今日から発売
2003.1.31
今日31日から、PowerBookG4/12インチが発売されたはず。本日届いてニコニコの人も沢山いるでしょう。あのパッケージはとてもカッコイイですね。Macユーザーはパッケージも大切にする人が多いと聞きます。(どちらかといえばi-waveもそう)アップルストアでノートパソコンを購入すると、パッケージの上にさらに段ボールで覆った状態で配達されます。そんなサービス(?)があるのもこういった経緯があるからでしょうか。28日のコメントで言っていた、AirMacExtremeカードをセットで注文している人には、ちゃんと分納で本体を先に発送するようです。でもその場合は取付は本人がすることになると思うけど…。一緒だったら、組み込まれてくるのかな?

AirMacExtremeカードですが、従来のAirMacカードよりもかなり小型なのかな。雑誌で見るとなんかとても小さそうです。i-waveの無線通信の環境上、AirMacExtremeカードの性能は使い切れないけれど、ぜひとも、今までのモデルにアダプターを介して内蔵できないかなと切に思ってたりします。もしくは、PCカードスロットを利用するとか…(そうなるとiBookユーザは怒るかな?)現在i-waveのところには、PismoとiBook(弟のですが)があります。PismoにはAirMacカードは内蔵してありますが、iBookには入ってません。今回のAirMacExtremeカードの発表で、従来のカードが安く販売されればいいと、ひそかな期待をしてます。来週の出張の時に、東京で価格を見てこようと思ってます。

出張の時に、都内で無線通信を体験してこようと思っていると、先日書き込みしました。現在どこでどのようにサービスされているのか調べています。雑誌で見た記事では、テスト段階のところが多く、しかも事前登録が必要だったりと、これはちょっと無理そうです。ただ、「フリースポット」と呼ばれる場所を紹介しているサイトがあるらしいので、そこで入念にチェックをしたいと思ってます。公共機関の交通手段にあまり慣れていないので、極力移動を少なくするように目的のスポットを見つけたいです。

出張の帰りに秋葉原へ行ったら、思いっきり舞い上がりそうな気がする…。典型的な田舎者、もしくは外国人観光客と同レベルになってしまいそう。無駄遣いしなければいいんですがね〜

i-waveの住んでいる地方の雪は若干ピークを過ぎたようです。が、まだ降ってます。路面は洗濯板のようなガタガタ道になっていて、非常に走りにくい。圧雪の道もあるのですが、こちらの方がいい!WRCドライバー気分で走ってます。といっても車の性能とパワーに技術がついていってないので、2割ぐらいしか奇麗なコントロールは出来ませんね。ほとんどが、端から見て単に滑っているとしか見えないでしょう。本人はカウンターをあててドリフトしてるつもりなんですが…ちなみに車は、スバルの「I」車です。

出張決定!
2003.1.30
2月7日(金)に東京へ出張が決まりました。3日間ではないのが残念ですが、とりあえず、7日の「PAGE2003」で開催されるセミナーと「Adobe InDesign 2.0 ハンズオンスクール」に参加してきます。東京まで高速バスでの往復となるので、かなり強行スケジュールです。(しかも日帰りみたいなもの)でも、めったにないチャンスなので、非常に楽しみです。ちなみに「ハンズオンスクール」は事前申込みが必要です。午後の13:00〜14:00の時間帯を予約しました。

また、出張にあわせてiBookを同行させます。Pismoの方に入れてあるAirMacカードを移植しておき、余裕があれば都内で開始されている、無線通信サービスを体験してこようと考えてます。そして、セミナーが終わった後、出発までかなり時間がある(東京出発は23:00の予定)ので、いつも通販で利用している店舗へ行ってみようと思います。普段から電車に乗り慣れないので、うまくたどり着けるか不安ですが、頑張ってみよう。ちょうど今週からメモリが再び値下げしているので、空き容量の1GB分を揃えたいね。友人からも買い物を頼まれそうです。でも、こんなチャンスは滅多にない!

先日発表された新型PowerMac、装備の充実がやはり羨ましいですね。まだ、周辺機器に対応している物が少ないですが、これを機に徐々に増えていくでしょう。ただ一つ残念なのは、USB 2.0に対応していないことです。周辺機器はこちらの方が多くで回っているので、すぐにでも恩恵を受けられそうなのにね〜。やっぱりアップルはFireWireをアピールしていきたいからでしょうか?400Mbpsでもすっげー速い!と思っているi-waveとしては、800Mは想像のしようがありません!

アップルストアで、試しに新型でBTOしてみたのですが、噂のATI Radeon 9700 Proは近日発売予定となってました。うっかりしてましたが、このカードってBTOでしか選べないのだった!ATI Radeon 9000 Proの様に後で販売してくれないかな?値段次第では購入も検討しようっかな。(ビデオカードフェチになりそうです。現在は、8500を使っています。)

「macbs」さんからメールを頂きました。相互リンクになりました。メールの中で、Macに関しては初心者だと言われています。非常に謙虚な方です。「macbs」さんが勉強の為に参考にした書籍も教えていただいたので、i-waveも読んでみようと思います。でも、ベースの人間の性能がついていくかどうかが最大の問題でしょう。脳みそがウニになってしまいそうな予感…

紹介されました
2003.1.29
昨日、掲示板の書き込みで、Macなページでも紹介している「MuteCon」の作者の方から書き込みがありました。なんと、i-waveのページを紹介したいとのことでした。検索で偶然発見されたそうなんですが、まさか作者本人からの書き込みがあるなんて夢にも思っていなかったです。「MuteCon」の作者「macbs」さんのホームページもリンク追加してありますので、ぜひご利用下さい。自分でソフトを組めるというのは、非常に羨ましいです。i-waveも勉強すれば作れるようになるのかな?(ちなみに、「macbs」さんのプロフィールによると、i-waveと同い年のようです。)

これまた昨日、アップルから新しいPowerMacG4が発表されたみたいです。最高クロックが1.42GHzのデュアルで、今回の製品構成では、シングルプロセッサ(1GHz)があるようです。それよりも価格が大幅に見直されたのには、ちょっと複雑な思い…。i-waveと同クロックモデルが249,800円とは、驚きです。(装備は違うけどね)これもMacなページの専用コーナーにて記録してます。購入計画の方は、旧モデルとの比較をしながら検討されてはどうでしょう。

i-waveの地方では、結構な雪が降りました。雪そのものはたいしたことはない(i-waveにとって)ですが、風が強く、横なぐりの雪で、視界がゼロになることもしばしば…。路面が見えれば道しるべになりますが、圧雪道の場合、どこを走っているのか全く判りません。はっきりいってこれは恐怖です。とりあえず路肩などに落下はしなかったので、よかったです。でも、この時期の雪は、非常に雪質がよいです。スキーやボードをする人にとっては、絶好の雪でしょう。今週末にスキー場へ繰り出す人も多いかな?でも下界は除雪でおおわらわですけどね。

iTunes3
2003.1.28
ここ2日ばかり、iTunes3で音楽CDをMacに取りこんでいます。1枚あたり約4分以内で取りこみ完了するのは、かなり早いのではないかな?15枚ほど終えました。もともとたくさんは持っていないので、すぐに終了するでしょう。やっぱりCDがマウントされると同時に、データーの照会を始めてくれて、インデックスを自動的に作成してくれるのは楽ちんです。音質にはあまりこだわってないので、こんなもんでしょう。聴く分には問題なしです。ただし、Mac本体の作動音が大きいので、ボリュームを絞っていると聞こえにくいです。(こんなことをやっていると、iPodが欲しくなってしまいそう…)

既にPowerBookG4の12インチ(かな?)が所定の販売店で見ることが出来るはずです。i-waveはまだ現物を見ていないんですが、反響はどんなもんでしょう?聞くところによると、アップルストアで注文した人のうち、AirMacExtremeカードも一緒に注文した人は、納品が遅れるみたいです。別納方式はとってないみたい。待ち遠しく思っている人が沢山いるということでしょう。i-waveはどうも筐体の材質の扱いに気を遣ってしまいそうで、使いにくそうに思います。iBookのような材質だと楽なのにね。

昨日またしてもメモリ爆安サイトのアクセスがおかしくなってました。サーバーのトラブルが完全に解消されてないのでしょうか?メモリを注文しようと思っていたのですが、これでは頼めない!今日は直っているかどうか未確認ですが…(直っていてくれ)ちなみに、128MBのEDO 60nsがまだ残っているみたいですが、アクセスできないと売り切れてしまう!?(でも、他でもアクセスできないので、大丈夫かな?)

2月5〜7日の期間に、池袋でPAGE2003というイベントがあります。仕事上避けては通れない事情の把握や対策などのセミナーが非常に魅力的です。是非とも行きたい…。出張できるよう会社に頼んでます。出来れば3日間全部の期間で…。この機会に寄ってみたいところがたくさんあります。個人的には後者の方が本命かな?

ケーブルTVのインターネット環境
2003.1.27
会社の女の子の自宅でのネット環境をケーブルTVの方に変更しようとしているようです。つい昨年、ADSLにしたばかりなのに、遅いからという理由だそうです。なんとも贅沢な理由です。i-waveにとっては。しかし、最近のケーブルTVのインターネットの契約方法や環境はだいぶ変わってきました。i-waveがケーブルTVが利用できるか調べていた時は、インターネットを使いたいときは、TVの方もセットで契約しなければいけない所がほとんどでした。ですが、最近はネットのみの契約も出来るみたいです。しかも、会社の女の子のエリアのケーブルは12Mもあります。月の金額も3,800円となっていて、かなりお得な感じです。ちなみに、i-waveのエリア内のケーブルの環境は、ネットのみの契約が出来るようになりましたが、2Mで月に5.800円となってます。誰がこんな内容で契約すると思うのだろうか?やる気がないとしかいえない内容です。ケーブルTV会社の生き残りの為には、もっとサービスの方で競争が激しくなってくれればと思います。そうしたら検討してもいいかな?

iLifeの発売が延期されましたが、この間にDL可能なiMovie3の入手を友人に頼みました。ケーブルの12Mなので、混んでさえなければ、ストレスなく落とせるでしょう。自力での方法はあきらめました。あとは、DL開始を待つばかりです。

先週の中ごろに気がついたのですが。ときどき見ているサイトが変なことになってました。週末には回復したようですが、サーバー側のトラブルということらしいです。でも、ブックマークのアドレスで全くちがうサイトに繋がっていました。おそらく双方のサイトにとっても迷惑な状態だったでしょう。メモリの特売サイトだったので、欲しくても注文できない人が続出してたに違いありません。また、もっと変なことに、使うブラウザでも状況は違うようです。IEやキメラでは、繋がらないけど、Safariだととりあえず繋がるといった感じです。なんにしても、回復したようなのでよかったです。でも、G2Mac用128MB、安いですね〜!3,000円前半ですよ!

メモリの安さに刺激されて、自宅で眠っている7300/166に手を加えようか検討中です。友人に譲る予定の物なのですが、なかなか渡す機会がなくて、ずっと眠ったままです。まだ持っているパーツの寄せ集めで、なんとかならんかな。買い足すパーツもかなり安く入手できるしね。でも、結局かなりの出費になってしまうのではないかと恐れています。とりあえず絶対必要なのは、G3くらいのCPUとメモリだけですけどね〜。

iLfeが発売延期!?
2003.1.23
iLifeがマスターディスクに問題があったらしく、発売延期になるらしいです。「Macお宝」さんで見ました。日本での発売は2月に入ってからの予定でしたので、スケジュール的には大丈夫かも?それよりも気になるのが、iMovie3の容量が80MBくらいありそうなんです。これってi-waveが自力で落とすことが出来る限界を超えているかもしれません。(物理的に不可能ではないですが、何時間かかるやら…ってことで、待てません!)また、高速通信環境下にある友人に頼むしかなさそうです。

ZDNetで、新PowerBook12インチのレビューが始まってますね。1回目は、パッケージのことに触れていて、2回目は、温度上昇カ所の調査をしてました。筐体はiBookと似てますが、ロジックボードのレイアウトは全然違うらしく、熱くなる場所は一緒ではないようです。また、レビューに使っているモデルは借り物(またしても!)なので、バラシは出来ないそうです。そりゃそうか!そのうち、雑誌でバラシ画面がでるでしょう。

木曜日から会社で、可変印刷のための調査をいろいろしてました。どうもその手の仕事を受ける予定らしいです。でもって、現在社内で出来るのはどこまでか、また不足している物は何か、そして、データーを作成する手段などなど、一手に押し付けられました。担当している仕事でも忙しいのに、余計な仕事が加わって大変でした。ごく一人が異常にやる気満々です。でも、その本人は、こちらの調査結果をクライアントに伝えるだけなんですけどね。実際いろんな条件があるんですよ!これが!ほんとに受けるのかな?ちなみに、プリンターもしくはカッターは必ず入手する必要があります。カタログの値段で行くと、一式で100万円は突破します、確実に!

明日からお休みです。2連休の間に、またMacの中身に追加をしそうです。今回は、ハードディスクです。目的は、緊急時の起動用のためです。ですので、必要最小限度の容量で十分。余っていた、13.5GBのものを内蔵予定です。今回のMacもハードディスクが3個入ることになります。スペースが元々確保されているので、楽ですね。

メディア管理
2003.1.22
DVD-RAMを使い始めたのもあって、OS X上で使用可能なメディア管理用のソフトを探していました。探してみると、ちゃんとアップルのHPにリンクされてました。ほとんどあのページは見たことがなかったので、ちょっと新鮮でした。実は、順番が前後してますが、メディア管理用のユーティリティーで良い物がないかどうか、一旦本屋で調べていたのです。Mac関連の雑誌はそう多くないので、それらを立ち読みして見つけました。その雑誌にはCD-ROMがついていて、それに収録されていたのですが、そのためだけに本を買うのをけちって、ソフト名を暗記して帰りました。その後の捜索で見つけたのです。
ソフト名は「DiscCatalogMaker」というもの。OS 9、OS Xに対応した物があります。シェアウエアですので、試用期間(60日間)が過ぎたら登録の送金をしようと思ってます。ちなみに2,500円です。(最近、この金額によく縁があるな)なかなか良いです。DVD-RAMは当然、ハードディスクまでも記録できます。MOを含めてこれで管理することにしました。

会社で使う外付けのCD-R/Wドライブを追加することになりそうです。今日、その話を受けて、見積のための候補モデルを出してくれ。と言われました。この機会に、一度使ってみたかったモデルを選んでみようかなと考えてます。FireWire接続で、16倍速以上、バンドルソフトはToast5、できればバスパワー対応を条件として選びました。どれに決まるのかな?一応第一希望は、バスパワー対応の物にしてます。

iLifeのうち、iDVD以外は、1月25日からダウンロード配布が開始されます。おそらく当日は落とせないだろうな〜。できれば、日曜日までには落としたい。落としたいのは、iMovie3の方です。iLifeパッケージの販売は2月に入ってかららしいですね。注文を受け付けているとは思いますが、予約状況はどんなもんかな?いま注文すれば、発売日当日には届くとは思いますが、まだ決断してません。基本的にほしいのは、iMovie3だけなので非常に迷ってます。

今月は、何かとお金を使ってしまった…(DVD-RAMドライブが主犯格)ですので、来月は抑えないと…。イタリアには行かないことになったので、財政的には問題ないのですが、無計画に無駄遣いをするとまずいっす!でもまだProtectCarePlanを買ってなかった!他に買わなきゃいけない物が…。でも来月は我慢しよっと!(どのみち買う物なんですが、気分的にね)

ちぐはぐ?
2003.1.21
昨日のコメントタイトルと内容が全然違ってました。最初は、タイトル通りのことを書こうとしていましたが、なんかの拍子に忘れてしまいました。今日になってはタイムリーな話でもないので、やめときます。

アップルが配布している「Safari」がアクセス100万件を超えたらしいです。「Macお宝」さんでの情報ですが、かなりの人がいままでのブラウザに不満を持っていたのかな?ベータ版なので、幾つかの問題もあるとは思います。フィードバックの要望もかなりの数になるでしょう。でも、前にも行ってましたが、英語でないと伝わらないようです。どうしても伝えたい、改善して欲しい事がある場合には、だれか英語の達者な人に通訳してもらわないとね…。

雑誌に既に、新しいPowerBookの詳細が掲載されてました。小さいPowerBookの方は、iBookよりもさらに小さいんですね。てっきり筐体の下半身は、流用しているのかと思ってました。あと、キーボードがよく分かったのですが、あのカマボコ型ってキータッチが改善されるのかな?逆に滑ってしまいそうに見えました。それに従来みたいに、メモリの増設などで、キーボードをめくってする方式ではなくなったみたい。底面にアクセス用のパネルがあります。なんか、PCのノートっぽくなってしまった。でもこれって17インチ型の方だけ?これは不明です。

今回のエキスポで発表され、新しく採用された規格が幾つかあります。ひとつは、今までよりも高速な無線通信の規格です。また、ようやく内蔵されたBluetooth、そしてこれらを連動して活用するiSyncなど、先駆けとなっていく注目技術ですが、どれもi-waveは利用できない物ばかりです。そのうち使えるような機会に恵まれるんでしょうかね?高速無線通信には非常に興味がありますが、現在の自分の環境では、まだメリットがない状態です。ネット通信環境がBフレッツになれば、話は別ですが…。今すぐに実感できるとすれば、Mac同士の無線のLANぐらいでしょうか。あとは、いままでのAirMac対応機種に、アダプターを使えば、AirMacExtremeが対応可能になったら嬉しいな。

巷では、インフルエンザが猛威を振るっているみたいです。周りからも、インフルエンザで休んでいるとか、よく耳にします。なぜか、今はi-waveは全然平気ですね。それに、1歳10ヶ月になる娘も全く風をひいてません。さすが母乳で育つと抵抗力がちがう!?でもうつらないように気を付けよう。

ウイルス対策
2003.1.20
昨日の日曜日に、ミニラジコンのサーキットへ走らせに行って来ました。去年の今頃にレースに出た場所です。来月に別のレースもあるので、感覚を取り戻すつもりで行って来ました。ですが、ミニラジコンを走らせるには、レース以来なので、約1年振りです。はっきりいって、指がついていかない…。ほとんどリハビリに近くなってしまった。とにかく車が壊れなくてよかった!というのが感想です。それぐらいひどかった!もうちょとまめに走らせないとね。でもこのコースまで遠いしな〜。近場に出来ればいいんだけど…。ミニラジコンとはいえ、練習には十分になると思います。今年の夏に向けて…。

会社のほうで、ようやくというか、今更になってというか、DTPに関する講習をしようという動きが本格化してきたみたいです。来月から数回に分けて勉強会をすることになりました。おそらく、i-waveは、にわか講師になると思います。ずいぶん前から、こういったことを社内で積極的に開いてくれと頼んでいたので、ちょっとうれしいですね。忙しい時期に突入しているのですが、この機会を逃さないように、時間を割くつもりです。どんなことを話そうか今から考えてます。ちなみに受講するのは、営業とおそらく、i-waveの所属課全員でしょう。当社の仕事の現状を踏まえた、課題や解決法などを絶対判るように説明するぞ!

DVD-RAMにバックアップの主流を移行させているんですが、いままでのデーターの中には、ずいぶんと懐かしい物がありますね。Mac OS 8のころのアップデーターや、パッチなどが結構残ってました。いろいろと考えた末、現状のバージョンに必要のないものは、一切捨てることにしました。Mac OS 9も9.2.2がどうも最終らしいので、逆に、これに関するもので、持っていない物は、出来る限り入手しようと思います。MDDにはあまり必要のないものですが、PowerBookの為に必要かと考えます。(ちなみに、PowerBookの購入時のバージョンは9.0.4です。)ほとんど容量の心配がないので安心です。
ただし、DVD-RAMのメディアの寿命がどれくらいなのか、調べておこうと思ってます。個人で使うレベルでは、さほど気にすることもないような気もしますが、万一の場合に備えておこう。なにかと役に立つでしょう。

最後の望みを託していた、iBookが当たる懸賞にはずれました。これで応募したところは全滅しました。なかなか当たらないね〜。弟がiBookを所有しているので、使えるんだけど、貰えるもんなら貰いたいのが本音でした。また探して応募しよっと!

DVD-RAM内蔵完了!
2003.1.18
オークションで落札したDVD-RAMドライブが、思っていた以上に早く届きました。家に帰ってから早速取付です。ただ、ドライブのサイズがベゼルの厚みを含めると201ミリあり、カタログサイズとは違っています。ベゼルの厚みは含めていないのかもしれません。ですが、以前失敗したドライブよりは、4ミリ奥行きが浅いので、内蔵できるかもしれないと考え実行しました。結果的になんとか収まりました。この模様は、専用ページにアップしてます。MDDにドライブを追加しようとしている人がいましたら、少しぐらいは参考になるでしょう。ほとんど人柱状態になりました。(結局DVD-RAMドライブは2個も買ってしまった…)
また、落札したドライブにメディアが4枚もついていたので、日曜日にはデーターのバックアップの振り分けをしようと思います。全部で5枚のメディアを持っていることになるので、当面(もしかするとずっと?)は買い足す必要はないでしょう。

i-waveが自宅で使っているDOS/V機は、Windows2000なんですが、サポートが2005年で終了するらしいと友人から聞きました。その後もしばらくは使うとは思うけど、いやでもXPに移行させるよう仕組んでいるようにしか思えない。2000の感覚に馴染んでいると、XPのちゃらちゃらした色使いが非常に邪魔です。もっとシンプルな配色に出来ないのかな?とりあえずは、2005年以降に考えよっと!

最近思うのですが、このHP作成に必要な画像をデジカメで撮っていますが、i-waveのデジカメは接写が思うように出来ません。一眼レフのようにはいかないにしても、もう少し接近して撮りたいですね。結構このポイントのみを写したいという場面が出てくるので…。なんとか知恵を絞ってカバー出来るようにしなければ。

加賀電子のオンラインショップ
2003.1.17
「Macお宝」さんで知ったのですが、加賀電子が独自のオンラインショップを立ち上げたようです。価格面で期待したのですが、さほど安くはないような…。i-waveの所有しているPowerBookG3/500関連のパーツは、もうここでしか扱ってないような物もあるので、商品そのものの存在の確認には役立ちそうです。
どうも最近になって、PowerBookのDVD-ROMドライブのディスクの読み込みが不調気味なので、特にドライブ関係は、何か対策をしないといけないかもしれません。そうなると、やはりコンボドライブが欲しいところですね。でも完全に壊れたわけではないので、保留中です。(実際ドライブはほとんど使わないので、差し迫った危機感は無いのが実状です。)

今までMOにバックアップしていたデーターを、DVD-RAMに移行しようと考えてます。ただ、実際に直面して思ったのが、DVD-RAMの振り分けをどうしようかなということ。i-waveがMOに入れて持っているデーターは9.4GB(4.7GBの両面)のディスク1枚あれば全部入ってしまうんです。ですが、今後も増えていくデーターと、そうでないデーターと性格は2種類に大まかに分かれます。この分別をディスクの枚数に反映するか思慮中なんです。MOに比べるとメディアの価格は高くないので、複数枚のディスクを持ってもいいような気もします。ですが、これを機にデーターの整理をしていたら、もう絶対に必要ない物も多々ありました。これらをどうするか…。また、DVD-RAMもいろんなタイプがあるんですね。tyoe1、type2、type4までは、確認しました。(type3ってあるの?)どうも片面、両面、ディスクが取り出せる、出せないといろいろありますね。どれがいいのか迷ってしまう。この状況はしばらく続くでしょう。

上のコメントでの表現でtype1と書いてます。これは本当はローマ数字が正しいのですが、文字化けの原因になるので、洋数字にしてます。案外このことを理解していない人が多いです。手っ取り早く言うと、オークションサイトで、ペンティアムのページを見れば一目瞭然!ペンティアム2なのか3なのか、4なのか、わからないタイトルがいっぱいあります。ギリシャ数字の他にも、文字化けを引き起こす文字って結構あります。記号や電話のマークなどもそうです。自分のパソコンに入っている文字や記号が、すべて他でも見ることが出来るとは、思わない方がよいです。これは仕事柄、特に骨身にしみていることなんです。

今週は明日も仕事です。ぼちぼち忙しくなってきたので、土曜日が出勤だとはかどります。落札したDVD-RAMドライブも明日届く予定なので、非常に楽しみです。

卓上カレンダー
2003.1.16
今週からやっと仕事場に卓上カレンダーが配置されました。といっても自分で買ってきたものです。例年仕事関係から貰うカレンダーがあるはずですが、今回は、入手できなかったのです。すごく不便だったので、仕方なく買うことにした次第です。でも、カレンダーなんて買うもんじゃなく、貰うものだと思っていたので、100円ショップにあるカレンダーにしました。とりあえずは問題解決です。ですが、さすが100円!細かな配慮がこの値段では反映されません。使ってみて思ったのは、当月のカレンダーの端に、先月と来月のミニカレンダーがないと、以外に不便なこと。なにげないことですが、結構あとから効いてきそうな感じ。もう少し、別パターンのカレンダーを探せばよかったと後悔してます。

昨日のコメントにもあった、知り合いのチームが「京商カップ 社会人選手権」に優勝した模様をメーカーのHPで見ようと思っているのですが、この情報を得てから2日経っているのに、いまだ工事中です。速報みたいな形で一時的なものすらありません。楽しみにしているのに…。早くしてちょ〜だい!

どうもMac OS X 10.2.4のアップデーターが近々出るみたい。容量はどれぐらいだろう?10.2.3が出たばっかりなのに、早くもアップになりそう。10.2.3アップデーターのCDが家に届いてから1週間しか経ってません。おそらく10.2.3からのアップ用と、それ以下のバージョンからのアップ用があると思いますが、総合アップデーターはかなりの容量になることは間違いなしです。今回はCDによる販売はないでしょうね。

来週には、「iLife」が発売されるでしょう。iDVD以外はDL出来るので、とりあえずはiMovieは落としてみようと思います。でも、配布直後は混んでるだろうな〜。iMovieはインターフェースがFinal Cut Pro風に見えるので、見て目的にも良さそうです。(でも本当はFinal Cut Proを使ってみたい)音源もiTunesから取り込めるということは、MP3形式にも対応したみたい?これも容量の関係から歓迎すべきことです。「iLife」はたぶん買うだろうな。価格もさることながら、コレクションマニアの心を刺激されてしまいます。

Safariのバグ?
2003.1.15
昨日言っていた、文字化けを直すツールで、見事に文字化けは直りました。普通ならフィードバック待ちになるような問題も自分で解決する人たちってとてもスゴイです。おかげでより快適に使えてます。が、また問題が発覚しました。自分のHPのカウンタの数字がめちゃくちゃになってます。開く度に違う数字が、しかもものすごいカウント量になってます。ほかのHPの場合のカウンターは大丈夫なんでしょうか?自分のなので直ぐに気がつきました。だって、たった1日で3万件もアクセス数が増えるはず無いもんね。

落札したDVD-RAMドライブは、今週中には手元に届くでしょう。すぐに内蔵する予定です。おそおらく休みまで待たずに、届いたその日に付けちゃうでしょうね。楽しみだ。ちなみにMDDの下段のドライブの開閉には「option」+ejectボタンになるはずです。はやく試してみたい!ただ、上段の純正ドライブと違い、ベゼルに蓋があるので、スムーズに開閉するか心配です。筐体の扉とのクリアランスによっては干渉するおそれあり。その辺りも現物合わせになるでしょう。これでMOをたくさん買わなくて済む?

RC関連ですが、i-waveの行きつけのラジコン屋さんの常連客が、「京商カップ 社会人選手権」で見事優勝しました。以前寸での所で優勝を逃したことのあるチームだっただけに、悲願達成です。おめでとうございます。i-waveも過去に挑戦していたことがありましたが、3年ほど前に断念しました。当時から一緒に頑張っていたチームなので、自分の事のように嬉しいです。ちなみにこの優勝したチームは、「京商カップ 社会人選手権」の常連になっているので、同じ目標を持っている全国の人たちには有名なはずです。同じくずっと挑戦し続けているチームも幾つかあり、これらのチームもすごくレベルが高いです。はっきりいって、その他のチームが優勝してもおかしくはないと思っています。詳しいことは、「京商」のHPをご覧下さい。レース結果がもうすぐ出るでしょう。

DVD-RAM
2003.1.14
今頃になってですが、DVD-RAMを買いました。地元のパソコン屋さんで、新品(しかも外付け)を買って、すぐに分解し、MDDに内蔵してみたのですが、なんと、MDDに搭載可能な5インチドライブには、大きさに制限があるのです。初めて知りました。汎用ドライブなんてどれも大丈夫と考えていたので、これにはショック!です。
詳しく言うと、ベゼルの厚みを含めて、奥行きが198ミリ以下のドライブでないと内蔵できません。出っ張ると、CPUのヒートシンクにつっかえて蓋が閉まりませんので御注意を!順調に分解し、取付が出来たはずだったのですが、大どんでん返しを食らいました。ちなみに、DVD-RAMドライブは、奥行きが205ミリでした。
仕方がないので、再度組み立てて、外付けで使おうとしてます。が、やっぱり内蔵したかったので、オークションで内蔵可能なドライブを落札してしまいました。メーカのHPでサイズも確認しているので、今度は大丈夫でしょう。たぶん…。もしうまくいけば、新品で買った方は、オークションに出品しようと思います。たかがDVD-RAMに、今頃になって、そんなにお金をかけることが理解できない人もいるかと思えます。だけど、あの大容量は捨てがたい!です。

Safariがベータ版にもかかわらず、バージョンアップ?してました。かなり注目を集めたのでしょう。ダウンロード件数もものすごかったみたい。でも、アップしたバージョンでも、日本語の文字化けは直っていないです。ほかのサイトで、この文字化けに関しては、なにもコメントがないみたいなので、やっぱり環境設定で解決できるのかな?と思っていたら、今日付けの「Macお宝」さんにSafariに関するツールが幾つか紹介されてました。その中に、文字化けを回避する物があります。さっそくDLしました。今日の更新後に試そうと思いますので、感想は明日になるでしょう。ということは、文字化けはやっぱりバグだったのでしょうね。正式版がリリースされれば解決すると思います。(しかし、ベータ版にもかかわらず、速くもツールなどが出ているのは、人気・期待度の高さの表れかな?)

連休中はわりと天気がよくて、気持ちよかったです。連休最終日になりましたが、ちょっと隣の県までドライブに行ってきました。嫁さんの友達の嫁ぎ先があるので、そちらの方へちょっと顔出しに行って来ました。高速道路を使わずに、国道を走っていったので、片道1時間以上はかかってます。途中若干の渋滞があったのですが、娘たちとワイワイと楽しみながらでしたので、さほど苦にはなりませんね。山道のクネクネした道だったので、嫁さんは車酔い寸前でしたが…。

Safariについて
2003.1.10
パブリックベータ版ですが、結構気に入って使ってます。表示のスピードなどレスポンスが良いらしいですが、i-waveのISDN環境下では、恩恵を受けられないのかな?「キメラ」と大差ないようです。でもIEよりは速いですね。ただ、パレット内で表示する日本語が文字化けを起こしているのを直せません。環境設定でのフォントもosakaにしてみたのですが、これは、表示されるページ内のフォントの設定のようで、インポートしたお気に入りの日本語のフォルダ名は直りません。他にまだ、設定箇所があるかもしれませんが、現時点では発見できてないです。英語版なので、ひょっとすると無理なのかも…。でも「キメラ」も英語版ですが、日本語表示は問題ないけどね。フィードバックも受け付けてますが、当然ながら英語でとなります。多言語で受け付けて欲しいものです。

そういえば、アップルからメールでアンケートに答えたお礼が来てました。有効期限がありますがアップルストアでの1,000円のクーポンもついてます。ということは、またまたiPodは「はずれ」ということです。やっぱり当たらないね〜。クーポンも1月20日までだしね。せめて1ヶ月ぐらいの期間にしてほしいです。もっと希望するのは、クーポンをためてまとめて使うことが出来るようにすることです。一度に使える金額に上限は必要ですけど、こんなサービスがあったらいいのにな〜。

DVD-RAMドライブはなかなか良い物が見つかりません。Macで使うため、条件を満たすドライブがかなり少ないようです。DOS/V用でも、ATAPI接続の物だったら、ひょっとして動く物もあるかな?と考えてますが、冒険するには金額が高すぎる。どうしても内蔵したいので、なおさらです。もうどのメーカーもDVD-RAMのみのドライブなんてカタログにも載せてないし…長期戦になりそうな予感がします。

イタリア旅行の件ですが、いろいろ悩んだ末、行かないことにしました。結局もめだした時点で、かなり行く気が削げてしまったので…。ましてや、強行して行っても楽しみが半減しそうですしね。嫁さんはかなり落ち込んでましたが、しょうがないです。「子どもが現地で病気になったらどうする」というような理由だったのですが、この辺をクリアできるようになるには、最低でもあと3〜4年後になります。しばらくはお預けでしょうね。

明日から3連休です。正月休み明けにまた連休になりますね。実は、i-waveは水曜日まで3連休になっていることに気がつかなかったのです。ある意味ラッキーだったような気がする。1日ぐらいは、近間へドライブにでも行こうと計画中。嫁さんへのフォローのつもりです。

う〜む!繋がらない
2003.1.9
Macworld Conference & Expo 2003の基調講演の後だからか、アップルのHPになかなか繋がらないですね。昨日は、配布が始まっている物をDLするつもりだったんですが、目的の場所までたどりつかないです。新たなブラウズ「Safari」を落とすのに、1時間近く格闘してました。なんとかDLは出来たので、その日は終了しました。
その「Safari」ですが、かなり高速描画ができると謳っています。まだそれほど実感できるようでもないのですが、今後の製品完成までの改良が期待できるかな。英語版のため、i-waveの使っているお気に入りの日本語は、文字化けしてました。環境設定はまださわっていないので、もしかすると、文字化けは回避できる?かもしれない。

実は、それよりもiMovie3が欲しいのです。「iLife」として、iTunes・iMovie・iPhoto・iDVDがパック商品として5,800円で販売されます。そのうち、iDVD以外はHPからDL出来るらしいと聞いたので、さっそく入手と思ったのですが、1月25日のリリースに合わせてかもしれません。どうしよう、欲しいな〜

12インチのPowerBookG4の反響はどんなもんでしょう。17インチよりも大きいような気がします。下半身の筐体はiBookを流用しているみたいなので、価格も抑えられたのかな?ただ、欲を言えば、12インチの筐体も15、17インチのモデルと同じにして欲しかった。もう少し薄いとより大きな反響を得られるのではとも思います。新しいせいもあるけど、15インチモデルの方が、かなり見劣りするように見えるのは、i-waveだけ?

昨日家に帰ってみたら、Mac OS X 10.2.3のアップデーターCDが届いていました。これでコレクションがまた増えた?「i」シリーズのCDも買うと、家にはアップル製のCDがものすごい数になります。今、本格的な整理をしてます。無印良品のCDファイルケースに目的別に収めていこうとしてますが、ファイルケースいくついるんだろう?いろいろと工夫して収納していこうと思います。

DVD-RAM(DVD-R/RWではない!)のドライブがやっぱり欲しい!最近のデーターをバックアップしようと思っても、640MBのMOでは、すぐに容量が足りなくなります。それもあって、DVD-RAMに注目してるんです。書き込みもMO並に楽だしね。メディアの価格も、容量比で考えると割安だし…。非常に魅力的。まさにi-waveが使わなくてどうする!といったものです。しかし、最近はDVD-R/RWが主流らしく、RAMドライブはなかなかありませんね。オークションで探しても結構いい値段してます。できれば安く入手したいので、いろいろと物色中です。会社の他のMac(G4/500)にはDVD-RAMドライブが内蔵されているので、使ったことはあります。結構好印象なので、なおさら欲しい!

ありゃっ!昨日のログ消しちゃった…。まっいいか

もうすぐMacworld Conference & Expo 2003
2003.1.7
先ずはイタリアの件から。昨日言っていたようにイタリア現地でHPを更新すべく、いろいろと調べていたのですが、さっぱり判らないので、i-waveが契約しているプロバイダーに問い合わせてみました。現在はメールを送ってあるので返事待ちです。規模の大きなプロバイダーだったら可能性が高そうですが…。あまり欲張らない方がいいのかもしれませんね。

今日の更新で、10.2.3アップデーター後のiTunesの不具合解消法と、起動時の爆音対策を追加しました。何番煎じか判らないですが、気になっている方はどうぞ見てください。ほぼi-waveのMacでの設定画面を表示してますので、この通りにすればとりあえずは解決するでしょう。
あと、久々にIllustrator Tipsに追加です。今頃ですが、ハガキに印刷するための工夫を紹介してます。ようやくまとまりました。ですが、最後の方にはかなり怪しい方法も載せてますので、もし試されるとしても自己責任で頼みます。そのせいでプリンタが壊れてもi-waveは関知いたしませんので、ご了承ください。(i-wave自身が試していないので非常に無責任な方法です。)

タイトルの通り、Macworld Conference & Expo 2003がもうすぐです。相変わらず直前までにいろんな噂が出ますが、実際はどうなるんでしょう?前回のように、新型筐体の情報漏れのような過激なものはないでしょう。アップル側もこの辺には神経を使っていると思います。やはり販売台数があまり伸びないみたいなので、なにか革新的な構想を打ち立てられれば良いのですがね。もともとのMacユーザーの他に、新たにユーザーに引き込む為には、本体の性能もさることながら、価格もかなり左右されるでしょう。思い切って、価格を抑えたモデルが出ればとも考えます。筐体はPowerMacintosh(MDD)で、シングルCPUとすれば、10万円台の価格設定に出来るとみてます。また、純正液晶モニターとセットとするのも良いかも…(セットの方が割安でね)
いいものを持っているのに、ユーザーへの浸透度がいまひとつなのは、ちょっと寂しいですね。Macへの誤解もいまだに拭い切れてない現状もありますしね。(いまだにいますよ、見たことも触ったこともないのに、偏った情報からMacはダメと思いこんでいる人が…)

そういえば、大晦日にNTTに抗議のメールを送っていたんだった。まだ返事は来てないけれど(来るのかな?)。内容は通信環境のサービスに関してです。その日に、どこかの通信会社のCMで、ADSLの宣伝をしていました。汽車に乗り込んでいる女性を追いかけるシーンで、男性だけがスローモーションで走っているものです。その時女性がセリフで、「まだADSLじゃないの?」と言ったことです。これにマジギレしそうになりました。あまりにも頭に来たので、抗議した次第です。あんなCM流すんじゃない!と思ったのはi-waveだけだはないでしょう。ほんとなんとかしてよ!

仕事始め
2003.1.6
今日から仕事が始まりました。長い休みもアッという間に過ぎ去って、新年気分も少しは抜けるでしょう。
昨日からi-waveの住んでいる地方は、かなりの雪が降りました。昨日は一日中除雪をしてました。ひさびさの重労働だったので、筋肉痛になってしまった。今朝も会社の駐車場の除雪をしたので、ちょっとしんどかったですね。道路はかなり路面状態が悪く、走るのもままならない状態ですが、結構楽しんで走ってます。ちなみにi-waveの車は、一応スポーツ四駆なので、キビキビと走ってくれます。あくまでも事故を起こさない程度ですが…

今、i-wave家では、来月に行くイタリアの事で夢いっぱいの状態です。前回の経験をふまえて、よりよい旅にしたいと考えてます。なによりも前回の旅で痛感したのが、写真です。当時デジカメもビデオカメラも持ってなかったので、普通の写真を撮るだけでした。これだと、時間が経つとどこの建物か判りにくくなってしまうのです。動画で音声による記録をしていけばかなり明確な思い出にできると思っています。i-waveは特にこの点を重点的に改善するつもりです。あと、試してみたいのが、旅先で自分のHPを更新することです。そのためにはいろいろと調べなくてはいけないことがあって、そこまで時間を費やせるかどうか微妙です。インターネットで、海外でのこういった情報がないか検索中です。実現しそうなら、荷物が増えるけどMac(iBook)を持ち込もうと考えてます。

元日の更新で言っていた、10.2.3アップのバグ解消法や起動音の対策の紹介を今作ってます。どんな人が見ても理解できるようにするつもりなので、思った以上に手こずってます。非常に表現が難しいですね。画像中心の方が判りやすいかもね。もうしばらく待ってください。(出来た頃には周知のことになってるかもしれません)

年末に「AppleCare Protection Plan」を買う予定でした。しかし、先にも行ったようにイタリア旅行に行くことになったため、急遽この予算もイタリア旅行にまわすことにしました。10月までに用意すればいいので…大丈夫かな?ただ、年明けに得た情報では、この「AppleCare Protection Plan」にも附属している診断・修復ツールのソフトがバージョンアップするらしいです。ひょっとしたら、「AppleCare Protection Plan」の方もそれに合わせてアップするかも…。今はこれに期待して待とうと思います。

のきなみ、いろんなモデルのMacが生産終了したという情報をききます。新型が出る?と思ったのですが、ひょっとして、今年からの起動OSの切換のための移行措置だったのでは?と考えています。チラシでも在庫限りというところが多く、次回入荷時にはMac OS Xオンリーの起動モデルになるんでしょうね。在庫品を買うことが出来れば、OS 9がまだ使えるモデルは買えそうです。(でもOSの切り換えに合わせて、少なくともマイナーアップグレードはするでしょう。そうしないと製品の魅力が落ちてしまう。)
今年の年末までには、PowerMacはどこまでクロックが上がるのでしょうか?いや、上げられるのでしょうか?が正しい表現かもしれない…

あけましておめでとうございます
2003.1.1
新年です。とりあえずめでたいです。i-waveのHPを訪れた人たちも、新年の余韻に浸っていることでしょう。
新年を迎えるとき、人生が変わっている予定(宝くじが当たること)でしたが、世の中そんなにうまくいくはずもありません。ごく普通の新年の始まりとなっています。
でも若干昨年中に動きがありました。
2月初旬にイタリアへ旅行へ行くことがほぼ決まりました。地元のショッピングセンターのクリスマス抽選会の目玉が、イタリア旅行だったのです。でも、当選したのではなく、ご優待に選ばれたのです。実は、抽選でイタリアを希望する場合、あらかじめ抽選券の裏面に、優待に選ばれた場合、行く・行かないのどちらかに○をつけるものでした。当然「行く」にしました。そしたら年末の郵便で、優待の案内が来た次第です。嫁さんにも、優待でも行くぞ!と息巻いていたので、ほぼ決定です。しかも、はがき1枚で5名まで有効らしいので、希望者を集めているところ。これも縁起がよいのかな?ちなみに優待価格は135,000円です。2人分と娘の分で35万円は軽く突破しそう…。でも行くのだ!i-waveはイタリアへは2回目になります。嫁さんは3回目です。イタリア好きな一家でした。

近日中に、先日10.2.3のアップデーターが出た後に噴出したバグの解消法や、MDDの起動時の爆音の解消法を詳しく紹介したいと考えてます。もうすでにいろんなところで紹介されているかもしれませんが、より簡単に説明をしようと思います。i-waveが実際参考にしたところでは、分かりにくいと思う人もいると判断したからです。i-waveが実践したことをそのまま画像や文章に記録しますので、その通り実行すれば完了というのを目指します。ほんのわずかなことではありますが、Macのコアな部分に触れる内容かなとも思います。i-waveが出来ることですので、どんな人でも大丈夫でしょう。

と言うわけで、本年もよろしくおねがいします。