![]() |
写真館 |
![]() |
定点観測中の金石沖埋め立て場,、雨も降って草が青々と茂っていました。これで砂の影響は少なくなったでしょうね。 | ||||
で!地上3mまで超接近、芝生では有りませんが緊急ランディングには十分な安全地帯でした。
出来ればここが専用離着陸場なら良いのですがね。。。 |
![]() |
||||
![]() |
子供たちの歓声が聞こえそうでしたが、背中のエンジンの音で聞こえませんでした、将来モーターパラも電気モータになりきっと静かになるんだろうな? |
||||
内灘海岸から13km地点の松任CCZの出島です、長崎の出島かキノコによく似てますね、本当の名前は知りませんので今度調べておきます。
右下は松任さんのアストラルM(たくさんグライダー持ってますね!) 100m上空から撮影 |
![]() |
||||
![]() |
CCZ横の風力発電所、出力300kwで内灘海岸の5分の1です、かなり小さいですがこの施設は石川県で初めての施設で当時の新聞で一般家庭100軒分の発電をするって載っていたこと思い出しました。 | ||||
夕方の穏やかな内灘海岸、写真撮ったあと海水浴をしました、たいへん心地よい温度で30分くらい泳ぎました、日ごろの運動不足解消できたかな? | ![]() |
||||
前回 写真館TOP 次回 |