みっかぼ〜ずな日記帳
98年8月




8月5日(
 会社でのお話。
 きたる9/10に健康診断があるんだが、おいらまーだ三十路に入ってないん
だけど、どうしてもバリウムを飲まなきゃいけないんだとさ。
 
 バリウムって、当日人肌なみの温かさで、小麦粉をといてトロトロにした感じの
を500ml(と言っていたように聞こえた)も飲まなきゃいけないんだって〜。
 その味わいたるや、あとを引く絶品だとか・・・。う〜そんなにまずいんか〜。
 しかも検査後は下剤を飲んで早々に体内から出してしまわないと固まってしま
うんだそうな。もっともそんなもの体内に置いておきたくもないが。

 なんだか気持ち悪い思いをして、しかもおなかゴロゴロさせてまで検査うけた
くないんだが。もっといい方法ないんかい。でも1ヶ月後には・・・。あぁ。
 
 今日はONEPIECEの4巻をゲット。やっぱりおもろい。今週のジャンプでの
ゾロはかっこいかったなあ。漢とはかくありたいもんだ。そういえば紅の豚見たと
きもそう思っていたような・・・。


8月19日(
 ぬぅ、サマージャンボはかすりもしなかったわ。おかげで計画が遅遅として進ま
ぬわ。次回に期待。もし忘れていた人はこちらこちらへ。以上。


8月24日(
 昨日の夜中にWIN98にアップグレードしたのであるが、どこぞの本には不安
定なWin95を98にアップグレードしたら嘘みたいに安定するらしい。と書いてあ
り、現在の状況が正にそのまんまだったのでこりゃええわ。と喜び勇んでいれた
のであるが、ハナから一般保護違反エラーがでまくりまくりー。うそつきー!

 って原因はなんとなくわかっているのである。Stealth3D3000のディスプレイ
ドライバーの日本語ドライバーに英語ドライバーを混在させてインストールさせて
しまったためであろう。

 初っ端から失敗するとは俺らしいといえばそうなんである。昔っから取説をよく
読めば簡単に済む事を勝手にやって失敗するのである。
 特にプラモを作っている時にその能力が十分に引き出されたものである。車の
前輪の部品をムリヤリはめ込もうとして、バキッと折ってしまって真っ直ぐにしか
走れなくしてみたり、再起不能にしてみたり・・・。

 そうゆうのが今現在まで脈々とうけつがれているわけで、どうりでおいらのマ
シンのシステムはいつでも何処までいっても安定しないわけだ。あぁ納得。
 でもマメになれないのよねー。


8月28日(
 結局夏はこないまま9月にはいるのなー。そういえば9月1日でめでたく1周年
である。4月に金沢に転勤してからというもの忙しくて更新もままならず、危機的
状況におちいっているのであるが、(特に8月はやっと2回目の更新・・・。)それ
でももうちょっとで1000カウントいきそうであります。
 みてくださる方々に御礼申し上げます。これからもよろしくみてね。  
 
 昔の懺悔ネタを思い出したので現在作成中。


6月の日記  7月の日記  9月の日記


HOMEへ