250Gゲット!
2004.9.28
MDDですが、入院中に溜まっていたアップデーターをかけまくっていました。何度も再起動をかけているうちに、CPU温度が58度を突破!ファンのうねり声も更に大きくなっていきました。それでもまだ充分我慢できる騒音なんですが、個人的には音よりも温度が気になります。よって週末から入院前の状態に戻すつもりです。しかし、ファンを3つとも戻すかどうかは決めていません。排気ファンは付けようかな?と考えているところですね。i-waveのMDDに追加しているファンはファンコントローラーなどを使っていないので、常に全開なんです。いくらハイドロでも全開じゃーねぇ。とはいえ、ファンコンをとりつけるスペースは無いのです。

タイトルどおり、250GのHDDを仕事帰りに勝ってきました。メーカーはウエスタンデジタル?の一応流体軸受けです。バッファが2Mのモデルなので安かったです。(地元では)税込みで14,000円ちょい超えでした。お店で悩んだのは、買う買わないではなく、1個にするか2個買うかどうかを悩んでました。2個増設する余裕があるので、一気にしたいという気持ちと、懐が厳しいな〜という葛藤がHDDの陳列棚の前で展開し、約5分の後に1個にしよう(とりあえず)になりました。こんな容量どうするの?と思いがちですが、映像をため込んでいるといくらあっても足りないですね。バックアップも大変だけど…

なにげなくタミヤのサイトを見ていたら、ホビーショー絡みでの新製品案内に、TT-01用のユニバーサルシャフトが発売となっているではないか!これはっと思ったのですが、発売が12月の予定です。その頃にはGTジャパンの本戦も終わってそうです。ようやく発売されますね。ユニバとはいかなくても、せめてピンのぬけないアルミ製でも出ないかな〜とチャレンジカップのときに仲間と話していたところでした。ちなみにユニバーサルシャフトを使うためには、専用のカップジョイントも必要みたいです。前輪用だけを揃えても、キットの半分ぐらいの金額になりそうです。TT-01ってすごく良い車なんですが、オプションの価格がみょーに高く感じでしまいます。そういえば、先日のチャレンジカップでは当初取り付けていたアルミ製のセンタープロペラシャフトからキット標準の樹脂シャフトへと変更しました。重さを量ってびっくり!アルミ製は11gあります。樹脂製は4gでした。540クラスでは樹脂で充分ですね。(最終的に装備しているオプションは、ベアリングとステアリングターンバックルだけになりました。)

10月にはEVO4用のオプションパーツ(ほとんど対策品といっていいかも)が発売されます。早くから指摘されていたセンターのカップはアルミ製になり、フロント用にいたってはシャフトと一体型になりますね。i-waveもじつはEVO4を持っていますが、まだ走らせていません。よってカップの破損の経験は無いのですが、材質に問題有りです(個人的に)アルミとは妥当な選択かもしれませんが、グリスアップが必要になってしまいます。メンテナンスが面倒になってしまうので、たぶん買わないでしょうね。シャフト位置の調整とカップにグラステープ捲きで対処しようと思ってます。できれば、オプションは材質の硬い物で、なおかつデフジョイントのようなリングがけスタイルにしてほしかった…サードパーティーからこんなの出ないかな?

上記のEVO4はバラセル仕様になってます。現在バラセルは3600の4セットしか持っていません。練習もレースもこれで臨むことになりますが、せめて練習用のバッテリーが欲しいです。中古でも3300でもいいので適当なのないものか物色中です。オークションでは見極めが大変ですね〜

退院してきました
2004.9.27
金曜日に家に帰ると、MDDが帰ってきていました。月曜日に入院したのですが、とても早い退院に驚きました。やはり電源の故障だったようで、パワーサプライの電源が新しくなっていました。修理記録を見てみたら、メインファンのファンガードを外していたことについての表記があり、「危険なので、ファンガードを取り付けておくように」という主旨のコメントがありました。うっかりつけわすれたのですが、ちゃっかりチェックされていたようです。とにかく直ったのと早く帰ってきたのは嬉しい限りです。
動作確認のために、そのままの仕様で起動させたのですが、なんだかとても静かな感じがします。新しい電源は更に静かになったのか、追加していたファンが単にやかましかったのか不明ですが、現状の動作音は静かですね。温度の推移を気にしながらですが、このまま使おうかな?(これから寒くなっていくので、冷却強化の必要も無いし…)

金曜日の午後から時折激しい雨も降り続いていたので、土曜日の運動会は無いだろうと思っていました。朝の6時30分頃に起きたときも雨が降っていたので諦めていたら、電話連絡で、運動会を開催するとの連絡がありました。そして、運動会は開始寸前にパラパラと降った程度で、その後まったく降らず、奇跡のような天気(ずっと曇ってましたけどね)で、無事終了しました。娘の運動会の晴れ姿?と明日の予定に影響がなかったことのうれしさで、楽しい一日となりました。でもずっとビデオカメラの撮影をしていたので、疲れましたけどね。

土曜日に運動会があったおかげで、当初予定していた「タミヤチャレンジカップ」に参加することができました。事前エントリーでは140人を超える参加予定者だったので、運営が大変になると予想していました。ですが、実際は99台のエントリーとなり、それでも大勢はいますが、なんとかこなすことが出来ました。予選方式も「ベストラップ方式」とし、恐ろしいほどのスピーディーな展開になりました。
コースレイアウトにもすぐに慣れ、グリップも良好だったので、非常に楽しめるレースとなりました。今回、運営スタッフも兼ねていたのですが、F1とGTジャパンクラスに参加し、とりあえず走るという形になってました。でも、F1の方が予想を上回る好調な状態で、決勝が楽しみでした。GTジャパンの方は、タイヤのグリップに少しだけ悩まされましたが、2回目の予選と決勝は新品タイヤを使い、特に決勝ではかなりいい感じなってました。また、今回はスタート合図との相性がとてもよく、スタート時に一気に2番手ぐらいはポジションアップできましたね。F1クラスはスタートでトップになり(予選は3番手)そのまま周回してましたが、別の車と絡んでしまい、一時順位を大きく下げてしまいました。しかし、なんとか挽回できたみたいです。ファイナルラップの最終コーナーあたりで、トップであることが判明。そのままゴールとなりました。F1は初優勝ですね。GTジャパンの方は、Bメインでのレースですが、全体的にどたばたな内容でした。車の調子は良かったのですが、接触&クラッシュが多すぎて、順位に結びつかなかったです。
今回のレースは市の方の協力も得ているレースで、その市から各クラスの優勝者には盾が贈られます。i-waveもF1クラスの盾をもらいました。その後の抽選会も盛り上がり、いつもよりも早い時間に終了することが出来ましたね。とにかく楽しい1日になりました。来月の下旬にも「タミヤチャレンジカップ」が別の場所で行われますが、非常に楽しみです。

なんだか雲行きが…
2004.9.24
入院したMDDに関しての連絡が来ていないので、順調に修理作業が進んでいるこという期待が持てますね。1週間ぐらいで帰ってこないかな?と考えているのですが、果たして。

昨日は休みだったので、ゆったりと一日を過ごしました。i-waveの用事絡みで、パソコン屋とショッピングセンターには出かけましたが、落ちついた感じでした。天気も良かったせいか、日向では暑いくらいでした。ここんところの陽気はなんだか変です。暑い日が多すぎるような…。

22日の夜から23日はゆったりと家でラジコンの製作に時間がとれたので、だいぶ捗りました。今日ダンパーが組むことができれば、調整以外は完成になります。来月のレースに向けて再始動になりますね。今回から新車なので、レース前に何回かは練習に行きたいところです。しかし、毎度の事ながら時間がとれるかどうか…。
昨日もそんな考えが頭をよぎっていて、実は焦っていたみたいです。夕方頃、子供たちがまだ昼寝をしていたので、突発的に練習に行ってきました。しかもエンジンカーの方です。以前からセッティングに苦しんでいたのですが、何とか解決したいと悩んでしました。コースに行けばひょっとするとアドバイスが貰えるかも?という期待を持っての練習になります。
目論みどおり、エンジンカーの常連(顔見知り)が走り込んでいます。これは参考になるとばかりに、各車の挙動をチェック。イメージが出来上がったので、いざ自分の車で…と思ったのもつかの間、そんなに上手くはいきませんね。おまけに主流になっているセッティングによる挙動に馴染めずに、リヤサスを破壊してしまうし…。
自分ではどうしようもなかったので、アドバイスをもらいました。結果的に基本的なセッティングにはあまり問題がないみたいで、肝心のステアリングの切れ角が少なすぎたようです。これを改善したら、いままでの苦労が消し飛ぶような動きになりました。ひさびさ走っていて楽しい感じです。その後欲を出してこまかなセッティングをしてましたが、それなりに変化も体感できましたね。今日の仕事帰りには、セッティングに必要なパーツを買って帰りました。これでもう少し良くなるかも?

明日は、娘の幼稚園の運動会なんです。先月の行事もそうだったのですが、i-waveの会社の唯一の土曜出勤日にイベントがありますね。今回も有給をつかうことになりました。しかし、タイトルの通り雲行きがあやしいです。予報では今日の午後から雨で明日の午前中まで残りそうです。運動会は雨なら次の日に順延なんです。しかも順延になった日が雨だった場合は、公民館で強行する予定になってます。これが実は困っているんです。順延日の26日はタミヤチャレンジカップにエントリー予定にしていたからなんです。もし順延になったらレースはキャンセルになってしまいます。1ヶ月も前から楽しみにしていたのですが、どうもキャンセルすることになる可能性が高そうです。今年はついてない?

入院
2004.9.21
連休最終日にMDDが入院しました。今日あたりには、修理センター?にでも届いているでしょう。おそらく電源の故障のみと思いますが、どんな診断結果がくるのやら…。特に問題がなければ修理代は無料です(アップルプロテクトケアプランに加入しているから)
とりあえず、PBにメールの環境を移行したのですが、なるべく早く戻ってきて欲しいです。HDDの中身が消えてくることはないとは思いますが、いい機会なので、メインHDDの容量をアップしたいと考えています。しかし、金銭的な問題が立ちはだかっていますね。現在のHDDっていくらするんだろう?本当は200GBぐらいが欲しいですね。

先週ぶつけた車のパンパーですが、修理に出したその日に戻ってきたのはいいのですが、かなりいい加減な修理でした。バンパーは下がったままだし、エアロパーツも浮いた状態のままです。ガムテープで固定していたのとたいして変わらない状態には参りました。話を聞いたら、おそらく交換しないと直らないと言っていたので、とりあえず見積を出してもらうことになりました。エアロパーツはともかく、バンパーは直せるだろうと思っていますが、結果はどうなることか。

連休中は懐具合もあって、あまり外には出かけませんでした。必要な買い物だけをして過ごしたようなものですね。今週は木曜日にも休日があります。またおとなしくしていないと…。

しばらくはMDDの修理中はMOが使えないので、更新作業は会社でこっそり?と行っています。ですので、いつもよりも早い時間に更新されることが多いです。緊急の予備環境なので、メールも勝手が悪いので、オークションなどの取引もあとでややこしくなるといけないので、控えることにしています。ただひとつ良かったことは、やかましくないことですかね。

1週間ぶり
2004.9.14
ひさびさに更新です。1週間も空いてしまいました。

先週の土曜日に計画していたレースに参加してきました。予選も決勝も細かなミスはあったのですが、致命的なクラッシュもなく淡々と走っていたのですが、順位はついてきませんでした。今回は現在の状況を知るのを目的としていたので、こんなもんでしょう。実際、目標にしているBメインすら遠い状況でしたね。しかし、ほんの僅かの差なんですね。いきなり初めての23Tクラスエントリーにしては上出来だといえるでしょう。レース中は同じピットの仲間(Aメイン常連)の予選毎の作業を観察していました。とても真似できない部分もありますが、参考にさせてもらいます。次回(今年中にあと1回ぐらい?)にはBメインに食い込むべく頑張りたいです。

今日の夜中3時ごろに雷らしき音で目が覚めました。そのうちに雨が降り出す音が聞こえたのですが、それがもの凄い音なんです。夕立のような激しい音なんですが、強くなったり弱くなったりと変です。外の様子を窓からみてびっくり。まるで台風中継を見ているかのような感じです。ウオータースクリーンというか、水煙とでもいうべきか…とにかく水で視界がまったくない状態です。どこかで冠水しているだろうと思わせる降り方でした。この時期にしては珍しいのでは?

iMacG5の発表後に何度かパソコン屋には寄っているのですが、まだ展示されることはないですね。特に20インチ液晶の方を見てみたいです。かなり大きいはずです。どれくらいの大きさなのか早く知りたいですね。発表されて画像を見たときに、一瞬だけ一体型でもいいかな?っていう思いが頭をよぎってしまいました。机周りも窮屈になってきているので、妥協しそうな感じです。

また車をぶつけてしまった…。正確に言うと、ぶつけるよりも押しつけたと言う方が正しいかな?バックで方向転換しようとして、高さ30センチほどのブロック塀が視界に入ってませんでした。リヤ右角のバンパーの固定具を壊してしまった。バンパーには傷が付いていなかったのは幸いです。自分でパーツ取り寄せて直そうと考えましたが、バンパーの固定構造が判らないので、16日から入院することにしました。修理代いくらかかるだろう?

またまた台風
2004.9.7
しつこいです。今年の台風は。今回も明日の朝までにi-waveの住んでいる県の前を通過予定です。夜中は雨風がひどくなりそうですね。被害を受けなければいいのですが…

先週の金曜日の夜、今週の定期レースに向けての練習にいってきました。始めての23Tストッククラスになるので、気分的には単なる参加するだけっていう感じですが、一応はまともに走りたいですね。そのためタイヤの当たりだしと新バッテリーの感触を確かめてきました。結局3本分だけの走行時間しかありませんでしたが、最終パックまでには、仲間内のアドバイスもあり良い感じに仕上がってきました。もう少し走り込めばi-wave的には充分満足できる内容になったでしょう。派手なクラッシュは無いのですが、レベル的にぎりぎりのレースは未経験なので、前後に他の車が走っていると、自分のペース(ライン)が乱れてしまいます。まだまだ修行が足りないということでしょう。とにかく今週の土曜日のレースが楽しみです。
自作の単セル放電器も始めて使いました。ちゃんと放電できているようですが、ちょっと不安です。過放電でバッテリーを傷めてはいないとは思うんだけど…

最近はだいぶん涼しくなってきたので、MDDの発熱の方も心配がなくなりそうです。去年施した冷却強化対策も十分すぎるほどの効果を発揮していました。夏の暑いピーク時でもCPU温度は60度を超えませんでしたね。それなりに長時間稼働していたはずですから、冷却はバッチリです。今後は追加ファンの寿命に気を付ける必要があるでしょうね。そのうちCPUに近い順に痛んでいきそうですから。

iMacG5は…
2004.9.2
iMacG5の中身画像を見ました。一番驚くのは、ヒートシンクの薄さですね。放熱は本当に大丈夫なんだろうかと思ってしまいます。G5はかなりの熱を発生するようなのですが…でも、レポートでも思った以上に外部に熱は伝わらないみたいだし、内部の通気処理も良いとのこと。ディスクトップ型と違い、バスクロックも半分ほどだし、クロックも抑えめなので、なんとかなるのかな?(でも、バスクロックが低いと、倍率が上がってしまうので、やっぱり熱が発生しやすいと思うんだけどな…)
個人的には20インチの現物をはやく見てみたいです。G4iMacでもかなりの大きさでしたから…迫力はありそうです。

今週の金曜日の夜に、インドアサーキットで地元レースの練習をする予定にしています。その準備をしていますが、真っ先にタイヤを組んでいます。すでに2セット中古があるのですが、ホイルのオフセットの関係で使えません。仕方ないので新品組んでます。でも新品はアタリが取れるまでに数パック走らないといけないから、面倒です。手持ちのバッテリーも4セットしかないので、アタリが出る頃に終了ってことになりそう。セッターで削っておいた方がいいのかな?他のファイバー入りタイヤと違って、G32は削ると痛んでしまいそうな印象があります。ストレートパックは使えなくしてしまったから、ちと困ってます。変換コネクタでも作るかな。
おそらく次の週に定期戦だと思う(スケジュール把握してません)ので、金曜日にタイヤを仕上げておく必要があります。練習も1回だけだと思うし。セット出すこと出来るのかな?

先週のレースで使った車(TT-01)のメンテも行ってますが、トラブルの原因が今ひとつはっきりしませんね。スパーがシャーシと接触しているようではありますが、それが致命傷でもないような感じがします。樹脂製のカップやドッグボーンなども要因に含まれそうです。ドッグボーンはピンがシャフトからずれてましたね。これは事前に情報を得ていたのですが、組み込みの際、チェックはしていました。そのときはちょっとの力では動かなかったのですが、レース後には簡単に抜けてしまいます。レース毎に新品にすることも出来ないので、瞬間接着剤を流し込んでみました。これで様子を見てみます。やっぱりキットの設定価格に見合ったパーツ精度なのか?と疑問&納得状態です。

今週は忙しかったせいか、アットいう間に終わりそうです。明日は練習の準備のために更新している暇なんてないでしょうね。きっと。

NEW iMacG5
2004.9.1
更新をなまくらしているうちに月が変わってしまいました。
今日入手した情報で一番大きいのが、新しいiMacですね。かねてからの噂どおりG5を搭載(クロックは1.8GHz)されてます。しかし、それよりも驚いたのがデザインです。一見すると、モニター以外はキーボードとマウスのみの、パソコンらしく?ないような外見になってます。モニターの背面に全てを内蔵し、それでも厚さ5センチぐらいに抑えてあるのは、もの凄い設計です。熱の心配が懸念されますが、ちゃんと考慮してあるとのこと。毎回iMacのモデルチェンジには驚かされます。さて、今後数ヶ月以内に、このデザインをパクッたPCが出るでしょうね。

先週末はひさびさのRCのレースでした。いつも参加しているお店が閉店してしまうので、最後の記念レースになりました。とは言っても、完全閉店ではなく、別の場所でホビー色の濃い新たなお店を立ち上げるんですけどね。それにしても参加者が多く、また、運営を手伝っているため、結構大変です。自分自身の成績は、まあまあかな。今回新車を持ち込んでのレースでしたが、全くデーターを持っていない割りにはフィーリングは良かったです。Aメインには入れませんでしたが、Bメインではかなりのパフォーマンスを発揮しました。しかし、決勝の2〜3周目あたりから車の様子が変!とにかく遅い!、曲がらない!に豹変です。スタートからトップだったのですが、死守するのが精一杯です。レース中のアナウンスでも、i-waveの車はバックマーカーよりも遅いと言ってましたね。レース後にも仲間にもはっきりと判るほどの変化でした。間違いなくどこかに不具合が発生しているはず。現在分解していますが、どうもスパーギヤーがシャーシと接触している部分があるようです。スパーギヤボックス内はプラスチックとアルミの削り粉だらけになっていました。よりにもよって決勝でトラブルが出るとは…(ひょっとすると予選2回目で発生していたかも?)結局トップを守りきったから良かったですけどね。
エンジンカークラスもエントリーしてましたが。こちらも曲がらない病が伝染してまして、かなり苦戦しました。おまけにマフラーがボディーでふさがれる状態になってしまい、エンジンのレスポンスに影響が出ました。壊れるかと思いながら走ってました。10月にはオープンする新ショップのコースに期待しつつ、今回のレースは終了しました。(しかし、反省点が多すぎる…)

今日から9月、ということは夏休みが終わり、学校が始まるということ。朝の通勤時に渋滞が発生しました。今日は始業式と言うこともあって、交差点では交通指導員が車を止めては小学生など学生を優先的に通らせていました。
娘も今日から幼稚園です。数日前から幼稚園に行くことを楽しみにしていたので、おそらく楽しんできたでしょうね。9月は運動会などの学校行事も多いのですが、よほどの都合がつかない限り参加しようと思ってます。運動会はビデオカメラの出番だな。でもなんか調子が悪いぞ?(修理したはずなのに…)