![]() |
写真館 |
![]() |
今回オーバーホールするチロットソンキャブです。エアークリーナ、ホース類、ワイヤー等を外して単品にします。 |
順番通り分解して部品を洗浄液で洗いエアーブローにて点検チェック。 先ずは本体の燃料系のルートを洗浄し同じくエアーブローします、次にリペアキットの部品を慎重に取り付けします、ジェットピン、リンク、ダイヤフラム、パッキン類・・・。 |
![]() |
![]() |
綺麗になったキャブ。 エンジン本体への取り付けは液状パッキンやねじロックなどを使い慎重に組み立て。 オーバーホール終了後試運転したところ、大変調子よくなりました、アイドリングも安定し再始動も快調。フルパワーの試運転は出来ませんでしたが次回T・Oで試してみます。 |
前回 写真館TOP 次回 |