忘却日記

Last Modified:
Access Counter: (Since 1998/ 1/ 1)
You are from

ポストペット始めました。専用メールアドレスがありますので気軽におくってください。 watari@zeus.ecs.toyama-u.ac.jp[PostPet専用アドレス] PostPet

1998/ 1/20(TUE)

ぐるぐる

それ後輩のマシーンと一緒ですね。取りあえずもう敗北しないように後輩にはミレ2AGPを買わせときました。散財、散財

100

カウントが100を突破しました。アクセスはorchid-gw.is.tsukuba.ac.jpから。

散財

修論作成用にいろいろと足りないものを購入しに黄色い店へ。
まずは、家庭内イントラネットを構築するために4portHubを迷わずゲット。これでX68030+040Turbo(Neptune-Evo.)とPC-9801NS/Rと自作AT互換機(M2-166/128M)をネットワークで共有することができるようになる。ニヤリ。
その他足りないケーブル類(1m&5m)をゲット。これでおうちでインターネットをやるためにはNTT-TEのMN128-SOHOを買うだけでO.K.になったはず。
で、この後修論のデータを保存するために230MOを3枚ゲット(京セラ2枚と東ソ1枚)。
さて後は今まで借りてたRを返すためにRメディア(1年以上買い続けている三井東圧ブランド)を購入するだけだなぁと思っていたときにキッカケ事件発生。なんと、台湾ブランド(?)らしいprincoのRメディアが置いてあるではないか。昨日、ぽぽた氏から、「princoは妖しそうだけど、今までの中で一番飛ばなかったぞ。」と聞いていたので、即ゲット。値段は、\1988で10枚。敗北。
その後三井東圧にも4枚敗北して、今日の散財終了。マクドによって学校へ。

1998/ 1/19(MON)

ぐるぐる

謎の日記忘却日記が紹介された。にやり。
これでアクセス回数も増えるってもんだ。

うちの大学も実質的に休めないそうです。
手当が出る分だけいいらしいですが、実質拘束時間は・・・とのことだそうです。

いやー、sambaをX68000で動かしてた人がいたような。
ネプチューンってアマルテア版もありますから居ますよ、きっと。ええ、まじ信じてる。

IPS

キャノンがIPS(InPlaneSwitching)の13.4インチTFT液晶モニターを販売するとのこと。これは日立のOEMらしいとのこと。ところでキャノンの強誘電製液晶モニターはどうなっていくのだろうか?やっぱり強誘電は早すぎたのか?
それだと修論のテーマの反強誘電なんかはさらに早すぎるような。でも、反強誘電は強誘電に比べていけてるからなぁ。

1998/ 1/18(SUN)

ぐるぐる

謎の日記で013800をゲット。にやり。

いいなー、こんな事はやっぱり儲かっているところから始まるのか。北陸なんてあんまり儲かってなさそうだし。ところで富山(0764)と金沢(076)の局番が来年ぐらいに一緒(076)になるのだがそのときに同一料金帯にならないかなぁ。

うちの学校の先生は代休でないみたいです。そのかわり手当が出るとかで喜んでいました。(使い道が決まっているとか言ってましたが)

自己メモ

修論発表時間変更10:45→13:15
会社の食事会 今週金曜(場所スペイン料理屋)

1998/ 1/17(SAT)

そういえば

最近のfj.sys.x68000は去年の今頃と比べて投稿数が多いような気がする。しかも年代を考えてみると69年組(ちなみに私は73年組)でもなく70年代後半から80年代の子たち。やはりあのマシーンは熱くさせるものがあるのだね。エミュレータができてからは外国からの投稿が目立ってるし。

samba

この忘却日記はWindows95の秀丸エディタsambaを使って直接サーバのファイルを書き換えているのだが、こういうので問題になるのは更新日付orファイルの属性のどちらなのでしょうか?

そうそう、日記の更新がらみで聞きたいのですがwindows95っていうかDOS窓でrshってできますか?

1998/ 1/16(FRI)

ぐるぐる

こういう理由なのでしょうか?だとこちらでは何もできないのでしょうか?
でも気になってたコードを修正したのでもしかしたらうまくいくかも。

うちの妹も同じ学校で同じく成人式だったらしい。帰ってきてたら雪とかで大変だったみたいだなぁ。富山は雪ほとんどなかったけどここに来るまで大変そうだし。

柳沢日本代表入り

鹿島アントラーズ柳沢 敦選手が日本代表選考に選ばれたとのこと。彼は富山県小杉町出身であり、富山県出身の有名人がいないだけに非常にうれしい。是非とも頑張ってもらってW杯のスタメンに出て欲しいものだ。
それにしても成人式のために小杉町に来てて、富山県民会館で記者会見とは。できれば違ったところ(出身小学校の小杉町立歌の森小学校とか)でやって欲しかったっす。

1998/ 1/15(THU)

ぐるぐる

学校に午後1時頃出勤出撃。ぐるぐるしてたら、湘南日記放送局に捕獲されている模様. でも、よく見ると404 Not foundとのこと。lynxでとれるのにその他で見れないとは。ネットワークのrootさん(某講座の助手の先生)が学校に来ていることを確認したので後から出撃質問に行くことにする。

反強誘電性液晶セル

今日学校に来た理由の一つは、液晶セルを完成させる事だったので、昨日から作っていた空セルをクリーンルームから配達する持ってくる。セル厚をはかってみると3μ以上くさい。強誘電や反強誘電はセル厚が2μ以下の時に螺旋ピッチがほどけてSSFLC(表面安定化強誘電製液晶)などになる。で、セル厚があつかったのだが、取りあえず液晶を注入し、徐冷することにする。

散財

休日と言うことで講座に来ているメンツは少なかったが、後輩から「IDEの4Gハードディスクが29800でしたよ。」と聞く。限定品らしい。そこそこ安いかなぁと思ったが所持金が少なかったため、最近ハードディスクが欲しい後輩に売って差額でバージョンアップさせる方法に気が付く。後輩はやはりハードディスクが欲しいとのことなので、10月に秋葉でゲットしたseagateの2Gを売っぱらうことに決定。早速、散財をしにソフトアイランド富山店へ。
行ってみると、新入りのバイトのお姉ちゃんが。取りあえず目的の物をゲットし、会計を済ませ速攻学校へ。

分解・組立その1

今日の作業工程は、seagateとquantumのハードディスクのバックアップをとり、seagateの中身をquantumへ、quantumの内容を新しく買ってきたハードディスクに、という風に玉突きでコピーをし、この前の戦利品である16M SIMM×2をマザーボードに取り付けて128Mにする。
行程も決まったので作業へ。

httpd

第一行程のバックアップ作業中に、rootの先生のところへ訪問。おかしそうなところを取りあえずなおしてみる。このときにperl(カウンター)の不具合を修正。うちの学科のサーバの設計がちょっといまいちだったためにバグってた模様。旧システムとそのsambaを使っていたので実地テストではうまくいってたらしい。

夕飯

vfatbakによるバックアップ、リストアをしてる間に夕食タイム。ラーメン屋へ。 ぼんてんラーメン長江店というところへ行く。ぼんラーメンと換え麺を食べこれからの長期戦にめけ手備える。

分解・組立その2

ハードディスクを取り付け、メモリを取り付け、再起動させ、今まで付いていたドライブを講座の別マシーンに取り付けネットワークでコピーすることに。さくっとうまくいくと思われていたことがパソコンの凍結フリーズで進まず。いろいろ調べていくとネットワークケーブルが駄目臭いことが判明。取りあえず予備のケーブルを取り付けアップグレード終了。気が付いたら日記を書く時間。グルグルして日記を記入。
このあとハードディスクを売り飛ばした後輩のマシーンを見てやらないと。明日は速く学校に来ようと思っていたので、お泊まりになるかも。とほほ。

1998/ 1/14(WED)

ぐるぐる

湘南日記放送局からグルグルしてたら、9700番ゲット。にやり

東北大学工学部爆発

ニュース見てたら東北大学工学部で爆発騒ぎだとか。何処の研究室なのだろうか?

EX68

知っている人は知っているEX68のVer.0.20を使ってみた。
OPMも実装されたみたいでドラゴンスピリットが音楽付きで動いた。す、すごすぎ。
エミュレータでここまでできるのなら後は速いCPUだけか。P2 333MHzが富山で128,000円らしいが安いのだろうか?ボーナス払いで散財ニューマシーンを組み立てようかなぁ。モニターはナナオE53Fで入力が2系統あるんだし作ってしまおうかなぁ?
でも、液晶モニターもいいよなぁ。
それより入社する会社は大丈夫なのかなぁ?

1998/ 1/13(TUE)

日記

この日記もkainさんのおかげでいろいろなところから見られるようになった。にやり。
で、アクセスリストはこんな感じなのだが、203.178.121.14や210.160.112.73や206.102.3.64ってどこ?
ところでこのページはアクセスもとを表示させるようにしてますが、DNSに登録してあるところはやはりIPアドレスじゃない名前で出ていますか?

FDD

アルゴテクシスの3モードドライブを主に使っていたのだが、最近になってぶっ飛んでたことが、TeXで作った卒論文章を引っ張ってくるときに発覚。
しょうがないので、スレーブBドライブとして使っているTOMCATの3モードドライブをマスターAドライブに変更。楽々変更。にやり。BIOSの設定だけで変更できるっていうのはいいですね。

起動ディスク

フロッピードライブをソフト的に入れ替えた記念に軌道起動ディスクを作製する。
この際なので、前から使用と思っていたTekramのSCSI HOST アダプターの認識もできるように作る。
簡単に作れたのだが、そのフロッピーで起動後mem.exeで見るとコンベンショナル領域の空きが460Kぐらいになっていた。これってWindows95のsetup.exeは動くのだろうか?

1998/ 1/12(MON)

PostPet

先日の話だが、PostPetをだいぶん前に買ったのだが、出す相手が少なかったので、ちょっとドキドキしながらうちのナミを「kain」さんに出撃配達させてみた。

1月11にち

今日Kainのところへいった。
ヒーホーとあそんだ。
わし広島のうまれじゃけん。(ウソ)

----------
ナミ

ところで広島って何、ナミ?
ってなわけで、今日リンクを貼られていることを知りました。

1998/ 1/11(SUN)

入院見舞い

後輩が入院したので県立中央病院へ。後輩が今年立てた目標である「今年こそ入院しない」は発表後2日で破られることとなった。盲腸で入院だったので見舞いにいったM23人で笑わすことに終始徹する。そこそこ笑わしたところで撤収。密かにうらやましかったりする。現実逃避がしたい。

プログラミング

修論の実験で測定した結果を処理するためのプログラムに多々バグがあったので各々修正をする。やっとバグはとれたみたいだ。しばらく使ってみて問題なければアップデートするかな。

ぬ電波少年

fj.rec.tvで少し話題になっていたのだがやっぱり「進め!電波少年」は終了して「進ぬ!電波少年」が始まるみたいだ。newsで聞いていたから驚かなかったが、ネタ的に松村の不振、電波少年デカ問題、ふかわの営業成績良好?が問題だったのかなぁと思う。
大晦日生中継をすることが決定したときにプロデューサーの一言として「ドロンズが終わった後のネタはもう(自分の中で)決まっていますよ。」と言うことをどこかで呼んでいたような気がする。それが「進ぬ!電波少年」ネタだったのかと今更気が付いてしまった。恐るべし日テレプロデューサー。


最新の日記
過去の日記
1998年 1月中旬
1998年 1月上旬

ご意見ご感想はこちらまで
watari@ecs.toyama-u.ac.jp