Placida babai Ev. Marcus, 1982
ミドリアマモウミウシ  Placida babai Ev. Marcus, 1982
 体長5〜10mm。ウスミドリモウミウシに酷似しているが、触角が耳状であることから区別できる。また、緑藻類ミルに着生する点でもウスミドリモウミウシとは食性が異なる。類似種が世界各地から多数報告されており、本種はヨーロッパ産の種と同一と見なされてきたが、1966年Burnが別種であるという見解を示し、1982年Ev. Marcusが歯舌の形状の違いから別種と判断し新名を付与した。これにもとづき馬場先生は論文を準備されたが、公表されないまま亡くなられた。
採集データ:Amaharashi, Toyama Bay, Nov. 4. 1957. Alive 8mm length.
Reference
馬場菊太郎.. 1955,
相模湾産後鰓類図譜 補遺, 1-59, 岩波書店.

Baba. K., (未発表)
Anatomical information on Placida babai Marcus, 1982=Hermaea dendritica of Baba, 1955, from Japan.

Marcus. Ev., 1982,
Systematics of the Genera of the Order Ascoglossa (Gastropoda).
Journal of Molluscan Studies, Supplement 10: 1-31.

| CLOSE WINDOW | TOP PAGE | NEXT PAGE |
©2004 Takaoka Biological Club