![]() |
写真館 |
![]() |
そう言えば、今まで鶴来の写真が掲載されていませんでしたね。 手前から、辰口の山、手取川、鶴来旧町、そして獅子吼の山並み。 今日は高度を上げると、白く輝く立山連峰がとても綺麗でした。 |
||||
鶴来の町並み。手前に手取川、左のクリーム色の大きな建物が公立鶴来病院、右上の白く輝く二つのビルが、大吟醸で有名な加賀の菊姫酒造。 | ![]() |
||||
![]() |
今回のフライトは、中央に写っている鳥越中学校を撮りに来ました。 肥田は11月25日に、ここの体育館で教育講演をするので、その資料作りにフライトしました。 |
||||
学校の割りに体育館が大きく、設備も立派だということです。雪国らしいですね。 この写真を撮っている時に、プラグキャップが外れて、エンジンストップ。昨日プラグコードを取り替えた時に取り付けが甘かったのかな?中学の横の田圃に着陸。修理して再離陸。 |
![]() |
||||
![]() |
手前が鳥越小学校、保育所、そして奥が温水プールや温泉、トレーニング施設のあるバードハミング鳥越。 | ||||
鳥越上空から見た白山。 | ![]() |
||||
![]() |
鳥越村役場の在る別宮。 | ||||
鳥越村釜清水。お蕎麦で有名な、一揆そば長助が在る。 | ![]() |
||||
![]() |
左手前の島のような山に鳥越城跡が在る。同じ場所に気象庁のアメダスが設置してあるが、この山に囲まれた地形なので、風向風速計は当てにならない。遠くに金沢市街地、そして日本海が望める。 | ||||
前回 写真館TOP 次回 |