![]() |
写真館 |
![]() |
松任さんの離陸助走。しかし、この写真の時は離陸を中止しました。 |
||||
松任さんの今年の目標は右の写真中央に見える宝達山の山頂へのフライト。山頂に大きなパラボラアンテナがある。東風が強い時にウェーブも発生する。 |
![]() |
||||
![]() |
隅田さんの今年の初フライト。 | ||||
肥田のフライト写真。今年もよろしくお願いします。 | ![]() |
||||
![]() |
今年の目標はこの内灘大橋の下をくぐる事?許される事ですかね? | ||||
金沢市八田付近のビニールハウス。とても良いサーマルが出ます。 | ![]() |
||||
![]() |
今日の風はとても変化が激しく、最初は東風、そして強い北東の風に変わり、最後は程よい北風。但し、場所によって強さと向きが違っていました。単純な地形に見えますが、風の流れは複雑ですね。河北潟の水面に見える波紋も風を見るポイントですね。 | ||||
白尾インターのレストハウス。龍の頭がある風変りな建物です。 | ![]() |
||||
![]() |
七塚町にある古そうな由緒有る?灯台。一緒に社も在る。 | ||||
今年も上空からお世話になります、能登有料道路高松サービスエリア。 | ![]() |
||||
![]() |
中央の積雲の上にレンズ雲が二つ重なっている。サーマルウェーブだ。 | ||||
とても奇妙な雲の形。数分で形が変化しながら消えた。高度1000m位に強風域と垂直シェアー帯が在るようだ。 | ![]() |
||||
前回 写真館TOP 次回 |