リンク集


当ページの各分中でリンクを貼ったもの

在日ドイツ大使館 "Deutsche Botschaft Tokyo"
ドイツ連邦共和国政府 "Bundesrepublik Deutschland"
ドイツ連邦参議院 "Bundesrat"

ドイツ連邦議会 "Bundestag"

在日オーストリア大使館 "Österreichische Botschaft"
オーストリア共和国政府 "Republik Österreich"
オーストリア共和国議会 "Republik Österreich" 専修大学・菱木昭八朗氏のスウェーデンの法律集から スイス連邦 "Confoederatio Helvetica"
ザール・ロル・ルクス "Saar-Lor-Lux"
ヨーロッパ評議会 "Council of Europe" 人権と基本的自由を擁護するヨーロッパ協定
ヨーロッパ連合 "Europe Union"
国連 "United Nations"
諸外国大使館
ドイツ緑の党 "BÜNDNIS 90/DIE GRÜNEN Bundesverband"
キリスト教民主同盟 "CDU"
キリスト教社会同盟 "CSU"−−CDUの姉妹政党でドイツ・バイエルン州だけの地方政党
ドイツ社会民主党 "SPD"
イタリア北部同盟 "Lega Nord"と北部(パダニア)の独立主権宣言
新党さきがけ
「日本連邦」
「市民新党にいがた」の論文「地域政党の動向」 我々、旧保守に対し旧(?)革新と出自は違うが
「能登にこだわる市民のための ローカルパーティを考える会」北野進・石川県議
松下政経塾16期生の白井智子さんのホームページ
青森県の中学校教諭、前田之人氏の教育の広場
ジュネーヴ "Genève"
先進国サミット
ルクセンブルク "Luxemburg" へは、在日ルクセンブルク大使館からどうぞ
ザール "Saarland"
バイエルン "Bayern"
独立琉球国
アルザス "Région ALSACE"
ストラスブール "Strasbourg"

スイス・バーゼル在住 井浦幸雄氏のエッセイ「ライン随想録」から

東南アジア諸国連合 (Association of SouthEast Asian Nations)
アセアン・センター
シンガポール
寺町台寺院群
百万石祭り
石川県各市町村
金沢市寺町周辺
妙立寺(通称・忍者寺)
金沢の工芸・文化
金沢世界都市構想
野口悠紀雄氏のホームページ
阿部成治氏のページ 「ドイツまちづくり情報」などのページのほかドイツ関連リンク集もある
日本のダム問題辰巳ダムのコーナー
いしかわインターネット推進委員会 "IIA"
獨協大学
シューベルト全作品目録 中田薫 NHK アナウンサーの個人ホームページの居候?


直接・間接にネットワークする個人と団体
石川ネット −− 県内無所属市町村議のネット −−
  落合誓子 珠洲市議
  木村厚子 小松市議
  福田 裕 前松任市議
  山野之義 金沢市議
  渡辺 満 金沢市議
平成維新を実現する会(全国協議会)と連携のある石川ペンライト’21の片岡 衝氏
奥田 建 衆議院議員
松下政経塾のOB、大森興治氏
恒松 制治先生が代表される行革国民会議
鳩山由紀夫 衆議院議員
菅 直人 衆議院議員
井出正一 前衆議院議員
濱 博一氏
石坂修一 石川県議
本吉達也 羽咋市長
「千葉の風21」の竹村裕児氏のページ
日本民主党 "DPJ"
石川日独協会"Japanisch-Deutsche Gesellschaft Ishikawa"
石川EU協会 "Ishikawa EU Association"
金沢日仏協会 "L'Association Franco-Japonaise de KANAZAWA"

各国の在日大使館が紹介する自国の政治制度(比較政治制度)

ドイツの実情
ルクセンブルクの概要
ノルウェー政府・政治・プレスリリース
オランダについて
オーストラリアの政治制度
カナダ・ファクトシート
国のしくみ(イスラエル)
英国の政治体制
フランスの政治機構
現在のニュージーランド

ブッマーク替りのリンク
金沢大学法学部のリンク集日本の法律のページ
日本の法律の宝庫、法庫
ドイツの法律集、 ザールブリュッケン法律インターネットプロジェクト(日本語表紙) と、
Zugriffsmöglichkeit auf alle zur Verfügung gestellten Gesetze
ヴュルツブルク大学のInternational Constitutional Law (ICL)
吉崎暢洋氏のリンク集Constitutional Law−−世界の憲法のほか政治学の古典なども−−
伊東 章 氏によるドイツのトップニュース "der Aufmacher aus Deutschland"
建築関連法規集
宅地建物取引業法
在日「外国人」のための法律集
McMaster University(Canada)(オンラインで経済学の原書を読む!)
POST KEYNESIAN ECONOMICS のホームページ
上田短資、上田ハーローなど「上田グループ」のホームページ
地方政府研究会
慶応大学清水雅彦研究会のリンク集
一橋大学経済学部

哲学関係テキストリンク
「東京万華鏡」
高野孟氏のヘージ
TBS ”筑紫哲也”ニュース23
FNN ヘッドライン
ネットワークデモクラシーフォーラム (FNETD)
「リンク・りんく・Link
議会監視ネットワーク
立花隆「同時代を撃つ」
竹村健一
政治参加におけるネットワークの効果(英語)
英国「電子の政府」
世界の政治団体&政党 Home Page 大全集
Cyber Politics
PHP日本の論壇501人
医薬分業のすすめ 同期生・吉田 均氏のページ
インターネットメールの注意点 限りない文字化けの世界
楽しいドイツ語のある磯沼 晴生氏のページ
オーストラリアのモナシュ大学日本語アーカイブから Japanese-English Legal GlossaryPulp & Paper Industry Glossary
なつかしい童謡・唱歌・寮歌・わらべ歌・民謡
A 20,000 Volkslieder, German and other Folksongs
ドイツ留学のすすめ−−ドイツは留学天国
フランスからの視点−−ル・モンド・ディプロマティーク - Le Monde diplomatique - 日本語版


民主党フォーラム(旧・民主党に一言)からピックアップしたもの
グローバルブレイン研究所のページ
ネット上の仮想大学・藤本大学
大島考介氏のページ 主都移転反対論・経済学関係のリンクは興味深い
海外有権者ネットワーク
田中昭成氏のページ
Grandfather Education Reform Report
古沢泰彦氏のページ

カナダのフリーネット
堀場康一氏のページ


ネットで広げたい市民の輪 −− 上記のほか、メールを頂戴した方へのリンク
鈴木義弘氏のページ −− FNETD の3番会議室のボードオペさん
前佛雅人氏のページ


皆で監視(環視)しよう!  ?何故か、互いのリンクが貼られていない?
地方分権推進委員会事務局
第1次勧告概要
審議概要

地方分権で生活を変える自治体連合
第2次勧告概要委員長談話
第3次勧告
第4次勧告委員長談話
税制調査会(平成8年12月迄)
税制調査会(平成9年1月以降)
「これからの税制を考える」(経済社会の構造変化に臨んで)
「これからの税制を考える」によせられた意見について
行政改革委員会
行政改革委員会審議概要 第46回〜第66回
行政情報公開部会審議概要 第48回〜第57回
規制緩和小委員会審議概要 第46回〜第69回
官民活動分担小委員会審議概要 第17回〜第43回
行政改革会議
行政改革会議議事概要第1回〜第15回
文部省審議会情報 このサーバーは遅い!


見落とせない財界の発言
経済団体連合会
経済同友会


司馬遼太郎の言い方では「この国のかたち」ということになろうか、政治・経済・社会のシステムを考える上で参考になるサイトがあればドンドンとリンクしていきたいので、ご紹介下さい。
また、同じ思いを持ち、自立をめざす市民ともリンクを貼り合っていきたいと思います。
mailto:nkgw@knz.fitweb.or.jp
Top