花壇をつくろう

11月19日
 今日は火曜日ですが、上のお子様(ニックネーム「みーちゃん」。そうみーちゃんのおにわの作者です)が学習発表会の振替休日のため、しかたなく(本当は有難くっていうか、かこつけてっていうか)ふでぞうも会社を休んでしまいました。
とりあえずの花壇
 天気も良かったので、奥さんのお義母さんからもらったチューリップの球根を植えることに。実はおとついの17日にお義母さんがチューリップのうねを作って、半分植えていってもらったのです。

ホームセンターへ行って、花壇みたくなるように木の柵を買ってきました。長さが180センチ高さが30センチくらいでしょうか。3本の金属性のペグが付いており、それにより土にしっかりと固定します。1組900円のものを3組買ってきました。

みーちゃんはそのあとショベルでチューリップを植えたのでした。「早く春にならないかな。」、「かぜひくといけなかいから、土のおふとんをたくさんかけておこう。」 などと言いながら楽しそうにやりました。

11月23日
 チューリップだけではさみしいので、ホームセンターへいって他の植物も買ってきました。
鉢植えの草花


奥さんとみーちゃんで鉢に一生懸命植えました。で、出来あがりが左の写真です。

真ん中の杉みたいなのがゴールドクレスト、手前の中央が、パンジー、その左右がプリムラ、左後ろの白が少し混じった葉っぱがアイビーっていうそうです。

なかなかおしゃれな感じになったので、玄関の前のポーチに置くことにしました。











いちごの鉢

他にはイチゴの苗も買っており、それも植えました。

品種は「とよのか」です。代表的ないちごの品種みたいです。(ふでぞうはその辺さっぱりわかりません)みーちゃんがいちご狩りをしたいってことでしたが、そんないちご狩りをするほど植えませんでした。

4月頃、甘いのが実ってくれるのでしょうか。
2003年3月9日
 雪もようやく解けて、やっと春めいてきました。チューリップもまちきれず顔を出し始めました。
チューリップの芽ぶき
これからいっせいに咲き始めるのかと思うと楽しみです。今まで植物が特に好きとかはなかったのですが、自分の家を持ってその周りを植物に囲まれると素適なことだなと思いました。

さて、この子達はいつ頃咲くのでしょうか。

2003年3月16日
 目玉のような花壇
先週の土曜日(3月8日)にレンガの最後の追加1パレットが届いて、いよいよ残りの部分を敷き詰め、レンガの花壇を作成することになりました。

ご覧の通り残り、レンガを縦にして並べて楕円状の花壇の形を作りました。初めはセメントとかこねてちゃんとくっつけるかと言っていたのですが、水平を取ったり、重ねて積むことが面倒になってきて。

で、昨日ラーメンを家族で食べに行ったときに奥さんがそこに置いてあった雑誌に、この縦に置いていく方法が書いてあったのを見て「これはいい方法だわ。」と感心したそうな。

さっそく実践してみたらいい感じになりました。(何しろ簡単だもの)あとは土を用意して入れれば、花はないけど花壇の完成です。



ラティス風エアコンカバー
あと、前からやりたかったエアコンのカバーにちょうどいいモノがホームセンターで見つけてきたので、これも合わせて設置しました。

エアコンはブロックを2段にした上に乗っているため高さが合いませんでしたが、とりあえずレンガを2つずつ足の部分にかませて、なんとか入りました。

なんか学校にある百葉箱みたいな感じですが、色合いといい、スタイルといい、結構好きな風になりました。これで雨でも雪でも来いって感じです。




2003年3月23日
さて、先週に引き続き花壇の造成工事です。
根腐れ防止材(まあ、本当は土をいれるだけなんですが。。。)


一見、ただの石に見えますが、これは根腐れ防止材というものです。軽石のように軽いもので、近くのホームセンターで購入しました。


初めは袋くらいかと思いましたが、結局4袋も投入。でもなんか、水はけもよくなりそうな感じなので、ドーンといれちゃいました。(入れ過ぎかなあ)









根腐れ防止材の拡大

上の写真ではよくイメージがわからないと思います。そこで左の写真、これが現物の拡大写真です。
本当に軽石みたいでしょ(笑)無味無臭です。(おっと食べてもいないか)


この上に奥さんが別に以前から持っていた腐葉土を肥料のかわりに敷き詰めました。量にして2袋くらいでしょうか。







腐葉土と花壇用の土
で、最後にそのうえから、やはりホームセンターで買ってきた花壇用の土をいれました。これが5袋くらいです。


なんかこうしてみると、花壇らしくなったと思いませんか?(んー自我自賛)


あとは植えるばかりです。さーて何を植えようかな。楽しみだなー。
(しかし、自分がこんな花壇づくりにウキウキするとは夢にも思わなかったです。家を持つとこういうことが違ってくるのかな。それとも年くったせいかなあ)



2003年5月24日
 4月に写したはずのチューリップがどこを探しても見つかりません。パソコンにcopyしたと思って、デジカメ側を初期化してしまったのかもしれません。そのため、日付がどーんと1ヶ月飛びます、飛びます。(懐かしいでしょ)
 そこで、現在の花壇の様子です。
5月24日の花壇

ご覧のとおりです。正面の青紫がビオラ。後ろのぼわっと伸びてきているのが、かすみ草です。かすみ草ってもっと弱弱しいものだと思ったら、ぜーんぜん違いました。もう、元気一杯で、やがてこの花壇の主になるような勢いです。

かすみ草の後ろにピンクの小さい花が見えますが、これはふでぞうにはわかりません。

また、お気づきの方のいらっしゃるかとは思いますが、花壇と敷きレンガの間の三角形の隙間に植えてある草みたいのが、定番の竜のひげってやつです。





パンジーの鉢植え
昨年の11月23日、みーちゃんと奥さんが植えた鉢植えのパンジーが見事に咲きました。

花っていうのはこんなに心を和ませるものだったんだなーとやっとこの歳で思うようになりました。

奥さんも嬉しそうに今度はこれを植えてみようと次々とプランターやチューリップが終わった花壇に種や苗を植えていました。(ふでぞうは、あれしてこれしてと奥さんの指示を受けて動くだけですの。ほほほ。)

しかし、本当にいい色に咲いてくれました。







いちごが実りました
さて、本日最後に紹介するのは、いちごです。
実なんて本当になるのか半信半疑でしたが、このように立派な身をつけました。

ただ、これ。あまり甘くないんです。はっきり言ってすっぱいです。肥料が少なかったのか悪かったのか、鉢植えでは無理なのか。

でも、たとえ観賞用としてもこんな赤い実をつけてくれるだけで嬉しかったのでした。

ふでぞうのお家をつくろうへ

戻る