みっかぼ〜ずな日記帳
98年4月




4月16日(

 4/1  本日付けでやっと金沢へ戻ってきた。4年ぶりだ。長かったなあ。ほと
       んど世捨て人状態だったからこれから4年分の遅れを取り戻すリハビ
       リしなければな。
 
 4/8  リハビリの一環、噂のISDN導入。(何が噂?) うわー、メチャメチャ
       快適だ。これでアレやソレなんかも楽々ダウンできるさー。

 4/13 かねてから気になってたエボWの異音、どうもアイドルプーリーがガタ
       がきているらしい。アイドリングの不安定なのはCP調整してもらった。
       まだ25000kmしか走って無いのに・・・。(いや、もう25000km走ってし
       まったのだが。)

 4/15 仕事の帰り道エボVにあおられた・・・。前に日記で後ろにつかれたら
       こわいだろうな。と書いたがやはり怖かった。ブリスターフェンダーが
       張り出してるから凄く大きくみえる。最近Vをよく見掛けるようになって
       きたしなんかやだなあ。なんかエボ乗りはお互いのライバル意識が高
       いのかすれ違うときかなりの確立で目が合うし、並走してるときは追っ
       かけあいみたいな感じになることが多い。
       なんだかなぁ。いいかげんおちつけよ俺。

       仕事場の友人から聞いた話。カロッツェリアのカーナビ、1999年の
       8月22日になると、GPS衛星が20年周期で送られてくる特殊な電波
       によってコンピュターが不整合をおこして沈黙状態か、動作がかなり
       遅くなってしまうんだとさ。へー、電波ねぇ。っておいらのナビもその
       起動しなくなる機種にばっちり入ってる入ってる。全く起動しませんと
       まで言われてるじゃん。で、無償修理してくれるそうな。ココ
       あと修理依頼の早期登録者(10年6月末迄)には特典(?)でロードナ
       ビゲーターZ(ナビソフト)のプレリリース版も進呈してくれるそうだ。
       いそげー。

 4/16 最近は「パラサイトイヴ」をちまちまやっている。システムはちとなじめ
       いがストーリーがよさげ(でもなぜかクラウドとダブる。あ、いかんネタ
       バレなっちまうな。)なので俺的にゆるす。が、よくもわるくもスクウェア
       だなあってソフト。

       最近、大人気のICQを導入。便利な機能が多くていいぞ。日本語化
       プログラムもあるし、ここでおとしてみれー。



1月の日記  2月の日記  3月の日記


HOMEへ