![]() |
写真館 |
![]() |
今回お世話になった石川県鳳至郡門前町の「門前モータースポーツ公園」です。
テイクオフとキャンプ場全景 |
||||
T・Oするとすぐに輪島方面がみえ、遠くに風力発電所が見えました。 | ![]() |
||||
![]() |
モータースポーツ公園は約10年くらい前に門前町が作りました、私もこの会場は何百回も走りましたが、上空から見たのは初めてです。ここは良いコースと設備が整っていて、毎年9月には「全日本ダートトライアル選手権」が開催されます、皆さんギャラリーに来てください。来年は上空から見ようかな! | ||||
T・Oの西側はすぐ海で鹿磯(かいそ)漁港が見えました、天気も最高で上空は安定していて大変良いフライトが出来ました。上空400mから撮影。
|
![]() |
||||
![]() |
風も安定していたのでTOP80で一生懸命上昇してみました、上空約700mからの撮影です、モータースポーツ公園も小さく見えました、私のランサーで走ると2分もかかるのに空から見ると30秒で走れる感じでした。山田さんはパラグライダーでコース攻めていました!さて何秒で走れたかな? | ||||
道下地区全景です、中央左に大きなグランドがありました、緊急ランディング場と考えましたが、次回はここからT・Oしてもいいかな?
お世話になった地元の高○さんは多目的施設だからね・・・来年頼んでみよう。 |
![]() |
||||
![]() |
下に見えるのは「ビューサンセット」と言う施設で中には「じんのびの湯」と言う温泉が有ります、ここは夕焼けを見ながら露天風呂に入れる「すばらし」いところです、一日目のキャンプの後に来ましたが残念ながら夕焼けは見ること出来ませんでした。石川県能登半島にきたら是非来て下さい。
「じんのびの湯」=じーんとのびのび入れる温泉だそうです。 |
||||
右下には海岸を埋め立てて作った道の駅「赤神」です、中央に見えるのはが公共の施設かな? | ![]() |
![]() |
前方に見える岬が黒崎でその下に泣き砂で有名な黒崎海岸が見えます(歩くとキュキュと音がする)、その先が関野鼻で観光地です。
この先前方に大きな積雲に遭遇し川○、松任、徳久の3機はモータースポーツ公園に引き返しました。 |
||
前回 写真館TOP 次回 |