五色ヶ原縦走トレッキング('20.08.01〜02)

8月1日
獅子岳山頂にて
新型コロナウイルスの感染拡大から、私が加入している山岳会の行事中止が相次ぎ、自分を含め仲間のストレスが溜っている。
第一波の流行が落ち着き、自粛も解除されたことから五色ヶ原までの縦走を有志で実施することになった。
私自身は室堂〜薬師岳、折立までの3泊4日の縦走を希望していたが、今回は五色までとし、来年以降の機会を待ちたいと思う。
立山駅に7時に集合し、7時40分のケーブルカーに乗車。バスに乗り換えて室堂に着いたのが9時。乗り物は定員の半分に制限している。順調に室堂へ着けたのも、6時(実際は5時からと後日聞く)からチケット売り場に並んでくれたOさんのおかげだ。

ザラ峠を目指して下る
天候は早朝に雨が降ったものの梅雨明けが期待できそう。室堂で日焼け対策を施して9時5分出発。往路は浄土山経由で五色に向かい、明日の復路は一の越経由で室堂に戻る予定だ。
久々の2〜3000m級で浄土山までの登りがきつい。喘ぎながら、声を出して自分自身を鼓舞しながら登り切る。10時35分。
少し西からガスも湧き出したりして、雄山の山頂が見え隠れしているが、今日は実質富山の梅雨明けと思われ、青空が広がりつつある。
龍王岳は帰りに登ることにして、横に見ながら、鬼岳に下り、獅子岳を経由してザラ峠に下るのだが、獅子岳に着いたのが13時30分。獅子岳から五色の小屋が、ザラ峠の鞍部越しに見えるのだが1時間半はかかりそう。梯子あり、クサリありの斜面がきつい下りで、これを明日登り返すのかと思うと、心が重い。
お花畑
しかしさすが女性に大人気といわれる五色ヶ原縦走だけあって、雷鳥親子に2度で出会い、彩り豊かな高山植物と時折通り抜けるそよ風が、心なごませ、疲れをいやしてくれる。
ザラ峠には15時に着く。ここから五色ヶ原まで最後の登りだ。何とか予定の16時には宿に着けそう。木道に入ったらもう一息。小屋に着くなり、生ビールを期待したが、今年は350mlの缶ビールのみ。残念!
小屋の宿泊者は定員の半分ということだが、我々15人の他には2,3組だったようだ。この時期にこんなガラガラの山小屋は初めての体験。

8月2日
翌日は快晴で、小屋の主人もこんな朝は今シーズン初めてとのこと。
予定より1時間早めに小屋を出ることに。6時出発。ザラ峠までは下りの道。
さあ、ここからが今日の本番だ。6時50分にザラ峠を出立して、獅子岳山頂に着いたのが8時15分だった。昨日同様自分を叱咤激励するだけ。
途中鬼岳ふもとの残雪に埋めておいた缶ビールで、みんなを再度激励して龍王岳に向かう。
龍王岳についたのが、10時30分。ここで昼食とし、希望者だけ山頂に空身で登る。360度のパノラマは最高。
食後は下るのみ。12時に一の越を経由し、室堂に着いたのが13時だ。「玉殿湧水」を飲んで一息着く。
朝焼け 五色ヶ原山荘前にて 五色ヶ原山荘遠景

ザラ峠を目指して 獅子岳山頂にて 鬼岳に向かう 龍王岳山頂にて

今年最高の山行でした。Oさんはじめ、参加の皆さんありがとう。