先行き不安…
2005.1.31
金曜日の夜に練習に行ってきました。家で2本充電後コース入りし、残りのバッテリーを充電しつつ準備を進めてました。時間的に4本のバッテリーを使うギリギリの時間でした。415の方は、ダイレクトセンタープーリーに変更してあります。このパーツの効果がいまいち判らなかったのですが…グリップが良いせいからかな?
しかし、相変わらず415のコントロールに苦しんでいます。コースレイアウトにも苦労している上に、車の挙動も慣れなくてはならず、かなり個人的には大変な状態です。やっぱり派手なクラッシュを何度もしてしまいますね。にしても車が壊れないので、もの凄い丈夫です。サスアーム折れたかな?と思えることが何度かありましたが…
他に練習に来ていたエキスパートの人にいろいろとアドバイスを受けながら走ってますが、慣れるのにはまだまだ時間がかかります。特に今回のコースレイアウトの場合に、スロットルとステアリングの制御が完全にちぐはぐになってしまいます。一旦リズムを崩すと、あきらかにタイムロスしているコーナーが連続してしまってます。これって走り込めば解消されるのかな?とりあえず今週も金曜日か土曜日に練習に行きたいですね。(新品バッテリーも買ったことだし)
いま使っているバッテリー(全てサンヨー3600)が調子が良くないです。GP系にスイッチして練習に望みたいですね。

来月のイベントレースにかなり大きな動きがありました。なんと、TRFの鈴木清和選手が、そして運営スタッフとしても笠井氏、三輪氏が来県してくれます。地方のレースとしては異例なのでは?と思えるほどのビッグニュースです。北陸のタミヤフリークには涙もののイベントになりそうです。ところで、このイベントにレースエントリしながらスタッフもする予定なのですが、ほんとにいいの?って感じです。なにもすることが無いような気がする…

これまた凄い事を発見!昨日まで名古屋で行われていた「山々杯」のリザルトに見覚えのある名前が…!同姓同名じゃないはず!Aメイン総合で5位になってるぞ!ワークス入りしてたっけ?上位には世界戦に名を連ねた強豪ばかり。凄すぎる!今週中にもより詳しいことが判るかな。

土曜日からタミヤバッテリーの管理をフォートレスにて始めました。フロントラインで充電し、10A放電でのグラフを作ってますが、トホホなグラフになってます。平均電圧6.7V以下って…これって終わってると思うのですが…どうでしょう?

日曜日には、試験用の証明写真を撮るのと、娘の誕生日用のオモチャの値段を調べに出かけてました。実はそのオモチャは去年にかなりの値引きセールがかかっていたのです。その時には欲しいとは言わなかったのに…。今頃欲しいとねだられても売ってないのですよ。トイザラスで発見しましたが、セール値段の3倍の価格でした。しょうがないのでオークションでないか捜索中です。こんな買い方をしてたら、オモチャ屋が大変です。しかし、先立つものがものだけにシビアになってしまいますね。

今日は練習に行きます
2005.1.28
ひさびさにラジコンの練習に行ってきます。家に帰ってから更新後にバッテリーの充電開始です。夜の9時ごろにはインドアサーキットに到着予定です。が、それまでに何本のバッテリーが充電できるだろう?なんとか4本は使い切りたいのですが…。
今回から車種は415MSに固定して、修行に入ります。キット標準状態でも良く走った印象を持っていたのですが、他の415ユーザーと比べると、少し装備が違っていました。今回はそのパーツの変更も試してみる予定です。違いが判るかな?おそらくそのパーツに変更したら、車はより安定志向になるだろうと考えています。安定感に関してはEVO4の方がフィーリングが良かったので、それに近くなってくれればいいな〜(ちなみにそのせいなのか、EVO4では派手にコースアウトするようなクラッシュは一度もしてません。しかし、415では数回やっちまいました。おかげでボディが割れちゃった…)

DTPエキスパート認証の更新試験案内が来ました。2年毎に更新試験をクリアすれば、認証資格は継続できます。会社ではiwaveともうひとり後輩が取得しています。当然2人とも更新試験を受けるつもりです。受講料も会社が負担してくれそうなので安心です。来週中に振込完了し、写真を用意して郵送を完了したいと考えています。
試験は在宅受験なので、気は楽ですが、ちゃんと合格できるかどうか…2年前の講習会の資料を引っ張り出して勉強しないといけませんね。既に頭脳が飽和状態になっていそうなので、正直自信がないです。

明日から雛人形のセッティングを開始します。配置はもう慣れましたが、人形や小道具を壊さないようにするので、結構気を使いますね。明日から寒波の影響でかなり寒くなるらしいので、暖房もしながらの作業になるでしょう。息子は雛人形をまともに見るのは初めてなので、いたずらしなければいいですけど…

Mac miniのバラシレポート
2005.1.26
VintageComputerさんでMac miniのバラシが早速行われていました。見てみたのですが、どうもHDDは2.5インチっぽいですね。となると現状の上限が80GBかな?(100GBってまだないと思いますが…)メモリも差し替えでのみアップグレードが可能なんです。アップルストアのBTOでのメモリがもう少し安ければいいのにね〜(ちなみに1GBを選ぶと、もう一台Mac miniが買えてしまいそうです。)なにはともあれ、今後購入しアップグレードを自分で刷る人には有用な情報です。

先週の日曜日にiPod Shuffleを見てきました。やっぱり小さい!しかも品薄らしいと言われていましたが、このお店では512MB・1GBともに在庫がありました。思わず買って帰りそうになったのですが、今月はどうしても予算がまわらないので、泣く泣く我慢です。そういえば、ちょうど現物を見ようとコーナーへ行ったときに、誰かがiPod Shuffleを見てましたが、その後、iwaveがじっくりと観察していたわけです。さらにその後もその周辺でいろいろと物色してましたが、だれも見ていく人がいませんでした。田舎ではこんなもんかな?その日の夜にオークションで定価よりも高く取引が行われているのを発見し、一瞬邪な考えがよぎってしまいました。だって1GBモデルの税込み定価は16,980円なのに、25,000円の値段にまでなっていたもので…。都会(先週末にオープンしたアップルストア名古屋栄店)では、状況が違ってるんでしょうね。焦らずとも、必ず手に入ると思うんですけどね〜

昨日の夜に、レースで当たったボディの製作が完了しました。今回は素直に純正カラーリングです。IMPUL Zなので、塗装も簡単だし、ステッカーの表面積も少ないので、重量増(当たったのは標準ボディ)にはあまりなりませんからね。塗り分けの必要がないのって非常に楽です。新型ボディで今年のGTジャパン05に挑戦です。

そのほかに、地元のレースのための準備もゆっくりながら開始してます。本当は今週末に練習に行きたいため、バッテリーの調整を始めてますが、どうも寝てしまっているようです。軒並み容量・電圧共に低下しているような…それともサンヨーだから?年末に買ったインテレクトはまだ組んでません。あれは冬向きのバッテリーじゃないですね。レース用に最低限あと2セット欲しいので、GP系バッテリーを物色中!へタレなiwaveにはマッチドなんて必要なし!(本当は欲しいけど)ザップで充分です。今必要なのはバッテリーと練習だ!1月8日以来415は走らせてないからね。ヤバイです。
インテレクトから単4サイズも発売されるようです。間違いなくミニッツ用に買うでしょう。唯一持っている単4はサンヨーのニッケル水素ですから、安心は出来ません?扱いが楽な方がいいです。(GP系を買ってなくて助かった)

今週に入ってからは仕事が暇です。お陰でデーターの整理がはかどるのですが、CD-Rに焼き混む枚数が増えてしまいました。会社にはCD-Rドライブが1機のみ…効率悪すぎ!

おとぎのレポートが…
2005.1.20
HOBBY BOXのサイトを覗いていたら、2月13日に開催するおとぎの森のレースの要項がトップにありました。その中にiwaveのレースレポートのリンクがありましたね。かなり中途半端なレポート(しかも画像なし)だったので、なんだかとっても恥ずかしいです。2003年の冬の大会の模様です…きっと…。あのときは確かフレッシュマンでエントリーしたような気がしてます。今年もエントリーしてますが、例のごとく運営スタッフもするので、大忙しのレースでしょうね。前日からのコース設営から参加していると思いますので、お暇な方はお手伝いお願いします。
その後はちゃっかりと練習の予定です。当日は運営準備などで練習している暇がないからなんですが、タイヤの選択に重点をおこうかと考えています。というのも、昨年の9月に開催された同場所でのレースの時、エントリーしているレギュレーションの関係で、タイヤはスーパースリックMNだったんです。予想以上にグリップが良かったので、定番とされているM2スリックでなくてもいいかな?と。だったらタイヤを新調しなくてもたすかるもので…。今回もツーリングクラスはTT-01で出ます。っていうよりTT-01はおとぎ専用ですね。
F1クラスもエントリーしてますが、こちらは1月9日のレースの時のままです。何もする必要なしですね。タイヤがグリップしなかったら諦めます。(もうそろそろタイヤは買い換え時期が近いような…)

来月になったらiPod Shuffleを注文しようと考えています。512MBの方ですが、現在でも品薄状態らしいのですが、来月になると状況はどうなっているかな。USBメモリとしても利用予定なので、iPod Shuffle以外にも準備するパーツがあります。MDDにUSB2.0のボードを追加しなければなりません。MDDはUSBは1.1なので、転送スピードにかなりの差が出ます。2.0になればプリンターの接続もそちらに移動することになりますね。このiPod Shuffleでvaioへの大容量データーの転送は楽になる予定です。

MDDで思い出しました。なんと、MDD用のアクセラレーターがGigaDesignsから発売されています。しかもDual 1.42GHz動作が可能なモデルで。一瞬欲しくなりましたが、特価販売されているとはいえ、6万円オーバーはちょっと手が出せないです。どうせならG5で出して欲しい。GigaDesignsならそのうちやってくれそうな気がします。目指せ!Dual G5/3.0GHzオーバー(一体いくらになるんだろう?)

喉が変に
2005.1.17
先週の金曜日から喉の調子が悪くなり、日曜日には声がかすれてしまいました。今日も中途半端なハスキーボイスとなってます。なぜかこういう日に限って仕事で電話応対が多いですね。聞いている人も聞きにくいでしょうが、話している本人も非常に話しにくいです。風邪だと思うのですが、これ以上症状が悪くならないように対処中です。

喉の調子がおかしいと思いながらも、土曜日にはクロスランドおやべのミニッツコースへ行って来ました。到着時には誰もいなかったので、走っていいのかな?ってな感じでしたが、構わずに走ってきました。その後数名ほどやって来ていたので、とりあえずは安心でした。今回のレイアウト(昨年は全く行っていないので比較が難しい)はかなりテクニカルなコースになっています。ミニッツならばそれほどでもないかもしれませんが、1/18のマイクロRS4ではちょっと狭いかも…。でもコースになれたら案外と走らせられるもんです。マイクロの方も1年以上ぶりに走らせたので、タイヤがグリップしません。リヤはカーペット用なんですが、一昨年に使い込んでいたため、中途半端なグリップ力でした。キット標準の前輪だとアンダーがかなり強く、ミディアムハード(初めて使いました)の場合はオーバーになってしまいます。おそらくお互いに新品同士だとそれなりのバランスだったのかもね。
ミニッツの方は、ホビーボックスで走っているタイヤの組合せ(フロントスリック30°リヤラジアルワイド20°)で問題なしです。最初はアルカリ電池で走ってましたが、なんだかとっても遅いので、ニッケル水素バッテリーに交換です。その後はかなりパワフルな感じになり、約20分ぐらいは楽しめたかな。コースにも車にも慣れてくると欲が出てきてしまいますね。一部のコーナーで転倒してしまうので、その原因を探ってました。はじめは標準のプラスチックのリヤサスプレート?だったので、ロールが制御できないのかな?と思い、カーボンのソフトに変えてみました。が、ほとんど変化なしです。ミディアムも試したかったのですが、バッテリーがたれてきたため、途中から速度ダウンにより転倒しなくなってしまいました。この辺りは後日テストしてみます。現在のiwaveのミニッツは、標準仕様からフロントアップライト(破損による交換でアルミ製の1°キャンバー付き)、カーボンリヤサスプレート(ソフト)、タイヤを換えただけになっています。ひょっとするとボールデフがあった方が良いのかもしれませんが、とりあえずギヤデフのままにしておきます。転倒するのはロールとトラクションが係わっているかもしれませんね。ロール調整から始めます。

日曜日は嫁さんの習っているお花の関係の新年会でした。着物で参加するため、朝早くからヘアーセットや着付けで送り迎えをしてました。2日間の休みは割と充実してましたが、体調のせいか結構疲れましたね。今週は土曜日まで仕事なのですが、風邪の症状悪化で休まないように気をつけたいです。今週はなんだか長そうな予感がします…

新製品が続々と
2005.1.12
Macworld Conference & Expo/San Francisco 2005にて例年以上に新製品の発表があったようですね。iwaveが個人的に興味があるのは「iPod Shuffle」と「Mac mini」です。以前から噂のあったiPodのフラッシュメモリー版がとうとう登場です。サイズもかなりコンパクトですが、何と言っても価格もコンパクト!512MBメモリで1万円とちょっとっていうのは、かなりそそられます。この「iPod Shuffle」に希望条件が合致していたら買ってしまうと思います。(既に購入前提で調査中です。)
もう一つ衝撃を受けたのは「Mac mini」ですね。大きさと価格にダブルの衝撃!です。16.5センチ四方の高さ5センチの体積内によく収まった物だと感心します。電源は当然ながら外部に逃げてますが、内部はHDDがかなりの体積を占めているでしょうね。価格的に2.5インチを採用しているとも思えないもので…。G4/1.25GHzで5万円台とは…。うちのMDDの頃の価格っていったいどうなるのだろう?この2つは売れるかな?

昨日の寝る間際に気が付いたのですが、415にレギュレーションにあわせた重量にするためにウエイトを積まなくてはいけません。そのために415本体の重量を測っていたのですが。何と1,280gしかないんです。いったいいくら重りを積まないといけないんだ!そんなに載せるスペースがないぞと慌ててました。ところが、計測時にはダミーポンダーは外していたのですが、タイヤはセッティングホイールだし、ボディも載っけてませんでした。それじゃ軽いはずです。慌ててチタンビスを全てスチールビスに変えてしまったのですが、無駄なことをしてしまったような気がしますね。今日は再びチタンビスに戻す作業から開始です。ボディはとりあえずライドのマーク3でいこうかな?
EVO4の処遇をどうしようか悩んでます。ハイエンドカーを2種類も持つ必要も無いし、維持費もかかるし、来月にはTB-02Rも発売されるし…。かわいそうな境遇にさらされています。正直言って手放すのももったいないんです。(貧乏性だから)
上記で出てきたTB-02Rですが、2月中旬に発売されるようですね。現物を去年のGTジャパンファイナルで見てきたのですが、何処までが標準装備なのかが不明です。もしあのままの装備だとしたら、価格設定は結構お得な感じですね。おそらく装備は変更されると予想してます。iwaveのTB-02はたぶんR用のパーツを購入してのR化になるでしょうね。R化のために絶対必要なのは、前後のカーボンブレースとスパーギヤ付近のベアリング(1260だったかな?)を固定する樹脂パーツぐらいですからね。あえてブルー化の必要はないでしょう。
もひとつ判明したのは、先月入手した415チャンピオンパーツセットのパーツがそれぞれ単品で発売されることです。先行入手的な感じになりましたが、セットの方のが若干お得な値段になっただけですね。チャンピオンパーツセットを入手できなかった人もこれで安心でしょう。

iwaveの住んでいる地方は今週に入ってからずっと雪が降ってます。極端に積もっていませんが、それでも交通機関に影響が出てますね。朝夕のラッシュが激しくなるのだけは勘弁して欲しいですが、こればっかりはどうしょうもできませんね。で、今朝ふと気付いたのですが、除雪車っているの?市内の通勤ルートには除雪の形跡がいっさいありませんでした。仕事してるのかな?

3連休明け
2005.1.11
この連休も早かった!ほとんどRCデーだったような気がする…

初日は午前中に嫁さんの友人が遊びに来てました。11時ぐらいからとても賑やかな状態になってます。こちらは朝起きてから午後の準備のために充電などを開始してます。その作業と同時に親から頼まれていた「冬ソナ」をDVDにダビングです。DVDの容量内だったら高速ダビングが可能なんですが、1話に約1時間10〜12分あるんです。2話分を詰め込もうとするといといろと調整しなければならず、しかも等速でのダビングになっちゃいます。せこせこと全20話分行いました。
昼ご飯後に準備が整い、ようやく新車415のシェイクダウンとなりました。EVO4との違いをはっきりと認識するためにコースにはEVO4も持ち込みました。今回は415は基本的に説明書どおり(車高やキャンバーなどはコースにあわせてます)に組み立てました。EVO4の方は、昨年のレースで良い感触だったセットをより改良した(つもり)状態です。
真っ先に415からコースインです。トリム調整を終えてからいきなりの全開走行ですが、練習用バッテリーだったのですが、良く曲がる!扱える!ってな印象です。思わず走っていて「なんだこりゃ?」と言ってしまった。その後、タイヤ、モーターを415からEVO4へ換装し、バッテリーもほぼ同等の練習用バッテリーにてコースインです。すると、あまり415と変わらないではないか!思ったよりいけそう?と考えてしまい、415は買わなくても良かったのか?という想いが脳裏をよぎります。
しかし、続けてEVO4でレース用バッテリーで走らせてみると、さっきまでの印象はぶっ飛び、やっぱり後半が曲がらない車の状態に変化がなかったようです。しかも路面のせいか、以前よりもフロントが逃げているような…(練習用バッテリーもかなりくたびれてるな)
再び415にモーターとタイヤを戻し、こちらでもレース用バッテリーで走ってみると、こちらの方がはるかに曲がってくれます。やはり今年の23Tクラスは415でエントリーになるのかな?

2日目は、ホビーボックスで今年初開催のチャレンジカップです。今回はF1とツーリングクラスにエントリー。F1クラスはF201でツーリングクラスの方はTB-02で参加しました。ツーリングクラスのレギュレーションでは3600までのバッテリーが使えるのですが、持っていないので2400ZAPで勝負です。去年までのバッテリーは全て使い込んでいるので今年は練習用バッテリーとなってしまいました。レース用バッテリーはそのうち新調しないと…。
ここ最近F201の方が調子いいです。練習走行でもとてもパワフルでした。今回から約2年半酷使していたスポチュンをGTジャパンファイナルで使ったモーターに取り替えたからかな?
本命のツーリングはなんだか迷路に入ってしまったような感じです。リヤの接地感が弱く、オーバーステア気味ですね。焦ると捲きそうになります。非常に接戦に弱いセットになってました。(もちろん練習走行時に若干の修正はしましたが…)
レースの結果は近日中にホビーボックスのHPにてアップされるでしょう。やっぱりF201は調子良かったです。

近いうちにHPの場所を引っ越すことにしました。容量の関係やいろいろな都合がありまして、現在新プロバイダーを検討中です。変更後にはリンクを貼って下さっている方にはお知らせいたします。おそらく1〜2ヶ月以内に実行する予定です。

今年もよろしくです
2005.1.5
明けましておめでとうございます。遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。

長いはずの休みもアットいう間に終わり、今日から仕事です。年越しの仕事があるので、朝からいつもと何ら変わりのない状態ですね。営業は挨拶回りなどがあるので、慌ただしいかもしれませんが…
今年もドタバタと賑やかな年になるんでしょうかね?年齢に見合った精神的に落ちついた一年にしたいのですが、果たして…

年末年始はとくにどこかへ出かける訳でもなく、ゆっくりとしてました。珍しく年末に大掃除をして、窓枠の徹底的な清掃と、パソコン周りの掃除を行いました。窓は特に寝室の方が汚れがひどく、大変な作業になってしまいました。でも、今は綺麗になっています。また。キッチンのレンジフードの掃除(これはi-waveの担当なので)も徹底的にです。手で触ってもさらっとしているくらいに、油汚れを落としました。滅多にしないことをしたために天気が心配でしたが、特に大雨でも大雪でもなかったのは幸い?しました。

残りの休みも時間があれば、RCのメンテと整理整頓をこれまた徹底的にです。収納バッグも1つ追加し、用途にあった出し入れが可能になり、効率の良い作業スペースの確保が出来ましたね。作業環境はかなり快適な状態です。これに技術も付いてきてくれれば文句無しなのですよ。
1月9日に今年初のレースがあるので、エントリー車の準備も開始です。今年はより一層のレベルアップ目指して、的確な練習をしていきたいと考えています。少ない時間で効率の良い練習がこれからの課題ですね。良い結果を残してみたいです。

そういえば、年末にi-waveの車にまた異常が…。エンジン周りからオイル漏れを起こしているらしく、オイルがかなり減っていました。年末に気が付くまでにはオイル漏れは確認していないので、どこか部品等が破損している可能性がありそうです。とりあえずエンジンもかかり、走行も出来るのですが、オイル漏れしているため、火災にならないか心配です。来週には入院予定ですが、どこが壊れているんだろう?場所から推測するとターボ付近が怪しいのですが…(修理代がかかりそう)

ひさびさにトップの画像を変更しました。エッフェル塔直下です。もちろん実際に行ったことのある場所です(画像はその時撮影したものじゃないですが)。今後も変更があるとすればイタリアとフランスを交互になりそうです。