ショックなお知らせ
2006.6.27
今週末には入手出来るかもしれないと思っていたDF-03用のダンパーが発売延期になってました。しかも福井大会にも間に合いません。何故かスプリングセットだけは予定通りなんですよね。残りの一応予定通りとなっているオプションパーツはほとんど無くても支障ないんです。欲しかったパーツだけが延期とは…いやな予感がする…(静岡大会出られるかな?)

このところのオフロード人気からよく行くお店でも走りごたえのあるEP用オフロードコースが出来ました。何度か見に行っていますが面白そうです。タミヤバギーでも有る程度のパワーがあれば思う存分楽しめます。いろんな人が走行し仲間が増えてくるとレースもしたくなってきますね。ちょっとした計画が発生しそうなんですが、そいつに首を突っ込もうとしています。詳しくはそのうちにどこかで案内されるでしょう。でも、まだまだ先の話ですけどね。

今週は月曜日が当直予定でしたが、急遽変更になってしまいました。最近当直時にハードワークが多いのですが、今回もその恐れがあります。もしそうなったらお祓いが必要か?神にも祈りたい気分です。

静岡大会に向けて…
2006.6.26
バギーチャレンジ以来の更新ですが、RC活動は地道に進んでいますね。
昨日の日曜日にホビーボックスの近くにオープンしたサーキット「ディーノRCパーク」へ行ってきました。ここはお立ち台を挟んで両側にオン・オフのコースが開設されています。静岡のタミヤサーキットの様な構成になっていますね。偶然ですが、静岡大会に向けてのセッティングのために行ったのですが臨場感も味わえたかも…

今年はバギーキングが大本命なので、ターマック仕様のDF-03を真剣?にセッティングしてました。実質的な走行が今回で2回目なんですけどね。レギュ指定の「ダートチューンモーター」を装備してサスセットと車のフィーリング確認に終始しました。途中でniCもコースに来ていたので、いろいろと情報交換を行えました。抽選に漏れなければ静岡大会が7月8日にあるため、7月1日発売予定の新型ダンパーを試す時間がとれず、このままDF-02用のアルミダンパーで臨むことになりそうです。練習で感じた修正個所も今後施して本番に備えたいです。

ツーリングの方も練習してきましたが、用意したスープラでは今回のコースではいまいちマッチしてません。昔のNSXやZの方がはるかにフロントの入りが良いですね。ただ、タミヤサーキットはここよりも広いので、安全性を残す余地もありそうです。荷物が増えそうだ…
初めはスポーツチューンで走ってましたが、もったいないので以後GTチューンで走ってました。しかし、単なる回転数ではスポーツチューンの方が良く回るのですが、フィーリングやタイムはGTチューンの方が上ですね。トルク特性の違いでしょうかね。おそらく本番までの練習が今回しか取れないはずですので、ちょっと真剣になってました。まわりの人には迷惑だったかもしれませんね。後はエントリー封筒の到着を待つのみです。

バギーチャレンジ
2006.6.12
参加してきました。朝起きてみると夜中に雨が降っていたようです。路面は乾いていましたが、今回はグラベルです。適度に水分を含んだ路面になっているのは間違いない状況でした。しかし、会場の地面はどんな感じかも知らなかったので、中途半端な期待感を持ちつつ会場入りしました。
会場はいわゆる運動グラウンドでした。ですので、表面は細かな砂が浮いている状態です。この時点で使えるタイヤはピンスパイク系のタイヤに絞られてしまいますね。
結果的にはミニラリーと2WDバギークラスともにAメインには入りましたが、ミニラリーは予選2回目に兆候のあったメカトラブルが決勝後半でも発生し、2WDの方もスパイクタイヤにもかかわらず路面を捕らえるのが難しい状況に苦戦しともに自滅状態でしたね。両クラストもコントロールが難しいクラスだったみたいで、ストレスが溜まりそうでした。
会場で確認がとれた情報のおかげでDF-03のオプションパーツの発売が非常に楽しみです。特にダンパーはかなり良い!

おかげで今日は疲れが取りきれていないような感じです。2日間思いっきりRC三昧だったので当然かもしれませんね。年のせいで確実に足腰が弱ってます。バギーチャレンジのコースまでが遠かったので、良い運動になりました。夜はメンテをしつつボディの準備もしなくては…

いよいよ
2006.6.9
いよいよ日曜日に地方初開催となる「タミヤバギーチャレンジ」が迫ってきました。昨日エントリー用紙を確保し、バンドの交換も済ませて準備は整いました。後は前日にバッテリーを充電するだけです。今回の会場が、駐車場から遠いためになるべく荷物の軽減をする必要がありそうです。ですので、当日に充電するにはいろいろと機材を持ち込まないといけなくてこれが結構な重量&荷物になるんです。カツカツではないので、家充電で構わないでしょうね。でも、荷物を運搬するため台車は必須アイテムかもしれません。今回はいつも使っているのではなく、家で使っている大きなものを持っていくつもりです。

7日からRCボディ塗装の第2ロットの作業を開始しました。今はひたすらボディにマスキングラインを書き込んでいる所です。来月にはSCも発売されるので、これも早々に入手して塗装したいです。SCは自分で使ってみたいので…

おなじく7日のことなんですが、仕事を休んで裁判所に行っていました。丁度5ヶ月前に事故に遭い、その事故の加害者を相手に損害賠償の少額訴訟を起こしていたのです。その和解(建て前上ですけどね)の日が7日だったのです。
状況はiwaveの運転する車側が優先道路で、相手は一旦停止をしないで交差点に進入し、あいにく凍結路面でもあったために止まりきれずに衝突したのです。
しかも、運が悪いことに相手は任意保険に入っていませんでした。相手側の諸々の事情のために修理費用を支払ってもらえずに強制的な手段になったのです。
結果的に法の力を使っての支払いを強制させることが出来ました。が、本当に支払うのか安心は出来ないんですけどね。(6月月末までに第1回目の支払いがある予定です)
最近は任意保険に加入しないドライバーも多いらしいと聞いています。万一事故に遭った場合には自分自身が任意保険に加入しているのは当然として、相手側の加入状況を必ず確認した方がいいです。iwaveも事故当時に確認はしたのですが、こちらに見せた物は失効していたのか、もしくは強制保険の証書だったのかもしれません。もし失効しているのを判っていて見せていたら詐欺にならないのですかね?

明日は衣替え
2006.6.1
あっという間に6月になってしまいますね。タイトルのように明日から一般的には衣替えなんですが、既に更新済みっていう感じになっています。iwaveは暑がりの汗かきなので、夏は苦手です。今年は半袖のワイシャツも用意した方が良いのかもしれません。本音はクールビズがいいんですが、仕事柄難しそうです。首回りの締めつけが有る無しでは随分違うんですけどね。

RCボディの塗装第2ロットの準備にかかっています。今回は第1ロットよりも数が多くなりそうです。ただ、パターンとカラーは同一になるのでなんとかなるかなと考えています。今はボディの購入を行っていますが、NSXがあと1枚入手出来ていません。この時期は使用率の高い人気ボディは在庫薄ですね。
今回からなるべく採算性も考慮していくことにしました。今までは採算度外視してましたが、思った以上に塗装代がかかってしまいました。塗装作業の効率の他に採算の効率も上げてみたいです。実行していくのは、タミヤ系ボディ以外のボディ(いわゆる定価2500円以下)は一律料金にすることにしました。また、塗料もファスカラーの他にリキテックスも採用しようと思います。主に裏打ちや広い面積の際のラッカー系を減らすのが目的です。最終的な抑え塗装はエンジンカラーのクリアだけにしたいですね。それ以外をブラシ塗装で済ますつもりです。(採算の他にボディの重量も軽減してくれるかも…)また、タミヤ系ボディはアフターで必要なものだけを購入する予定です。
ただし、プロではないのであくまでもそれなりですけどね。

職場で新たにウイルス対策ソフトを導入してみたのですが、どうにもトラブルが多いようです。ユーザーフォーラムみたいなサイトでもかなりの問い合わせがあり、使用を薦めない意見もありますね。ソフトの選別に失敗したかな?と思いはじめています。セキュリティが厳しいのは良いのですが、細かな設定に融通が利かないような印象ですね。しばらくは操作対応に追われそうです。