出発時の空(異常無し) 夕方出発して夜中じゅう走る方が距離を稼げるので、以前はそうやってテントを持って、体力と気力の続く限り走りました。しかし、今ではそうはいきません。早朝出発し、宿でぐっすり眠ります。今回は少し寝坊をしてしまい、だいぶ明るくなってしまいました。白々としてきた空を見ながら、シーンとした中で冷たい空気で深呼吸を一発すると、「よしっ!」って気持ちになります。
トイレしか無い、高速道路のパーキングエリア わたしゃこういう所でのんびり休憩するのが好きです。安心して用も足せます。 が、時々となりに「バァーン!」って入ってきて、「ゲホゲホッ、ガァーッ、ペッ、・・・・、ウ〜ン・・・(以下、自粛)」とやる、のびのびしたオジサンがいます。思わず息をひそめたりしてしまいます。
「雨 80`制限」だそうです 蛇行しながら撮りました。こういうのは危険だからやめましょう。
海(多少波が荒いが異常無し) 天気が心配でしたが、北上にしたが回復。季節に不釣り合いな美しい景色でした。
よくはまってしまう迂回路 景色が単調であったり、車の流れが鈍くなると、ついわき道に入ってしまいす。国道だと思って安心して行ってみると、単にくねった山道である場合が多々あります。このように日中の良い天気なら、「まぁ、しゃぁないかぁ」とも思いますが、結局遠回りになってしまいます。今回もやってしまいました(それがまた面白かったする。フフフ・・・)。
ちなみにこれは国道345号線です。
先が思いやられるが、 |
|
|
|
|
|
|
|
|