 |
|
デジタル回線(ISDN回線)をご利用になり、1ヶ月つなぎ放題にてご利用いただけるサービスです。 |
|
 |
NTTフレッツシリーズでご利用いただくには、弊社「FITWeb接続サービス」のご契約が必要となります。
契約約款をご了承いただいた上で、下記の申込書を印刷し必要事項をご記入の上郵送願います。
|
※ |
現在、「FITWeb接続サービス」のご契約をいただいているお客様はお申込は不要です。変更手続き等も必要ございません。 |
※ |
現在ご利用の場所と別の場所でもう1回線ご利用される場合は、「FITWeb接続サービス」を追加いただく必要がございます。(ご転居の場合は、ご契約住所が変更となった旨をFITWebインフォメーションセンターへご連絡ください。) |
※ |
固定IPでの接続をご希望される場合は「FITWeb接続サービス」ではご利用いただけません。対応回線・料金なども異なりますので、「固定IPインターネット接続サービス」 をご覧ください。 |
|
|
 |
別途、NTTと「フレッツ・ISDN」ご契約が必要です。お申込はNTTへ直接行って下さい。
<NTT西日本> お電話:0120-116116 ホームページ:フレッツ光|NTT西日本
<NTT東日本> お電話:0120-116116 ホームページ:フレッツ光|NTT東日本 |
|
|
 |
フレッツ・ISDNをご利用になるためには、パソコンまたはご利用機器での設定変更が必要となります。
ターミナルアダプタ(TA)をご利用の場合は、あらかじめドライバがインストールされているかご確認下さい。
ダイヤルアップルータをご利用の場合は、機器側での設定が必要になります。
どちらも設定などの方法については、それぞれのマニュアルをご覧下さい。
なお、「ダイヤル先電話番号」はフレッツISDN統一番号である「1492」を入力して下さい。 設定の際の「ユーザー名」「パスワード」は、弊社から通知しております、回線接続の「接続ID」「パスワード」をご入力ください。 また、「ユーザー名」欄に「接続ID」とあわせてプロバイダ識別子をご入力いただく必要がございます。付記いただくプロバイダ識別子は下記の表をご覧下さい。 |
ユーザー名:
|
[接続ID]@プロバイダ識別子(下記一覧参照)
|
パスワード:
|
[接続パスワード]
|
|
プロバイダ識別子一覧
|
NTT西日本 |
NTT東日本 |
フレッツ・ISDN |
fitweb.or.jp |
i.fitweb.or.jp |
※「ユーザー名」、「パスワード」は、半角で入力ください。 ※英文字は、大文字・小文字の違いも区別されます。ご注意ください。
|
|
(例) 石川県にてフレッツ・ISDNをご利用で、弊社通知の接続IDがdssa999、パスワードがABCD1234の場合 |
ユーザー名: |
dssa999@fitweb.or.jp |
パスワード: |
ABCD1234 |
|
|
|
 |
フレッツ・ISDNサービスをご利用の場合、以下の注意事項がございます。 |
|
●PAPプロトコルを許可する設定を行って下さい。 |
|
不正なユーザがネットワークに侵入するのを防止するセキュリティプロトコルの一つ。パスワードによってユーザが偽装かどうか識別します。
通常はルータが自動判別いたしますが、「接続ツール」やパソコン内蔵の「ダイヤルアップ接続」などをご利用の場合は手動での設定が必要になることがございます。
詳しくは、PAPプロトコルをごらんください。
|
●サブミッションポート(587)およびSMTP認証でのメール送信となります。 |
|
迷惑メールの中継や第三者によるメールサーバーの不正利用を防ぎ、よりメールシステムの安定性を高める技術です。メールを送信する際にパスワードで認証を行い(SMTP認証)、メールサーバーの不正利用を防ぐことができます。 なお、本サービスを利用するにあたり、お客さま側でのメールソフトの設定変更作業が必要となります。 詳しくは、サブミッションポート(587)およびSMTP認証をごらんください。
|
●プロキシがご利用いただけません。 |
|
ブラウザの設定にて、プロキシを使用しない設定にしてください。 |
|
|