夏はあつい!!
ソフトクリームはいかが?


 リベラルの風が吹く
1947年2月11日、東京都生まれ。東京大学工学部卒業、スタンフォード大学博士課程修了。保守合同をなしとげた鳩山一郎元首相の孫で、専修大学助教授として学者の道を歩んでいたが、86年総選挙で北海道4区から出馬して当選。現在3期目。93年、自民党を離党して新党さきがけ結党に参加。細川内閣で官房副長官を務め、94年7月から新党さきがけ代表幹事。


 ●と き 平成8年7月25日(木)
      開場 午後6時
21世紀の政治家像を考える会       開会 午後6時30分
      閉会 午後8時
石川県民のつどい  ●ところ ホテル日航金沢3F
      Tel 34−1111
 ●かいひ 1,000円


 21世紀の日本はどういう方向をめざすべきなのでしょうか。その舵とりをまかせるにふさわしい政治家はどんな人物なのでしょうか。
 住専処理と薬害エイズ問題は、わたしたち国民に政治改革の必要をいやというほど痛感させました。政治家は官僚制度の上にのるのではなく、責任と行動力と指導力をもち、官僚制度を十分にコントロールできなければなりません。
 いまこそ、わたしたち有権者は、政治から目をそむけることなく、政治について、自分たち自身で責任をもって考えなければならない時期です。
 そこでわたしたちは、鳩山悠紀夫氏をゲストに迎え、政治に求められる人物像を考えるために、広く県民がつどって考える機会をもうけました。これからの政治をよくするために、できるだけ多くの県民のみなさんが参加され、率直な議論を交わされるようお願いいたします。



主催
21世紀の政治家像を考える会      連絡先 Tel 030-296-6148(中川恒雄まで)
  姉崎正子  飯倉 亨  今村重喜  大森興治  川合雅文  北山吉明  木村厚子  
  斉官邦夫  沢 信俊  白石フミヨ 常光利惠  豊島和男  中川外司  中川恒雄  
  広岡守穂  福田 裕  前 正篤  山崎とみ子 山野之義  渡辺 満

この時のアンケート結果
この後の経過