りんごのマーク
2002.7.31
かなり前(PowerBookG4が出た頃)におそらく、こんな話題もあったかもしれませんが、ふと思いついたので…。現在i-waveのところには、自分所有のPowerBookG3とiBook(弟所有)があります。ともに液晶部分の外装には、発光するアップルマークがついてます。でも、G3とiBookでは、向きが正反対になっています。主観によりますが、i-waveはG3の方が好みだ。使用中の時は、iBookの場合、アップルマークが逆さまにはならないけれど、閉じて置く場合、形状のせいもあって、かならず逆向きにしてしまいます。つまり、自分から見て、正しい向きにしてしまうのです。もともとG3の感覚に慣れていたので、そうなっているのかもしれませんが、PowerBookG4やiBookのアップルマークの向きには違和感を持ってます。性能や機能にはなんら影響のないところですけどね。

MDがらみで、i-waveが持っているマイナーなオーディオ話の続きです。昨日言ったようにDATを持っているのですが、実は購入時には、結構な思い入れがあったのです。1世代目のデジタル録音に制限があったモデルが出たときから欲しくて、でも金額が20万円近くもしていて…、働きだした頃だったので、とても購入できる訳がなかったのを憶えています。数年後、弟の仕事の関係上、2世代目のDATが発売されるのを知り、価格もかなり下がったので、これはいける!として、買ったのでした。しかし…。もうひとつ、レーザーディスクも持っているのです。これは弟の友人から譲り受けたものですが、これも昔から欲しかったのです。でも、今はDVDが主流になり、レーザーディスクの新タイトルも出ることは無くなってます。ひたすら中古ショップなどで、掘り出し物が無いか探している状態です。ほんとにマイナー?なものには縁がありそうです。正確な表現は、「マイナーになってしまった」でしょうか?でも、やはり一部のマニアには愛用されているのは、間違いないです。詳しくは知りませんが、DATにしろレーザーディスクにしろ、その中に入っている映像や音声のデーターは圧縮がされてなくて、キレイであるらしいです。DVDなんかは、圧縮して収めてあるそうなので、画質が悪いという方もいます。(普通テレビで見る分には違いを認識はしにくいと思うけど)でも、どんなものでも主流が移り変わっていくのは、時代の流れで仕方のない事なんでしょうね。
i-waveはそんなにマニアではないのですが、ひょっとするとまたマイナーになる可能性が高いオーディオ?類が手に入るかもしれません。それは何かは内緒です。(マイナーになったら紹介?)

今日で7月も終わりです。2週間ほどで、お盆休みが来る。それが終われば、あっという間に8月も終わるような気もする。8月が終われば、学校が始まる。また、朝の通勤時に学生が出てくる。そうなると車の流れが悪くなる…。特に自転車が邪魔だ!たのむから2列、3列で並行して進むのはやめてくれ!(最近の子どもは、その状態で車が来ても避けもしないぞ。)

10.2予約特典
2002.7.30
「Macお宝」さんで知ったのですが、Mac OS X 10.2を予約すると、特典として、2003年1月にサンフランシスコで行われるExpoに、ツアーを組んで、招待してもらえることになりました。20名にそのチャンスが与えられるということです。i-waveも予約してあるので、ひょっとすると?という可能性もありです。でも、英語がさっぱりわからないので、通訳でもないとちょっち苦しいかな。(当選すればのお話)

MDの話の続きです。昨日仕事の帰りにMDのメディアを買ってきました。(メディアとはあまり言わないのかな?)10枚で950円の特価品らしきものです。本体の取説がないので、適当に使ってみましたが、ポータブルだけあって、録音の機能は付いてはいますが、使い勝手がいまいちよくない。しかも、RECレベルを調整する必要があるので、ちょっと面倒です。初めての感覚なので、まだなじめてません。ところで、MDって普及してるの?周りであまり使っている人を見かけないので、どうかなって思います。実は、i-waveはDATを持っていて、これまた普及しなかったオーディオの最たるものです。結構、マイナーな機器に縁がありそうです。(というよりも、普及しない物ばかり買ってしまうだけかも…)

今回、RCなページのF201コーナーのページを少し更新しました。先の大会の結果についてのことです。大きなイベントも一段落ついたので、いろんなページの更新も再会したいと考えてます。ネタ切れの感もあるかもしれませんが、ねばり強く続けようと思います。

日焼けが痛い…
2002.7.29
「はる」さんのコラムで見たのですが、10.2がどうやらいままでの手法ではG2Macにインストールが出来ないみたいです。ただ、ソフトを開発・提供してくれている方が研究をしているそうで、その結果次第ということになりそうで。よく考えたら、10.2はAGPを持たないMacには厳しい状況なので、当然かもしれないです。そうなると、いくらG4Macとはいえ、PCIグラフィックモデルでも対象外?になったっけ?AGPでも4倍速がどうのこうの…ともあったような。とにかく、i-waveが所有しているMacでは、基本的には全て対象外になりました。Mac OS 9は9.2.2が最終バージョンになるのかな?9.3まであるようなことも雑誌などにあったような無いような(こんなんばっかし)。今回は、かなりいい加減なコメントになりました。

タイトルにあるように、日焼け跡がかなり痛いです。というのは、先日、福井県のとあるショッピングセンターで行われた、「タミヤグランプリ」の予選に出場していたからです。一日中炎天下の中にいたので、当然ですけど。結果は、散々たる内容です。朝の5時に自宅を出ていって、その日はたったの4分間(正味3分ほど)しか走ってません。予選落ちです。練習走行の時から予想外のトラブルに見舞われ、予選でも、考えても見なかったパーツの脱落を2回の予選全てで発生し、あえなく撃沈してしまいました。
よくわからないのですが、夜でも現在でも何かひっかかるような感覚があります。やはり悔しかったのでしょうか?久々の出場は、こんな感じで終わりました。今日から、車の修復とトラブルの対処を行いながらメンテナンスです。おそらく来年もエントリーするでしょう。是非ともリベンジを果たすように修行せねば!

ひょんなことから、MDのポータブルプレイヤーが手に入りました。ウォークマンのMD版みたいな物です。ちゃんと録音も出来るタイプのもので、メディアを買って、録音して聴いてみようと思います。まともにMDの音を聴くのは初めてになります。どんなものやら…。iPodが気になっているので、その代わりになれば幸いかもしれませんが、メディアにiPodほどの容量も無いし、メディアのとっかえひっかえも面倒(メディアも沢山買わなければいけないし)だし、MP3の再生も出来ないでしょう(未確認。でも古い機種なので不可能かな)でも、有効に使う方法を探そうと思います。(i-wave本人は使わないかもしれない)
そういえば、ナビも手に入ったんだった。嫁さんの車に取り付けなくては…。車速パルスの場所も判ったし、お盆前までにでも取り付けよう。あれっ、このナビにはMDが付いている…。

うちのMac
2002.7.26
新型PowerMacの発表もまだ先の話になってしまい、思い入れも収束してしまったような感じです。ただ、10.2を注文した以上は、しっかりと使いたいと思います。一応9600にもインストールを試みてみますが、どちらかというと、つなぎとして中古でG4でも安く手にはいらないか物色中です。できればG4/500ぐらいは欲しいところです。もうそろそろ9600はお役ご免にしたいですね。(売れるうちに、パーツをばら売りして、下取り代わりにでもなればと画策中)

あさって、タミヤグランプリ予選があります。車の方も、ほぼ準備は整いました。気が付けばフルオプション状態です。レースに出るのも久々なので、ちょっと緊張しそう…。しかもタミヤグランプリ予選は、独特の雰囲気があり、気を付けなければなりません。なかには、ものすごく気合いの入っていて、近づきがたい人もたまにいます。逆に、ジュニアクラスやフレッシュマンクラスは見ていて楽しいでしょう。これに勝てば、タミヤ主催の「タミヤグランプリワールドチャンピオン」本戦に出場できます。はっきりいってi-waveの実力では無理です。でも、出るからには狙っていきます。

Mac X 10.2御注文!
2002.7.24
さんざん迷ったのですが、Mac OS X(10.2)をアップルストアで注文しました。おそらく発売日の8月24日当日に届くでしょう。アップグレード扱いで買えないものか調べました。あったのですが、アップグレード対象が、2002年7月17日以降にMac本体もしくはOSを購入した人のみが対象で、i-waveは該当しません。それで迷っていたのです。ただ、つい最近アップルのアンケートに答えていて、1,000円の割引クーポンをもらっていたので、それを使い、アップルストアで注文に相成りました。救いは、送料がかからないことですね。PowerBookに新規インストールしようと考えてます。でも、VRAMの性能の都合で、フルに性能は発揮できないけれど…。家で個人で使う分には、致命的な事でもないでしょう。(9600にはいるのかな?)

最近iPodがまた気になっています。ラインナップの追加にともなう、値下げがきっかけです。5GBのモデルで、36,800円。これに惹かれています。i-waveの場合1,000曲も入れば十分っていうか、その半分も持ってないです。これから増えても事足りるでしょう。ひょっとすると、10月末頃には、買いそうな予感がします。

信憑性が増したNew PowerMac?
2002.7.23
海外のサイトで新しいPowerMacの筐体らしき画像が公開されてましたが、アップル側の要請により削除されたそうです。現にもう公開してません。そうなると、俄然信憑性が増してきました。でもメーカーが望まないことなので、この話題に関しては、次回のExpo(9月頃)近くになってから再燃するでしょう。

Sonnetから、PCIMac用800MHzが発表されて以来、いろんなショップで、予約受付が出来るようになってます。今までのものと比べても、性能に対するコストは安くなっているようですが、i-waveには手が出せないのです。正直あきらめているんですが、でも使ってみたい…。こんなんの繰り返しです。どなたか、片田舎の貧乏なMacユーザーにレポートを依頼するような、太っ腹な人(企業)っているわけないですね…

タミヤグランプリ関係の情報です。今日タミヤに直接電話で確認したので、信頼できる情報になります。F201用のターンバックルセットが既に発売されていますが、その発売前に、TA系のターンバックルに換装していたとしても、タミヤグランプリのレギュレーションに違反しないそうです。ただし、メーカーは、専用が出ているので、出来れば専用の物を…ということでした。ですから、わざわざ交換しなおす必要はありません。でも、これから交換する予定の人は、迷わず純正オプションにしましょう。だって金額がはるかに安いから…(ちなみにi-waveはTA系で揃えて1,300円かかってます。純正は定価で500円!)

New PowerMac?
2002.7.22
「Macお宝」さん経由の情報で、新しいPowerMacらしき筐体の記事がありました。これに決定というわけではないと思いますが、結構おもしろい仕様になっていると思います。詳しくは、「Macお宝」さんからどうぞ(リンクなページにあり)
不明確な所もありますが、なかでも注目したのは、メモリの搭載量です。4本スロットがあり、最大で4096MBとなっています。1本で1024MBのメモリってやはりあるんですね。一度ショップで見たような記憶もありました。(確かその時は、目を疑ってしまった。価格も容量単価に対して割高ではなかったような…)
でも、まだSDRAMになるのでしょうか?サーバはDDRメモリを採用したので、PowerMacも変更かなと思っていました。
この情報を鵜呑みには出来ないけれど、i-waveとしては、良いかなと考えます。
やっぱりMacのCPUは直接ファンが付かないのでしょうね。もし1.5GHz以上のクロックになっていっても、このスタイルは変えないんでしょうか?(i-waveはあまり作動音は気にしていません。ちなみにi-waveのMacはハードディスクが3個も回っていて、普通よりもうるさい状態だと思います。たぶん)

土曜日は、28日参加予定のタミヤグランプリ予選に向けて、セッティングの確認にいってきました。朝の8時から約2時間ほど。一応車の挙動の様子も把握したので、一安心です。また、その後のメンテナンスで、部品の交換や、ダンパーオイルの再度交換などを行っておきました。より一層足が良く動く状態になってくれました。(決して「柔らかい」のではなく、「スムーズ」になっている)この状態で本番にのぞみます。現地の路面と相性が良ければ、かなり楽しめそうな気がします。

G2Mac補完計画?
2002.7.19
今回のExpoで、Sonnetが新製品を大量に発表しているなかには、G2Macユーザーも出荷が待ち遠しい商品もあります。なんといっても、以前も紹介した800MHzのCPUドーターカードです。この情報を聞きつけたG2Macユーザーはさらなる強化計画を考えているのではないのでしょうか。でも費用を計算していくと、現在のiMacやeMacが買えてしまう金額になることも考慮にいれなければなりません。正直、i-waveは、この金額の壁にぶち当たって砕け散りました。G2よりもi-waveの補完が必要なくらいです。

Mac OS X 10.2は、G2Macに今までの方法でインストールできるんでしょうか?その辺が気がかりです。もっと気がかりなのは、そのパッケージです。まさか、AppleのHPで写っているようなヒョウ柄?になるの?それだけは勘弁してくれ!はっきり言って変!今まで通りのアクアなイメージであって欲しいな…。でもたぶんヒョウ柄でしょう。絶対あのパッケージは不評に終わるはずだ。HPのMac OS Xのコーナータイトルのバック画像もヒョウ柄は見にくいです。なにかアップルらしくないような…。

今週は、何かとソフトのアップデーターや、新ソフトのデーターなどのDLばかり行っていた週でした。しかも、家にあるMac全部に対して施していたので、手間がかかってかかって…

明日20日に、タミヤグランプリ予選の為のセッティングに出かけようと計画中。だがしかし!またまた天候があやしい。明日しか時間がとれないので、なんとしても行いたいところです。卓上セッティングで、判断するのは危険すぎる。しかも、今のセットでは、オーバーステアのような気もするし… 急遽予選に出ることにしたので、若干焦ってます。

思惑はずれて…
2002.7.18
昨日の午後10時頃から、QuickTimeのストリーミングで基調講演を見てました。20インチ画面で約3センチぐらいの大きさの映像と当然ながらすべて英語で話されていることはなかなか理解できませんが、「今」の臨場感を少し味わえたような気もします。

基調講演中のApplestoreは更新待機中みたいな案内の画面になっていました。また、途中から、接続も困難になったので、その日の閲覧は終了しました。翌朝、見るとやはり一部が更新されてます。目に付くのは、Switchというページです。まだ見てませんが、Windows等のPCからMacへ乗り換えた人のコメントでも掲載しているのでしょうか、そんなページが新たに加わってます。新製品に関しては、落胆してしまったというのが率直な感想です。iMacの17インチモニタモデルは、噂通り発表されたのですが、PowerMacはなにも無しのようです。
今回のExpoはやはり、Jaguar(Mac OS X10.2)1本で押し通すのでしょうか。オーダー出来るようですが、前のバージョン所有者向けのアップグレード版はなさそうという話です。また、いままで無料だったサービスの「iTools」が終了し、有料の「.Mac」が始まるらしいです。($99らしいので、日本では13,000円前後かもしれない)
ハード的な目新しさを求めていた人には、不満の残る内容かもしれないです。でもiPodのバリエーションが増えたのはいいかもしれない、しかも値下げしてるし。(つい最近購入した人は、ショックかな?)
もう少し、様子を見てみましょう。また、より詳しい内容は、月末にでも発売されるMac関係雑誌を読んで把握しようと思います。
でもがっかりだ〜!(よく考えてみると、毎回Expoのたびに同じことを思っているかもしれない)

「iTune 3」は今日DLしよう。

Norton SystemWorksのLiveUpdateで、Utilityの更新データーが出てました。これが以前アナウンスしていたものなのでしょうか?SpeedDiskがOS Xにネイティブになったというような案内は見受けられなかったので、ちょっと不思議。ハードディスク内のSpeedDiskがネイティブになっても、完全最適化の時は、別の起動ディスクからの処置になるので、意味が無いような気もするけど…?

最近の更新では、まじめにMacネタで攻めてますが、中途半端な内容のうえに、Macに興味のない人には、ひとつも面白くない内容になってます。でもいいのだ!

あぁ勘違い
2002.7.17
大変な勘違いをしてました。Mac World Expo/NewYorkでの新製品の発表のタイミングを、日本時間で考えてました。ニューヨークで開催されているので、当然ニューヨークで17日の発表になるんでした。日本と時差が約13時間あるみたいなので、基調講演は日本では夜の10時頃以降になってしまいます。「Macお宝」さんでの項目も午後10時となっているのを見落としています。おまぬけぶりが露呈されてしまった感じです。このことには、仕事中に気づきました。

なので、今日は午後10時以降が騒がしくなりそうです。日本のAppleのHPの更新も同タイミングで更新されると思うので、それまでの辛抱です。楽しみ たのしみ…

冷却台が昨日届いていました。メールでは、3日〜1週間かかる見込みとなっていたのですが、すんなり手に入りました。本体はアルミ製なので、大きさの割には軽いです。ファンの音もまあまあ静でした。ただし、i-waveの所に届いた冷却台の組立に少々問題有りでした。背面にUSBポートがあるのですが、その内の1つに配線のケーブルが挟まれて顔を出していました。ひょっとして断線してないかと心配したのですが、分解し再度組み立て直して確認すると、問題なく通電してました。挟まれていたコードは、外部電源のコネクターにつながる−(マイナス)コードだったのです。まぁ断線していたら、交換してもらえば済むことですけどね。
これで夏は安心だ!(PowerBookG3は滅多なことでは、ファンが回らないのですが、さすがに夏は時々作動してしまいます)いままでは、家庭用扇風機の風をPowerBookにあてていたので、これで、見た目もスマートに使える。

QuickTime6は、現時点ではOS X用しか出てないようです。どちらかといえば、OS 9用が欲しかったので、DLはまだしてません。しかも、スタンドアローンになるので、相当時間がかかりそう。

もうひとつ。Symantec Norton SystemworksのOS XにネイティブになったSpeedDiskの更新版が、確か16日から配布とアナウンスがあったにもかかわらず、まだ出来ないみたいでした。こいつも今日再びDLです。

Crescendo G4 PCI 800MHz
2002.7.16
昨日、噂されていたG2Mac用のCrescendo G4 PCI 800MHzがSONNTから発売されるようです。「オリオスペック」さんで予約受付中ですが、価格が49,800円となっていました。ひじょ〜に、びみょ〜な価格設定です。どうせかなりの金額になるだろうと考えていた人には、悩ましい価格設定のような気がします。正直いってi-waveもはまりそうです。もうG2Macには予算をあてずに、新型購入の方に傾いていたのに…ってな感じです。手が届きそうだが、これ以上お金をかけるのは…。このどうどう巡りは、まだ今後も続くのでした。

別の視点から考えると、G2Macのパワーユーザーの要望があるということなんでしょう。現在までは、G4/500までが最高クロックだったので、結構なスピードアップになりそうです。ベンチマークも良くなるでしょうね。もし、i-waveが、このCrescendo G4 PCI 800MHzを使う場合には、絶対、ATi RADEON7000ぐらいのビデオカードが欲しくなります。9600/350純正のビデオカードでは、不満になること間違いなしです。RADEON7000は地元のパソコン屋で、19,800円してたので、単純に49,800+19,800=69,800円(消費税別)かかってしまいます。う〜む、考えるのやめとこ!
New PowerMacの発表のことでも気にかけていよう!

i-waveが熱狂的なMacユーザーの関係上、弟もMacユーザーです。今年の3月にiBookを購入してるのですが、今、OSのアップデートなどの処理のため、i-waveの手元にあります。PISMOも良いけど、小さいiBookもなかなかよろしいかと思います。意味もなく持ち歩きたいと思ってしまいます。i-waveの住んでいるところは田舎なため、ほとんどノートパソコンを持ち歩いている人を見かけません。(都会だからいるわけでもないと思うけどね)一度、日中にオークションに入札するために、公衆電話でPISMOを接続して使っていたら、交差点で止まる車という車の人がジロジロと見てました、珍しかったのでしょうか。ノートパソコンを所有している人は結構いると思いますが、外へ持ち出す人はあまりいないでしょう。もったいないから。

午後に会社でチェックしたら、QuickTime6がDL可能になってました。家へ帰ってからDLだ〜!また今夜もDLの待ち時間の方が長そうだ。

とうとう今週…
2002.7.15
Mac World Expo/NewYorkがとうとう今週始まります。新PowerMacを筆頭に多くの製品の性能アップ発表や、プレビューが行われるのでしょうね。Apple自身が、こういったイベントの前に流れる怪情報を結構嫌っているようです。その中には、とても現実的ではないようなこともあり、噂と現実のギャップが生じるのを避けたいからでしょう。希望的観測から過大な期待をもった噂に変貌することもよくあることなので、Appleばかりでなく、いろんなメーカーにもあてはまることです。いい意味で解釈すれば、それだけ期待しているとも思えますけど。今日なにか発表があるんでしょうか?>
今月の28日に福井県で行われる、「タミヤグランプリ全日本選手権予選」に参加することになりました。出場クラスは、F1クラスです。RCなページでも紹介しているように、本来この目的のために購入したも同然なので、再度気合いを入れなければ…。タミヤグランプリ世界第4位の人が所属するチームメンバーとして、参加します。久々のレースなので、代表権は取れるわけないけど、大勢の人たちとレースを楽しみたいです。当日は、睡眠不足と暑さと特設コースへの順応に苦戦する1日になりそうです。

先週の金曜日の夜に、楽天のメーカーのダイレクトモールにて、PowerBookG3用の冷却台を注文しました。おそらく注文の事務的な処理は今日からだと思うので、到着は早くても、火曜日以降になるでしょう。約1年越しの購入となりました。なかなか予算がこちらに回せずにいたのですが、臨時収入も若干あり、ようやくです。PowerBookの冷却対策はこれで安心(?)かな。

朝のラジオでサマージャンボ宝くじの発売が22日からというのを耳にしました。今回は買うぞ!当選番号の発表の日までは夢が見られそうです。もし3億当たったら、あれとこれと買って…(すでに夢心地?)そうだ、Mac楽勝に買えるぜ!

XPostFacto2.2b14
2002.7.12
XPostFacto2.2がb14にバージョンアップしてました。「はる」さん経由の掲示板での情報です。
さっそくDLしてみると、やはり掲示板に書いてあるとおり、以前のようなフォルダーではなくて、アプリのアイコンになっていました。内容も変わっているのですが、いまいち解らないです。逆に掲示板に質問でもしてみようと考えてます。ちょっと前からi-waveの9600のOS Xがおかしくなっていて、ひょっとしてなおんないかなと期待してましたが、そいつは無理でした。どんな症状になっているかというと、
●時間表示が狂っている。(OS 9上では正常ですので、内蔵電池のせいではない?)
●以前認識していた、LANカードが使えない。また、内蔵LANにしていても、起動中に勝手に電話をかけてしまう。
●DiscUtilityのDiscFirstAidができない。(ハードディスクを選択しても、開始のボタンがグレー表示のまま)
以上です。i-waveの知識では、原因を特定できるわけもなく、再度一からインストールするのが面倒だが、最良の解決方法かと、なげやり気味です。

Appleのソリューションページに、「もうCRTディスプレイはいらない」という内容の記事を掲載してます。一応見たのですが、率直な感想は、「そんな訳ゃ、ないだろ!(怒)」です。もし、そう断言したかったら、価格と、寿命と、解像度を最低限なんとかしろっっっ!です。液晶モニタ1個で、普通のパソコンが買えてしまうのは、いかがなもんかと…。あくまでCRT派のi-waveなので、いくらAppleでも、この内容は納得できない。とくに純正モニタとMac本体との一体感のあるデザインを基調にしているので、推奨しているのは、良いですが、この記事はまだまだ一般向けではないと感じます。
こんな条件を満たす液晶モニタなら、i-waveも欲しいですけどねぇ。
条件 その1 有効面積が19インチぐらいで、解像度1600×1200表示が可能
条件 その2 バックライト等、消耗による劣化が激しい部品の交換をユーザーが容易に出来るような構造になること、また、部品の価格も抑えること
条件 その3 液晶の表面の保護をはじめから施していること(フィルムのような、やわなものではなく、アクリル板のような、指で突く程度ではへこんだりしないもので、なおかつ、反射による写り込みがないもの)
条件 その4 価格を今のCRTのモニタ並に抑えること。(19インチぐらいで10万円以内)
はっきり言って、こんな液晶モニタは出ないでしょう。(それほど液晶が嫌いなので、あえて無理なことを言ってます。)一応この件に関する抗議は受け付けません。一個人の妄想と思って読み流してください。

オークションに出品予定
2002.7.10
以前にいっていた、オークション出品予定の商品を先行案内します。次のとおりになります。
●Voodoo3 2000 16MB
本来はWindows用のビデオカードで、ROMをMac用のものに書き換えたものです。カードそのものは、新品で入手し、ROMを書き換えただけの状態になります。現在Mac用のドライバのバージョンは13となっています。
開始予定価格 5,000円(希望価格は7,500以上になればうれしいな)

●I Will RAIDカード
Windows2000がRC2のベータ版だった頃のちょっと古いものです。附属するドライバは、98、NT、2000(RC2)の各OS用があります。ATA66用フラットケーブル2本にPCIカードという構成になります。カードには、なぜか外部接続用のコネクターもあります。
開始予定価格 1,000円(希望価格は、3,000円までいけば上等です)

とりあえず、上記の2点を近日中にオークションに出品します。もし、出品前に欲しい方がおりましたら、メールで連絡下さい。価格交渉しましょう。
今後の予定としては、ラジコン(HPI 1/10 PRO3、タミヤ 1/12 ポルシェ959)、プリントゴッコ等を考えています。

台風が接近しているので、かなりの量の雨が全国的に降っているみたいです。毎年どこかで洪水や床上・床下浸水、土砂崩れが発生しています。自然相手なのでほとんど受け身でしかないですが、皆さん気をつけましょう。不意の停電や、避難勧告が出ても冷静に対処できるように非常食などとあわせ心構えの準備はしておきたいですね。

Mac関連の大きな動きはやっぱり来週か…

すこし更新
2002.7.9
今回は、PowerBookのコーナーをすこし更新しました。ついこの前購入した「Super Bay Doc」に関しての内容の追加です。週末毎に必要なソフトのインストールを行っています。完全構築まではまだ時間がかかりそうです。

いろんなMac販売店で現行モデルの値引きが始まっています。新型の販売前の在庫処分でしょう。この機会を待ち望んでいた人には、とてもうれしい状況になっているでしょう。逆に新型を待っている人には、より期待が膨らみ、ワクワク、ドキドキものでしょう。期待通りの結果を待っています。

昨日は、仕事が昼御飯も食べる暇のないくらいハードで。なおかつ残業もしてきたので、疲れ果ててしまいました。集中しているときは、空腹感もなかったのですが、さすがに18時頃になると、空腹感のほうが集中力を上回ってしまいました。ちなみに、この間は、トイレにも全く行かず、席もほとんど立つことなくひたすら、キーボードとモニタとのにらめっこでした。

賞味期限問題
2002.7.6
先日のニュースなどで大騒ぎしている、食品の賞味期限問題についてです。ぶっちゃけた話、「腐っている」訳ではなく、「賞味期限」が過ぎているだけなのです。マスコミや報道者などはそろって「信じられないこと」「あってはいけないこと」と言ってますが、本音はどうでしょう?実際、ばれてないだけで、いろんな所でもありうるケースだと思います。たまたま、発覚した施設が施設であっただけに大事になったのかなとみました。当事者は大変な目にあってることは間違いないけど…。
「賞味期限」というのがそもそもあいまいな基準です。食品メーカーにこの表示は義務づけられていますが、設定の基準は、自由だそうです。となると、もっと保つことができるのに、短めに設定している可能性もあります。推測ですが、「賞味期限」は短めに設定しているメーカーが多いのではないかと考えます。ぎりぎりまでにしていて、その間に腐ったり変質したりすれば、信用問題になりかねないので、マージンを広くとると考えるのが自然のような気もします。この「賞味期限」を必ずまもっていると、かなりの食品が最終的に廃棄処分になってしまう。途上国の中には、食糧不足で苦しんでいるところもあるのに、こんなあいまいな「賞味期限」で食べ物が捨てられているのを知ったら、やりきれないでしょうね。実際、なんらかの方法で再加工をする場合もあるとは思いますが、微々たるものでしょう。
ですので、今回のニュースは、そんな食品を使った施設に非難を浴びせる報道ばかりでなく、こういった基準のあいまいさを変更させるような、報道を中心にしてもいいと思いました。報道もやはり視聴者を引きつけるために、話題性重視になりがちです。この辺も変えていけばいいのに。

自分でいうのもなんですが、人とは考え方が違っている場合が多いです。いわゆる「ひねくれもの」なんでしょうか?
世の中の建前にどうも納得いかないことが多く、不満を持っていることもいくつかあります。こんな人が犯罪を犯すんでしょうか?気をつけねば!でも、こんな感覚をなくすつもりはないです。いい意味で活用したいです。

今回は、Mac関連よりも上記のことを優先しました。Mac関連はあまり動きを察知できてません。もうすぐMac World Expoがありますが、本当に新型が出るの?いまの状況は、嵐の前の静けさなのでしょうか?くどいようですが、かなり期待しています。

Jaguarってやっぱり10.2?
2002.7.4
「Macお宝さん」経由の情報で、Mac OS 10.2のスケジュールを早めているという項目がありました。8月初旬には姿を見せるようともなっています。いま、さかんにAppleのHPで開発コード名「Jaguar」の新機能をアピールしてますが、やっぱり10.2になるんでしょうかね。今回は、以前のバージョンを所有している人には、ソフトウエアクーポンなどを使えるようにして、価格を優遇して欲しい!たぶん、Apple e-Newsなどで案内はあると思うので、可能性は高そうとみた!
i-waveは、PublicBetaから、10.0.0(製品版)、10.1(アップグレード版)、までを所有しています。10.1.3がリリースされた時には、アップグレード版扱いの製品がなかったので、買ってません。(ほんとは欲しかった! iPhotoのCDが欲しかったため)気が付けば、Mac OSコレクターになってます。実に、漢字トーク7.5.5以降のOSで、バージョン名が変わった物はほとんど持ってます。(例えば、漢字トーク7.55、Mac OS 8 Mac OS 8.5 Mac OS 9と言った感じで)

昨日、仕事帰りに地元のパソコンショップへ立ち寄りました。その店は、DOS/V自作パーツ中心の店で、残念ながらMacのパーツはありません。でも、2階には中古も扱っており、ときたまMacが並んでます。(現在9600/233がありました)その中古フロアに新古品の2.5インチ30GBハードディスクがあったのです。しかもかなりの数が…。それを買いに行ったのですが売り切れていました。2週間前に見に行った時には、自分には必要ないと見過ごしたのが間違いでした。立ち眩みにもにた、衝撃を受けつつ家へと帰りました。まだ、i-waveには縁が無いみたいです。新品を買えない懐具合がむなしい今日この頃です。

次期PowerMacの筐体はどんな形に?
2002.7.3
次期PowerMacの筐体は、近日発表の際には、変わるんでしょうか?あの「座布団」型になってからは結構時間が経ってますが、QuickSilverの筐体は、まだ2代目が出ただけです。しかも、気になるものが一つ、それは、1UラックサイズになったServerです。いままでは、PowerMacと筐体を共通化してました。まさか、次期PowerMacは、この筐体の流れをくむのでしょうか?思いっきり斬新なようですが、拡張性、冷却性、静音性に問題が出そうです。縦置きには出来そうですけど。
WinPC系では、省スペースを優先して、本来横置き筐体を無理矢理縦に置いているものが主流になっているみたいです。はっきりいって、このスタイルは、大嫌いです。「無理」という塊にしか見えません。おそらくi-waveのディスクトップ型パソコンに求めるスタイルとかけ離れているからでしょう。内蔵マニアのi-waveには我慢できな〜い!
わけのわからないコメントになりましたが、今回、筐体が変わるという噂があるもんで、ついつい余計な詮索をしてみました。

ボーナス商戦シーズンのためか、家電屋などでは、結構な客が買い物に来ているようです。先週の日曜日は、Y○M○D○電器付近で渋滞してました。頻繁に家電屋には行くのですが、不思議なことがあります。それは、お客が買っている商品で、「ビデオデッキ」です。抱えて帰っていく人をよく見かけます。しかし、どうみても、家に無いからという風には見えないのです。ダビング用に2台目、もしくは3台目という目的なんでしょうか?そんなにたくさん必要ないだろ!と思ったりしてます。でも、家には、親世帯で1台、i-wave世帯で1台あります。1世帯に1台でいいんじゃないの?(ひょっとして、テレビ1台につき、1台の割当?)

トップぺージに若干の追加してます。Appleのバッジを追加しました。1つはアップルのHP、もう1つはQuickTimeのダウンロードサイトです。Win用もありますので、どんどんダウンロードしてください。

もう少し先になりそう
2002.7.2
「Macお宝さん」経由の情報で、Apple USでは、7月7日までキャッシュバックのキャンペーンを行っているそうです。ということは、すくなくとも7月7日以降になるのかな、また、別件の割引キャンペーンも7月15日まで受け付けしているらしいので、Expo NYがある直前まで新製品の発表は無いと見るのが自然になってきました。とほほ…。待っているのに…(でも買いませんけど…)

もひとつショックなことが、i-waveも所有しているPowerBookG3/500 FireWire用のG4アップグレードカードをPowerLogix Japan社が取り扱わないというのです。なぜじゃ!? どうしてじゃー!? どこだったか忘れましたが(ひょっとすると日本じゃない?)、別のところでは純正CPUとトレード方式による販売をするというようなことも耳にしましたが、PowerLogix Japan社で取り扱うだろうと思っていただけに、動揺してます。

「はるさん」経由で、XPostFacto 2.2b9をダウンロードしました。これに限らず、いろんなソフトのパッチやアップデーターが、かなりたまってきました。半分コレクター気分です。OS 9、OS X関連のもので、640MBのMOが1枚満タンになりました。これからもせっせと集めよっと。

ダイハツの軽オープン2シーター「Copen(コペン)」成約特典?で、非売品のコペンのミニカー(トミカ製)とPS2用ゲームソフト「グランツーリスモ コンセプト/コペン スペシャル エディション」を入手(所有権は弟です)ミニカーはカラーがイエローで販売されている物とは仕様が異なるようです。すでにマニアからダイハツに問い合わせが結構きているみたいです。プレミアがついてたりして…。ソフトの方は、グランツーリスモ コンセプトのコペンのみバージョンというこれまた特別仕様みたいです。しかし、難点がひとつ、うちにはPSがない!!!

今日じゃなかった
2002.7.1
次期PowerMacの発表は今日ではなかったようです。ひょっとしてという期待はみごとにはずれました。はやく姿を見てみたいです。

昨日は、嫁さんが友達とショッピングに出かけたので、その間に拡張ハードディスクの方にMac OS 9(最終的に9.2.2)をインストールし、環境を整えていました。なんかココ最近は、OSの入れ替えばかりしているような感じです。嫁さんにもいつも同じことばっかりしていると指摘されています。まだ完全に構築は完了してませんが、これでPowerBookのOSの管理が楽になります。

弟が、ダイハツの軽オープン2シーター「Copen(コペン)」を買いました。といっても、納車は未定ですが。先週車を見に行っているときから、そんな予感はしてました。弟は、某オーディオメーカーのサービス関連の仕事を請け負っている、いわば「自営業」で、しかも独身なので、サラリーなi-waveと違って、金銭面では自由度が高いです。でも、即決状態です。いきなり、「注文して」といった感じでした。まあ、こちらも興味のある車だったので、乗る機会が出来ますけどね。Gパックという装備と盗難警告アラームを追加装備として、総額約180万円です。(下取り車なし)最近の軽って結構高いですね。

コラムばかり更新してますが、本来のコーナーも更新に向けて準備はしています。今は、PowerBook用の拡張パーツに関してまとめようとしています。RCの方も、F201に関しては、オプションパーツがちらほら出てきているので、この辺をと思ってます。ただ全体的に停滞気味であることには違いありませんが…