物欲モード全開です
2005.2.28
買っちゃいました。TB-02R。思いの外、売れているみたいだし…良く行くお店の1件では2日後に完売しているし…です。正直言ってカーボンパーツだけ欲しかったのですが、アフターで必要パーツが手にはいるかどうか怪しくなってます。(購入後真っ先にパーツリストを確認してのことです)必要ないパーツはオークションで売ろうかな?
このTB-02Rの事を追加すべく、制作中に画像を取ってます。既にかなりのページが古くなっているので、切替にもちょうど良いかもね。現在使っているRCカーの種類もかなり変動しているので、残りの車種もそのうち登場するつもりです。ちなみに現在保有している車は、TRF415MS・TB EVO4・TB-02Rの3本柱状態です。その他にも幾つかはあるのですが、メインはこれらです。いつのまにやら超豪華ラインナップになってしまった…。タミヤ恐るべし…(人のせいにしてます)

とはいえ、パーツのやりくりにかなり苦労しています。3車種ともにパーツが共有出来るのですが、全て3種類ずつなんて用意できません。ですので、なるべく買い足すことの無いようにローテーションを組んでます。パーツの中でも特にやっかいなのは「サスマウント」です。この配置に頭悩ませてます。

日曜日しか休みがなかったので、珍しくずっと家にいました。全く外出してません。こんなのも珍しいですね。案外疲れていたのかも…

安いのには訳がある?
2005.2.24
1月下旬によく行くRCショップで、ゼノンのケルベロス23Tの「アオ」を買いました。ここのお店は商品の入れ替えや旧製品扱いの物をセール特価で販売をよくします。このモーターも1,500円だったので、練習用にと思い買っておきました。昨日ようやくブラシの当たりだしをしようと引っ張り出してきたのです。きっかけは、ブラシホルダーの調整器具をまたまた買ったからです。はっきりいって、以前買った道具は買わなければよかった!前のは買った直後に疑問に思っていたことがしっかりと改善された形で、新製品として発売されています。これが今回買った物ですね。要は対になるブラシの位置調整に加え、ローターとの中心出しも行えるようになったのです。焦って買うんじゃなかったです。
話は戻って、モーターなんですが、1,500円という破格値だったわりには売れ残っていたんですよね。おかしいな〜とは思いながら、練習用だし…ということで買ったのですが、驚きました。コミュがいわゆるビッグコミュだったのです。最近あまり見かけないサイズのコミュだったので、モーターに詳しいEXPな人たちは手を出していなかったのかもしれません。一応トルク型だし、製品自体は古い物ではないので、修行のために頑張ってもらうことになります。
モーター慣らし機を出したついでに、タミヤのRZもメンテしました。メンテ前に回転数を図ってみたら、31,000rpmオーバー(32,000に近かったような…)の数値が出ました。これまたビックリ!です。ブラシ位置は買ったときのままだったので、早速最新の道具にて位置調整をしました。その後、数分の慣らし後に再び測定したら、31,000には届かなかったです。あれっ!余計なことをしたのかな?とがっくり!この後に新品モーターの当たりだしを始めました。10分回して様子を見るサイクルを4回繰り返したら辺りが出ました。そこで図ってみると、26,000ちょっとでした。ビッグコミュって回転数低めだっけ?トルク型だからこれぐらいなのかな?と頭の中が?だらけで昨日の作業は終了です。とはいえ、見た目の数値が良くてもへタレなiwaveが使えば、宝の持ち腐れになってしまうので、あまり関係ないのです。

iPodがラインナップ強化と機能拡充パーツを充実させ、かつ、価格改定(値下げ)して発表されてました。個人的にはフラッシュメモリタイプが出てからは、いまいち魅力に欠ける印象になっているので、スルーな感じです。やっぱり落下の心配はたまりませんからね。

そろそろ仕事が忙しくなる時期です。既にその徴候はあるのですが、体がついていってません。徐々に慣らさないと後がこわい!

ひさびさに
2005.2.22
またもや一週間もさぼりました。

前回の更新で言っていた、子どものケガですが、今日抜糸してきました。これで通院する必要がないらしいので一段落ですね。でもようやく子どもが病院に慣れ、帰りにはご褒美にシールを貰っていたのですが…。でも、傷口をなかなか直視できにくいので、絆創膏などで目隠し兼ガードはしばらく続くでしょう。

先週の土曜日に良く行くラジコン屋の店番をしてました。午後の3時前から閉店の11時まで、きっちり8時間労働?でした。1週間前にレースがあったので、今週は暇かな?と予測していたのですが、夕方からかなりのお客が買い物&走行をされてました。おかげで暇を持てあますことは無かったです。一応、自分のボディ塗装の仕上げもしてましたが、これは早々に終了しました。iwaveが店番をすると売上が上がるような気がするのですが…気のせいかな?

タミヤからTB-02Rが発売されました。今回のキットはなかなか売れ行きが良いようです。とあるお店に入荷した分はすぐに売り切れちゃいました。メーカーの方も第一ロット完売状態らしいです。おそらく現在は第二ロットで忙しいでしょうね。そうなるとアフターでR化しようとしているiwaveにとってはパーツ供給が辛くなりそうです。なるべく早めに手に入れたいですね。一時期キットを買った方がいいかな?とも考えましたが、諦めました。iwaveの場合、Rになったところで、タイムに影響は無いだろうと思います。性能アップというよりは、見た目重視の物欲がピッタリかもしれません。でも早く欲しい!

大変でした
2005.2.16
月曜日から火曜日にかけてちょっと大変な目に遭いました。月曜日に長男が女性が顔を剃るのに使うカミソリを握ってしまい、右手第一関節付近を切ってしまいました。なんとか止血したのですが、思った以上に深く切れてそうだったので、次の日に病院に行きました。ひょっとして縫合の必要があるかもしれないと思い、iwaveも付き添ってました。案の定、外科を紹介してもらい、そこで1針ですが、縫ってもらいました。ちょうど関節のしわ辺りに沿って切ったので、なかなか直りにくそうです。周りの人間の心配をよそに、案外平然としている息子に少しは救われてますが、最初にあの状態を見たときはかなり驚きました。小さな子どもがいる家庭では、自宅や外出先でも危険な目に遭わないように気にかけてないといけませんね。つくづく思いました。iwave個人的な偏見かもしれませんが、子どもが少なくとも小学校低学年ぐらいになるまで、傷が残るような怪我をさせないことは親の責任と思っています。

上記の事があり、昨日は午後から出勤しました。段取りの関係で少しだけ忙しかったですが、定時頃にはなんとかさばき着ることが出来ました。早々に家に帰ってみると、怪我をした息子は元気に遊びまくってましたね。何故かこんな時に限って、ハイハイしてみたり、ジムのパイプに怪我をした指を突っ込んだりしてましたが…。今日から毎日病院に行って包帯を交換することになってます。抜糸は来週の火曜日の予定です。

夜になってから、バッテリーの充放電を開始。その間にカッターなどの危険物の整理などをしつつ、新ボディのマスキングをしてました。新しいパターンの塗装になるのですが、うまくいくでしょうか。ボディ表側からパターンを書き写してみたのですが、当然のごとく平面ではないため、若干のアレンジが必要です。慣れていないせいか、うまく曲線が書けませんね。完成しているイメージからかけ離れないように仕上がって欲しいです。

最近はMacネタがほとんど尽きてしまったような感じになってました。が、日曜日のレースで来県されたタミヤの三輪さんはMacユーザーです。以前から知っていたので、少しだけMacの話題で盛り上がりました。そしてTRFの鈴木さんの奥様もMacユーザーとか…。自宅にモニター兼用でMacとPCがあるそうです。なんだかとっても嬉しかったですね。ちなみに三輪さんがMacユーザーと知ったのは、「タミヤワールドチャンピオン決定戦2003」の様子をRCTのサイトで見たときです。あのノートは私物でしょう!きっと。

やっぱりすごい!
2005.2.14
一週間もサボってました。

3連休中はRCに係わる事が中心になったような気がします。初日は隣の県のとあるお店にパーツ(モーターブラシの位置調整器具)を買いに行き、2日目は日曜日のレースのコースを作りに行き、ついでに練習を。最終日はタミヤチャレンジカップで終日外出してました。今回のレースではスペシャルゲストとして、タミヤからTRFの鈴木選手、運営の方から笠井さんと三輪さんが来県されました。鈴木選手と笠井さんは前日からコースインされ、独特の路面へのセッティングをしていました。さすがTRFだけあって、コースへの対応も完璧で、レース当日はエキスパート、F1、ミニスポーツクラスへ参加されてました。ツーリングの方は事前に荷物を用意されてましたが、ミニとF1は当日にレンタカーを支給された状態です。それでも速いのは凄いですね。3クラスエントリーの内、エキスパートとF1は優勝しています。
今回のレース中もスタッフとしてエントリーしながら参加してました。運営の方では三輪さんのサポートとして、次レースの案内アナウンスを担当してました。本部でマイクを持っているか、レースに出ているかの2つしか行動パターンがなかったです。140台近いエントリーがあり、それらを時間内にこなすので今回も目一杯でしたね。
でも、毎度の事ながら、終わってみれば楽しいレースでした。特にスペシャルゲストのお陰で大盛況だったし、なによりも、にわかタミヤスタッフ気分を味わえたので、非常に満足しています。(レース結果はボロボロでしたが…)

今年から新たに制作するRC用ボディーは新パターンにすることにしました。配色はいままでと同じカラーを使いますが、パターンを一新します。先週になんとか型の制作が終えた状態です。直接ボディーにカッターの刃が当たるので、マスキングのカッティングはしばらくは練習が必要かもしれませんね。そのうち慣れてきたら、エアブラシも使ってみたいと考えています。いわゆる今風のカラーリングになるということです。

連休後半は大雪になるかもという予報だったのですが、大した積雪もなく助かりました。今朝も凍結が気になりましたが、思ったほど凍ってはいなかったようです。このまま春になってほしいです。会社の方も連休明けの割りには落ちついていましたね。もうすぐ年間を通して最も忙しくなる時期に入るので、徐々に残業に慣れていかないとね。いきなりの長時間残業は精神的にこたえますから。

走ってきました
2005.2.7
先週の土曜日にまとまった練習をしてきました。朝10時に開店と同時にコースインし、10時30分には走行開始してます。夕方の5時までの間に合計9パック分のバッテリーを消化しました。延べ走行時間でも1時間は超えているはずです。こんなにまとめて走ったのは数年ぶりのような気がします。
11時頃に一度クラッシュによってフロントCハブとナックルを壊してしまい、部品交換に手間取りました(自分の在庫及び店の在庫の都合により)が、その後は車自体にも徐々に慣れはじめ、単独走行でしたが、クラッシュの数も激減しました。後半は今年のメインバッテリーになる物を初めて使っていました。インテレクトは最初の数周のパンチがもの凄く、驚きましたが、途中でバッテリーが冷えるのか、急激にパワーダウンするような印象がありました。一瞬タレたのかと思ったぐらいです。何故かしばらくするとあまり気にならなくなったので、そのまま走行し、8分は余裕で持ちました。GPも今回初だったのですが、何故か初期のパンチがサンヨーよりもおとなしい印象を持ちました。しかし、パワー感は損ねることなく走り続けていましたね。今後の充電方法と放電管理が重要になってきそうです。
日曜日から415のメンテナンスに入ってますが、あまりはかどってません。毎度のことです。

日曜日は買い物などがあり午後からは家を出てました。iwaveや嫁さんの希望する買い物を順々にこなしていき、1週間分のまとまった買い物になってます。相変わらず子どもの紙おむつが一番かさばりますね。
日曜日にも415用の破損パーツ(サスシャフト)を買いにラジコン屋へ寄ってました。その店で発見したのですが、カプセルに入ったオモチャを買う機械「ガチャガチャ」にアンパンマンの木製オモチャがあるのです。前回もアンパンマンを引き当てていたのですが、今回も引き続き買ってみました。1回300円と高額なのですが、木製でしかも品質も良さそうです。嫁さんも木製のオモチャはお気に入りなので、こちらも安心して?買えます。今回はカレーパンマンです。2回しか買ってませんが、だぶることなく買えているのはラッキーですね。しかし、残りが2個しかなかったので、次回は商品が入れ替わっているかも…

日曜の夜は久々に鍋にしました。鍋になると料理長がiwaveになるのですが、今回もビールを飲みつつ準備してました。買い物の時に鍋にすることに決めていたので、その材料も買ってました。最後まで悩んだのが「つくね」です。今回は鶏挽肉で自家製にしたかったのですが、完成品との価格差に負けてしまいました。具だくさんの鍋になってしまい、食べきるのに一苦労しました。いつもはお腹に余裕を持たせておいて、鍋のだしで雑炊を作るのが楽しみなんですが、今回はお腹に余裕がなかったです。もったいないことしました。

今週は仕事日が4日間なので、早くもダレ気味です。しかし3連休のうち2日はRCに費やしてしまいますが…

ジャストじゃない?
2005.2.3
先日のニュースで、個人的にはあまり面白くない事例がありました。「一太郎」「花子」で知られるジャストシステムがアイコン特許に関して松下に敗訴して、関連商品の販売禁止。在庫破棄の判決が出た件です。上記のソフトはiwave的にはあまり馴染みがありませんが、唯一?と言ってもいいMac用ソフト「ATOK Mac版」にも影響が出てくるのかな?当然の事ながらジャストシステムは納得をするわけもなく、まだまだ裁判で争う事になりそうです。もし、最終的な判決もジャスト側の敗訴になった場合、世の中から「一太郎」などのソフトが抹殺されてしまいます。ユーザーはどちらかというと、ジャストよりも松下の方に反感を覚えるのではないかと考えています。一部では松下製品の不買運動が起こっているとか…。今回の争っている部分で損害が発生しているとも思えないんですけどね。松下の小銭稼ぎと思っている人もいるでしょう。いろんな方面で特許の問題が恐くて開発意欲を削ぐようなことにならないといいですね。ちなみにジャストは「一太郎」を失うと、かなりヤバイのでは?

結局昨日はバッテリーは組めませんでした。今日も出来るかどうか不明ですね。今年用のレースバッテリーは材料も含めて揃っているのです、が、組む時間がとれない…。土曜日には練習に行きたいので、最低でも1本は組むようにしたい。おそらくインテレクトが有力候補ですね。今年はインテレクトが主流になるかも、と思ったのですが、GPからも3700が発売されるし、相変わらずバッテリーの開発競争は激しいですね。サンヨーがどう対抗していくか興味がありますが、とにかくタフで扱いの楽な寿命の長いバッテリーがいいですね。インテレクトはかなりこの条件をクリアしてくれそうですが、温度管理がGPに比べると面倒みたい。今までの感覚のような、バッテリーの温度域では無くなってきてますから。ちゃんと馴染めるかな?夏場でもバッテリーウォーマーが必要かもね。

今日もかなり雪が降ってます。朝の時点で、昨日の夜の積雪量の3倍はありました。ちょっと油断しましたね。今週中はずっとこんな感じらしいので、日曜日にはカーポートの屋根雪を降ろさないといけませんね。屋根雪下ろしって一人でするとすっごく効率が悪いです。除雪を2回するようなもんですから…

そんなことはないみたいだ
2005.2.1
昨日のコメントでいっていたレースのスタッフについてですが、エントリー数が過去最大になるのは確実で前回同様に運営がハードになりそうです。タミヤからの運営ゲストによるメインのサポートとして重要な仕事が待っていそうです。そこで心配になったのが、その日はスタッフオンリーに徹しなければならないのかな?っていうことです。一応エントリー(しかもダブル)しているのですが、いつも通りレースも参加できるが微妙な感じ。できればレースも出たい(特にF1クラス)ので、主催側との調整が必要かもね。なんといってもTRFと一緒に走る機会なんて滅多にないのですから…

昨日でGP系のバッテリーが全て揃いました。本当は今日からシャンテなどを取り付けたいのですが、もの凄く寒いので、躊躇してます。外は日曜日からの寒波の影響で雪が降っているし…、作業部屋は暖房機器がないので極寒地帯です。手元が震えていたら作業になりませんからね。別の部屋で作業をすることを検討しています。早く組んで、慣らしをしておいて、今週末の練習に使用したいのです。今日ぐらいに作業しないと間に合わないはずです。どうしましょう。

新型PowerBookが発表されていました。相変わらずG4ですが、最高で1.67GHzとなっています。HDDも100GBが標準装備のモデルもあり、128MBのビデオメモリーも登場し、8倍速スーパードライブも選べるようですが、基本的にアップグレードなので、Mac miniやiPod Shuffleの時のようなインパクトが無いように思えます。PowerBookはG5搭載が待たれますね。

今日から2月です。今日もまとまった量の雪が降ってます。明日までにまだ積もりそうなので、朝早く起きなくてはいけません。通勤時に渋滞が避けられないのですが、それでも異常なくらい慎重に運転する人がいます。せめて融雪装置がある道路ぐらいは普通に走って欲しいですね。大雪もここ最近は年に1〜2回ぐらいあるだけなのですが、今回で終わりかな?。路面凍結さえなければ車の運転は楽しいのですけどね〜