![]() |
写真館 |
![]() |
午前中の内灘海岸、天候は曇りでしたが気温は30度を超え大変暑かったです、上空もバリオメーターの温度計は32度を示していました。
しかし海岸は暑いのにお客さんは少なかったです。 |
||||
ランディング後ろの畑です、きちんと並んだ散水器が幾何学模様のように散水していました。 | ![]() |
||||
![]() |
先日新聞で離岸流(海岸から沖へ流れる海流)の記事が載っていました、そこで上空から発見できないかと撮影しながらフライトしましたが今回はそのような現象は確認できませんでした。 |
||||
海岸の小山(3m位)のリッジを利用して飛んでる大能さん。
ある程度強い風が吹けば結構利用できます。 |
![]() |
||||
![]() |
今晩お泊りのテント(5人用)
真ん中はバーべキューテント。 |
||||
3時過ぎからの雨と雷!
激しい電光で画像にも波動が見えます、ヒョットして激写?かな?(方向的には河北潟方面) 内灘は雷も多く河北潟には雷の観測研究がされてる新聞記事読んだ事あります、又過去に落雷で風力発電所に被害が出た事がありました。 |
![]() |
||||
![]() |
キャンプ一日目のメンバー(平均年齢は相変わらず高いです)
左から大能さん、古川さん、松任さん(今回の幹事)、隅田さん、山田さん、園原さん、撮影は徳久です。 |
||||
前回 写真館TOP 次回 |