講演会・教室・その他
ただいま市制化に伴い調整中です
能美市根上総合文化会館
能美市大成町ヌ118
電話0761(55)8550
火曜定休
- ロシア話サークル
 期 間  年間
 毎週木曜日
 20時〜21時30分
 
 姉妹都市交流で訪れるロシアの方々と言葉で友情を深めましょう
 
 
 
 
- ハングゴ会話サークル
 期 間  年間
 毎月第2・4月曜日
 19時30分〜21時30分
 会 費  20,000円/年
 
 韓国の風俗・習慣を理解する為の楽しい事業も行います
 
 
 
 
- 布工房
 期 間  前期 5月〜 7月
 後期 9月〜11月
 毎月第2・4月曜日
 13時30分〜15時30分
 
 タンスの奥にしまい込んでいる着物、捨てるに捨てられない
 思い出の洋服をあなたのアイデアで楽しく布あそびしましょう
 
 
 
- 金沢大学共催公開講座
 期 間  未定
 20時〜21時30分
 定 員  50名
 
 
 
- 熟年音楽サークル
 期 間  年間
 毎月第1木曜日
 20時〜21時30分
 会 費  3,000円/年
 
 幼い頃、ピアノを習いたかったあなた、ちょっと触れてみませんか
 いろいろな楽器を手に歌いましょう
 
 
 
 
- 手話サークル
 期 間  年間
 毎週月曜日
 19時30分〜21時
 
 
 
 
- ねあがり太鼓 響
 期 間  年間
 毎週木曜日
 20時〜21時
 
 太鼓好きな方ならどなたでも参加できます
 
 
 
- 女性講座
 期 間  5月〜
 20時〜21時30分
 定 員  30名
 講 師  未定
 
 女性を取り巻く地域・職場・家庭の中での課題をとらえ、仲間と
 いっしょに新しい生き方、素敵な生き方を考えましょう
 
 
 
 
- 生活学級
 期 間  年間
 会 費  1,500円
 
 少しでも暮らしをよくしたいと願う主婦の集まりです。
 
 
 
- むつみ学級
 期 間  5月〜11月
 会 費  1,500円
 
 中高年女性を対象に健康で生きがいのある人生を送るため
 出合いとふれあいを通して色々なことを学びます。
 
 
 
 
- 介護品創作クラブ
 期 間  年間
 毎週第3木曜日
 13時30分〜16時
 
 障害者や高齢者の快適な生活を支援するため
 着心地の良い衣服等を創作し、地域に広める活動です
 

募集内容
演劇学校
キャスト・舞台の裏方
朗読・ナレーション講座
ステージクルー
催し物の運営スタッフ
日程・会場等変更になる場合があります
根上町図書館
根上町浜町ワ114
電話 0761(55)4686
 9時30分〜18時
月曜・祝日定休
- おはなしかい
 第2・4水曜日14時
 
- 古典を楽しむ会
 期 間  年間
 偶数月 第3土曜日
 14時〜16時
 会 費  1,000円
 講 師  福田 晋 氏
 
 
 
- ね、おはなしよんで の会
 期 間  年間6回
 
内容日程等変更になる場合があります
勤労青少年ホーム
根上町西二口町ロ60
電話0761(55)2000
定休日 火曜日
- 囲碁教室
 日 時  毎週土曜日
 14時
 受講料  2,000円(テキスト代)
 講 師  根上町囲碁協会会員
広域働く婦人の家
電話0761(55)4161
根上町保険相談センター
根上町大浜町オ77-2
電話0761(55)4700
  - マタニティ教室
 時間 各実施日の13時30分〜15時30分
 
- 育児相談
 日時  毎週火曜日 9時〜11時30分
 
 乳幼児の育児についての悩みなどの相談。
 遊び場を開放しますので子供連れでも可
 
 
 
 
-  一般健康相談
 日時  毎月第4木曜日 13時〜16時
 電話でも可
 
 
 
はまなす児童館
根上町大浜町ム7-2
電話0761(55)4434
  - 遊びの教室
 日時 毎週水曜日 午前10時〜11時30分
 対象 乳幼児検診で育児に不安を抱えている親子
 
 親子の触れ合い、子供同士の触れ合い等、楽しい体験を通して、
 子供の発達に合わせた育児が出来るように、学習する教室です。
 
 
 
 
子どもの家
根上町福岡町イ268
電話0761(55)3187
その他の会場

根上吟詠会
詩吟を初めてみませんか
練習日
毎週金曜日
20時〜21時30分
練習会場
根上町商工福祉会館
講師
社団法人 日本詩吟学院岳風会正師範
石川吟詠会副会長
日元 岳州 氏
会費
3,500円/月
掲示板
インデックスに戻る
