田中豊也 機  体 HGアトスー エンジン モスキート
メンバー 園原雅人 機  体 エレクトロン エンジン PAP1300TDL
サポート チームチャレンジメンバ
コース 内灘海岸⇔千里浜・内灘海岸ローカルフライト
離陸時間 10時〜17時 フライト時間 1時間程度 移動距離  --km/--g
コメント ・久しぶりの日曜&晴天!皆さんそれぞれローカルフライト。フライト時間の多いユニットはトラブルが目立ち、乗り換えを検討している方が数人。軽くて燃費が良くて丈夫で長持ちするユニットを熱望してるみたいです!

報告:園原  写真あり


日 付 2005年11月12日(土) 気象データ 晴、北-北東4m 離着陸場所 内灘海岸
メンバー 大能義寛 機  体 GINオアシス エンジン フライプロダクト
メンバー 山田富雄 機  体 レディン2L エンジン シモニーニ130
メンバー 徳久完治 機  体 ウエーブM エンジン PAP1300TDL
サポート チームチャレンジメンバ
コース 内灘海岸ローカルフライト
離陸時間 12時〜17時 フライト時間 1〜2時間 移動距離  --km/--g
コメント ・獅子吼に行きましたがフォローで飛べる気配は無く、やむなく内灘へ・・・海岸はちょうどよい風で早速準備し3機で白尾&高松方面にT・O。天気も良く気持ちよくフライトできました。

休憩後4時ごろから再度T・O、ローカルフライトをしていたところ500m付近に気持ちのよいサーマルがあり(+2m/s)エンジンカットしランディング上空でサーマルソアリングを楽しんでいました、エンジン音がしないソアリングはとても気持ちが良くバリオメーターからのピ!ピ!ピ!が心地よかったです。そうするうちに高度がどんどん上がりふと高度計を見ると800m!真上には直径500mくらいの積雲とトンビが一杯!雲低!。。。危険を感じ翼端折りましたが上昇は止まらず、スパイラルで500m付近まで高度下げその後は翼端折で降下しました、その時大能さんがT・O寸前だったので危険を感じストップをかけました。この状況がどうも理解できず肥田さんにサーマルができた事、危険回避、等々、質問したところ下記のような回答が返ってきました。

助言:複数のフライヤーが飛んでソアリングしていたならば、暗くなるまで楽しく飛んでいたでしょう。ここからはその理由を書きます。夕方4時頃に良い上昇風が出来た理由として、1つ、上空に寒気が入っている。もう一つは、3時から5時の内灘付近の風の変化を見ると、北北西の風と北東の風がぶつかっている場所で有った。そして日中日差しが良かった。以上が考えられます。危険がない理由として、付近に雲中飛行中衝突する山が無い。ほかに積雲が無く、積雲の大きさもさほど大きくなく、半500mだったら直線飛行で50秒以内には上昇風帯から逃れる事が出来ます。+2m/sで50秒飛行しても100mしか上昇しません。上昇しながらこの計算が出来れば、とても楽しめたのでしょうが、いったん高度を下げようと決心すれば、大きな恐怖になるのでしょうね。一旦雲の中に入ったとしても直ぐに雲の横に出て、西に出たならば、とてもきれいなブロッケンが見られたでしょう。

降下手段のない方のフライヤーが遭遇した場合の対処方法は?積雲から移動する。これがベストです。最後にもう二つ。アーベントテルミックの出来る場所として、山の森林も有名ですが、海の上もとても良い場所ですよ。又、吸い上げという言葉を皆さん良く使用しますが、積雲の吸い上げにあった経験のある人はとても少なく、殆どが地上からのサーマルです。それを間違えた言葉の使い方で、使用し普及していますので、皆さんで直して行きましょう。因みにダストデビルはサーマルで、トルネードは吸い上げです。この違いが分かれば吸い上げを正しく使えます。参考になりましたか?←大変参考になりました、ありがとうございました。次回は楽しむぞう-。。。

報告:徳久  写真あり


日 付 2005年11月11日(金) 気象データ 曇、南5m 離着陸場所 内灘海岸
メンバー 松任辰夫 機  体 エレー エンジン PAP1400TDL
メンバー 北川幸雄 機  体 シンフォニー エンジン フレッシュブリーズ
メンバー 古川精研 機  体 レディン2L エンジン コンプレス122
メンバー 徳久完治 機  体 ウエーブM エンジン PAP1300TDL
サポート チームチャレンジメンバ
コース 内灘海岸ローカルフライト
離陸時間 10時〜15時 フライト時間 1時間程度 移動距離  --km/--g
コメント ・午後から時間ができ獅子吼に電話したら雨が・・・という事で山飛びは止めモーター積んで内灘海岸へ行きました、すでに平日組みが飛び終えた後で私が行った時は風が強く6m以上ありました、久しぶりに立ち上げの練習とブレークコードの調整をして風が弱まった4時ごろからT・Oしました。

上空はさほど強くは無く飛行には差し支えありませんでした。

・実はランディングの近くに4車線の道路が付く事になり先日からダンプカーが大量に土砂を運んでいました、いったい何処から→何処に運搬してるのか知りたかったので上空から探察しました。

報告:徳久  写真あり

  前月へ   次月へ