プロプィール  旅行  アルバム  リンク  メッセージ   ホーム


   京都 佐野藤右衛門の庭             4月5日



 3日、4日とちょっと気温が低く心配していましたが
 今日は最高のお花見日和、ホテルを出てからバスで
 佐野藤右衛門氏の庭を見にいきました

 円山公園の祇園しだれなど、全国の桜をを育ててきた
 「桜守」の佐野藤右衛門!!
 桜の保存や普及に力を入れておられます


    写真は円山公園の祇園しだれの予子桜です





   京都 原谷苑           4月5日



佐野藤右衛門さんの桜の庭をゆっくり見てから、バスにて
立命館大前で下車して、タクシーで小高い山へ・・・
原谷にある個人所有の苑です 山全体がさくらを始め、
いろんな春の花が咲き乱れ、桃源郷の感じを受けました
桜のシーズンだけ有料で公開されています・・・・・

もう一週間もすれば八重の紅しだれ桜が満開になって
「桜に酔う」と言った表現が当てはまる苑になるそうです

 〜、〜次回の花見にとっておきましょう〜、〜




  京都  平野神社           4月5日



次は街の中にある桜の名所「平野神社」です
桃桜、魁桜、寝覚めの桜、胡蝶桜、嵐山桜、平野妹背桜、
突葉根桜など50種、約400本の桜が3月下旬〜4月下旬
にかけて次々とさきます
参道にはシートを敷いて花見の宴で賑わっていました
奥へ、奥へと進み神社境内をデジしながら、桜湯を
のみながら楽しい花見ができました!
だんだん疲れも出てきましたが・・・・またバスで銀閣寺へ
向かいました




  京都 哲学の道、 銀閣寺   4月5日




朝から歩きどうし、平野神社からバスで東山の銀閣寺まで
とても時間(一時間以上)がかかり、大変でした
さすが観光スポット下車したとたん、人・人・人で混み合って
いた 哲学の道を歩き 銀閣寺へ、境内は桜は見当たらず
特別公開の東求堂へ入り、ガイドつきで 
”与謝蕪村や池大雅”の襖絵、 それに何と言っても
日本画壇の重鎮 ”奥田元宋”の襖絵、
 流水無限 薫園清韻 湖畔秋耀 です
三年の歳月をかけて平成八年に完成した元宋芸術の
集大成!見事な襖絵に感動しながら銀閣寺を後に・・・

  タクシーにて京都駅まで三日間の奈良、京都の花見を終えました  
    
写真は銀閣寺の銀沙灘と向月台





  トップへ    戻る